大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

9241: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-09 15:05:28]
>>9240 名無しさん
私もそう思います。しかも大した事ないありきたりの店舗
9242: 評判気になるさん 
[2023-05-10 00:35:37]
まぁ答え合わせの時間はそう遠くないでしょ。
知らんけど。
9243: 匿名さん 
[2023-05-10 23:48:53]
タワマンや高齢者住宅で全く問題ないので、早く駅前を綺麗にして欲しい。
9244: 名無しさん 
[2023-05-11 02:55:57]
>>9243 匿名さん
千中に住んでなさそう

9245: 評判気になるさん 
[2023-05-11 06:00:51]
>>9243 匿名さん
数十年単位の開発より
時代も変わってくると思うので
早く綺麗にしてほしい。
モールもこれから廃墟になっていくと
思うので大規模開発モールは危険だと思う。

9246: マンション検討中さん 
[2023-05-11 08:51:48]
>>9241 検討板ユーザーさん
駅前開発は利権強いので、ハコにお金じゃぶじゃぶしたら後はなんかみんな知ってる店や床単価高い店入れればいいんでしょみたいな感じですよね
でもここは阪急あるんで東側はまともにいけるかと思います
西側は…
9247: 購入経験者さん 
[2023-05-11 10:33:36]
>>9228 マンション検討中さん
一向に進展が無いって、細かな事までいちいち報告する必要もなく。
水面下ではかなり進展してますので、ご心配なく。
9248: 通りがかりさん 
[2023-05-11 10:40:23]
素人がいつ始まるかなんて分かるはずもない。誰か知らんけど、無駄なアンケートとってるね。アンケート集計しました!で?
9249: 評判気になるさん 
[2023-05-11 14:26:41]
>>9247 購入経験者さん

それ10年前にも言われてまして、今こんな状況なんですが…
9250: 名無しさん 
[2023-05-11 14:34:26]
そして10年後も20年後も同じように「水面化では~」と言われ続けるのであった...
9251: 匿名さん 
[2023-05-11 14:38:53]
>>9250 名無しさん

御意
9252: eマンションさん 
[2023-05-11 15:30:09]
>>9247 購入経験者さん

それ3年前から聞き続けてるから(笑)
9253: マンション掲示板さん 
[2023-05-11 18:21:47]
>>9252 eマンションさん
もはや都市伝説
9254: 匿名さん 
[2023-05-13 09:53:14]
個人的には、なんばパークス、六本木ヒルズなどの居住、飲食、オフィス、庭園の空間がいいかな
9255: 評判気になるさん 
[2023-05-13 10:32:06]
>>9254 匿名さん

なんばパークスも六本木ヒルズも都心部の再開発だから成立するのですよ。
高望みしても落胆するだけなので、同等の規模の街の再開発をイメージされたら良いと思いますよ。
9256: マンション掲示板さん 
[2023-05-13 11:47:45]
>>9255 評判気になるさん

都市伝説
9257: eマンションさん 
[2023-05-13 12:28:40]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c825cfc8b831420507f9718809872239e303...
少し千里中央の再開発について触れられています。
9258: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 12:45:00]
>>9257 eマンションさん

今年度中の事業認可を目指し、10年程度での完了を見込む。

やはり、2030年代半ばですか…
9259: マンション検討中さん 
[2023-05-13 13:21:36]
>>9258 マンコミュファンさん
そこは31年3月の引用で、中身は次の段落かと。

>ただ、具体化はこれから。
>「現段階で決まったことはない」

9260: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 14:22:00]
>>9259 マンション検討中さん

ほんまっすね…ヤバ。遅すぎる…

一方、再整備に向けて、豊中市などの協議会は平成31年3月に「千里中央地区活性化基本計画」を策定した。千里阪急と旧セルシーを一体的に再開発し、旧オトカリテ周辺も再整備し、「周辺に立地する商業拠点並みの施設規模を確保する」計画だ。今年度中の事業認可を目指し、10年程度での完了を見込む。

ただ、具体化はこれから。千里阪急を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング、旧オトカリテを運営していたイオンモールはいずれも「現段階で決まったことはない」とし、市都市整備課は「協議を急ぎたい」と話す。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる