千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8841:
匿名さん
[2023-03-16 13:39:11]
なんだかんだ言っても千里中央は立地的にも北摂の要衝でしょう。
|
8842:
匿名さん
[2023-03-16 14:08:52]
>>8840 マンション検討中さん
梅田阪急がいい人はそちらへわざわざ行くでしょう。私も使い分けて梅田やネットでも買いますよ? 千里中央にも規模小さくてもあれば便利という話なんですけど、一体何の話をしてるのですか? |
8843:
名無しさん
[2023-03-16 14:26:30]
>>8842 匿名さん
梅田に行きますね。 梅田阪急だけではなく幅広くショッピングや食事も楽しめますし、実際に千中に今あるけど梅田に行きますから。 日常使いで近くにあれば便利というレベルだと商売成り立たないと思います、すぐ飽きますし。 |
8844:
[2023-03-16 15:43:33]
>>8837 匿名さん
「イオングループ」・「大丸グループ」・「阪急・阪神グループ」には完全に飽きているので、他に進出して欲しい。大阪府北部にないとなれば、「イトーヨーカドウ」・「近商ストア・近鉄百貨店」・「そごう」・「高島屋」。大阪府北部にあるが千里中央駅にないとなれば、「コープ(生協)」・「ライフ」。 |
8845:
通りがかりさん
[2023-03-16 15:55:40]
思い出した。カルディまいいけどMEIJIYA来て欲しい。梅田リンクスの閉店しちゃったから。
あそこのピーナッツバター好きなんだよ。大きな瓶で買うくらい。工場が茨木の西河原だから工場でうってくれんかな(´・ω・`) |
8846:
[2023-03-16 16:17:04]
「イオングループ」。 イオンの商品は、「(高くないが)安くない」・「(悪くないが)良くない」。イオンの商品は、余りに「普通に普通」。イオンの商品は、主体性・特徴が全くない。 イオンの商品は「普通に普通」だが、それでも、イオン南千里店はイオンで維持してもらいたかった。(イオン南千里店を継いだ)今の店は専門店ばかり入って見事に買いにくいし買うものが全くない。 「大丸グループ」。 大丸ピーコック千里中央店は良かった。5階の催事場は、(沖縄の人気が出る前から)「沖縄の物産展」、(阪神百貨店より先に)「質流れ市」、これらを行っていた。催事場は広くはなかったが、催事は凄く面白かった。4階の日用品売り場は、(シルバーストーンの鍋・フライパンが普及する前から)「シルバーストーンの鍋・フライパン」と「それらに使う合成のお玉・コテ」を販売していた。5階も4階も凄く良かったのに、「5階の催事場閉鎖・4階の日用品売り場縮小」で駄目になった。完全なる自滅。 大丸ピーコックをイオンに売って(大丸ピーコックは)ピーコックストアになった。しかし、ピーコック千里中央店の一部のみオトカリテとなり今だに大丸が経営しているというおかしな現象。 松坂屋高槻店を駄目にしたのは大丸。大丸と松坂屋とが同じグループになり、松坂屋高槻店は専門店ばかりで百貨店になっていない。松坂屋は松坂屋単独で行うべきだった。 「阪急・阪神グループ」。 阪急・阪神グループを元々から余り好きではない。 阪急オアシスは高級スーパーというが、値段ばっかり高くて高級とは言えない。 食品が得意とされている阪急百貨店梅田店・阪神百貨店梅田店。しかし、阪急百貨店梅田店・阪神百貨店梅田店で買った食品で悪かったのは多くある。面倒だから文句を言わなかったけれど、文句言いたいだけ悪かった。だから、その後は阪急百貨店・阪神百貨店で全く買っていない。 イズミヤも関西スーパーも阪急・阪神グループに入るのではなくて、イズミヤはイズミヤ単独で、関西スーパーは関西スーパー単独で、行うべきだった。 |
8847:
名無しさん
[2023-03-16 16:51:04]
感想文長いよ、つまらないから途中で飽きた。
高級じゃなくていいから街さえ綺麗になって豊かさがあればそれでいいし、ショップはエキスポや萱野とかぶらなければいい。 |
8848:
検討板ユーザーさん
[2023-03-16 16:58:31]
梅田で買物はするけど、千中に大型商業施設が欲しいという事か。
千中開発はタワマンしかないですね。 |
8849:
匿名さん
[2023-03-16 19:15:45]
2~3階くらいまでの低層階が店舗、それより上はレジ(タワマン)というのが現実的
センリトですら苦戦してるのに、千中で一棟まるまる商業施設はどう考えても採算が取れないので無理な話 |
8850:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 19:16:47]
梅田に行く行くっていうけど、千中に10万平方の商業施設できたら気が変わるって絶対。電車で20分はさほど近くないよ。
|
|
8851:
通りがかりさん
[2023-03-16 19:18:08]
10万平方のイオンモールでも?
|
8852:
通りがかりさん
[2023-03-16 21:54:12]
公園も千里中央はダメダメだね
江坂公園のバオバブツリー、すごいと思うわ 千里中央公園、展望台も立ち入り禁止して何年放置してんだか |
8853:
匿名さん
[2023-03-16 22:15:21]
千中は無計画に放置されてるのが問題。
大した立地でもなく、お金も使ってくれないのに地元民の声が大きい。行政も民間も動きにくい。 だから放置されてる。 |
8854:
マンション掲示板さん
[2023-03-16 22:18:52]
|
8855:
匿名さん
[2023-03-17 08:26:07]
|
8856:
[2023-03-17 14:21:34]
|
8857:
匿名さん
[2023-03-17 19:37:39]
|
8858:
匿名さん
[2023-03-17 22:09:56]
|
8859:
マンション掲示板さん
[2023-03-18 05:00:15]
|
8860:
評判気になるさん
[2023-03-18 05:05:49]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報