千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8601:
口コミ知りたいさん
[2023-02-18 09:58:49]
|
8602:
マンション掲示板さん
[2023-02-18 13:55:53]
|
8603:
匿名さん
[2023-02-18 15:30:21]
|
8604:
周辺住民さん
[2023-02-18 16:37:41]
「センリ シーンズ」って書いてあるやん?
|
8605:
評判気になるさん
[2023-02-18 22:53:49]
|
8606:
マンション掲示板さん
[2023-02-18 23:08:35]
|
8607:
周辺住民さん
[2023-02-19 11:30:49]
1000=千 せん
RE=里 り でしょ? 何か難しいか?? 読み方聞いてからやと、あぁそうなんや…って思うけど、スベった感は否めんな。 もっとふつうの名前、ふつうの表記でえぇと思うんやけど。 |
8608:
通りがかりさん
[2023-02-19 13:32:49]
|
8609:
ご近所さん
[2023-02-19 15:03:28]
>>8608 通りがかりさん
「1000RE世龍死維」とか? |
8610:
マンション掲示板さん
[2023-02-19 16:04:50]
|
|
8611:
匿名さん
[2023-02-19 17:13:28]
どの辺が批判なん?
どうやって聞くの?? 不思議なこと言う人。 |
8612:
匿名さん
[2023-02-19 19:21:55]
|
8613:
マンション掲示板さん
[2023-02-19 19:59:17]
|
8614:
匿名さん
[2023-02-19 21:49:47]
|
8615:
匿名さん
[2023-02-19 23:59:14]
>>8610 マンション掲示板さん
↓だってさ。ご満足? 【「1OOORE SCENES」に込めた思い】 千里中央公園の魅力を再発見し、千里のくらしを彩る千の景色を公園利用者 や地域の方とつくりたいという思いをこめてネーミングしました。3つの「O(オー)」は、人と人とが繋がり、地域住民が公園づくりに参加でき(Open)、地域住民の日常生活に寄り添った、毎日足を運びたくなるような公園をめざし(Ordinary)、豊かな自然をそのままに、いまあるものを活用しながら(Organic)、施設の運営や活性化をめざすことを表現しています。 |
8616:
周辺住民さん
[2023-02-20 00:26:35]
3月から2年強の工期で、こぼれび通りも再整備。
こども園の南側、URへの陸橋辺りから西へ、千里阪急ホテルの角まで、工事期間中は迂回の仮通路を通ることになるそうな。 電線も地中化されるそうで完成が楽しみやけど、工期、長いねぇ。 URの建て替え後期工事(西側工区)の進捗も、同じぐらいの工期を予定してるみたい。 |
8617:
匿名さん
[2023-02-20 00:58:34]
そのころ、千中再開発第一弾も完了予定じゃないですかね?
|
8618:
マンション掲示板さん
[2023-02-20 07:55:17]
|
8619:
検討板ユーザーさん
[2023-02-20 07:57:15]
|
8620:
通りがかりさん
[2023-02-20 08:14:24]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自宅で人生終わりたくないのであれば、施設なり病院なりで過ごすしかないですね