大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 18:58:33
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8561: マンション検討中さん 
[2023-02-10 21:18:01]
老人ホームタワーができると
せんちゅうパルのバリアフリー化待ったなしですね
エレベーター少なすぎんねん
8562: 老人タワーマン 
[2023-02-10 22:14:41]
♪ タワー タワー 老人タワー 老人タワーに登っタワー
8563: 名無しさん 
[2023-02-10 22:19:29]
>>8561 マンション検討中さん
少ないってか、客用は、中央に1基だけやわね。
エスカレーターあるから、そない必要性感じへんけど。
8564: 名無しさん 
[2023-02-10 22:31:24]
サンプラザ中野の例え、昭和やなあ
と思ってたら管理人さんデリート?

一部の吹田市民が勘違いしないよう、
豊中市千里中央には頑張って頂きたい。
8565: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-10 23:27:46]
>>8564 名無しさん

ん?勘違いって?
8566: 通りがかりさん 
[2023-02-10 23:38:23]
>>8564 名無しさん
サンプラザ中野ではなく、中野サンプラザ。
そこんとこヨロシク!
前者は人、後者は建物。
8567: 匿名さん 
[2023-02-11 07:56:57]
新しくURは建ちませんか?
安くいい場所に住みたいのです。
8568: 評判気になるさん 
[2023-02-11 09:29:42]
>>8567 匿名さん

建て替えはないですね。
綺麗にリフォームはされてますよ。
8569: ご近所さん 
[2023-02-11 14:00:13]
>>8567
>>8568
ネタってか、釣り?
東町は建て替え進んでるし。
ただ、建て替え後のグリーンヒルズは安くはないかも。
8570: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-11 16:24:31]
千里中央公園のカフェ、工事進んでますね!
8571: 名無しさん 
[2023-02-11 17:06:54]
>>8570 検討板ユーザーさん
3月開店でしたっけ?
楽しみですけど、ちょっとお高めみたいなんよねぇ…。
8572: 通りがかりさん 
[2023-02-11 21:26:26]
>>8571 名無しさん
お高め?
南千里のバードツリーぐらいじゃないんですか?
運営会社同じみたいだし、味より雰囲気を楽しむ感じかな。


8573: 通りがかりさん 
[2023-02-11 23:46:52]
これだから昭和の人は困ります、だって。
平成の人みたいに回転寿司屋で醤油ナメナメはしないけどね。昭和の人は。
8574: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-12 00:15:20]
>>8572 通りがかりさん

バードツリーと同じなのかよ
私としては雰囲気を楽しむっていうよりも雰囲気で誤魔化されてる感が強いな
味や値段よりも接客がほんと無理やったわ
アルバイトっぽい子達は良いんやけどね
8575: 匿名さん 
[2023-02-12 00:35:19]
夜の10時までって遅くまでやってるのね?
体育館9時までだったと思うけど
8576: 匿名さん 
[2023-02-12 00:47:49]
先行して〔再開発の〕期待値は高いんだろうね
最近のマンションの高騰もあるかもしれんが
中古で駅からさほど近くなくても5千万とかざらだよね?
8577: 通りがかりさん 
[2023-02-12 07:57:11]
>>8576 匿名さん
URの家賃は上がるのですか?
8578: 評判気になるさん 
[2023-02-12 10:46:47]
>>8577 通りがかりさん
一連のURの人は同一人物なのかな?
意図がよく分からない質問ばかり繰り返して、レスが付いても反応せず、永遠に「教えて」を繰り返す…。
それが他人にものを尋ねる態度か?と思う。

人じゃなくて、AIの質問ボット?

1回だけ付き合ってみる。(笑)

上がりますか?が、未来永劫据え置きか?という趣旨なら、そんなわけない、普通の物価と同様上がり得るってのが答。
可能性としては下がることもあるのかも知れんが、現実問題としては上がるだけだろう。
上がったときには、敷金の追加差し入れも必要になったはず。

建て替え後に、それ以前よりも上がるか?という趣旨なら、実際、上がってるよね。(どのぐらい上がりますか?とかはナシでお願いします。)
住んでたところが建て替えられた場合の戻り入居だと、激変緩和措置で何年かかけて本来の家賃に追い付くように期間限定の割引きがあったはず。

とにかく、あなたがボットじゃなくて、URに住みたい実在の人間なら、少しぐらい自分で調べたらどうなん?

URに聞く(かサイトに書いてある)ほうが正確でしょう?

俺の答も、全部ウソかも知れんで。(笑)
8579: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 11:06:28]
>>8574 口コミ知りたいさん
南千里のとこ、出来てしばらく、前の細い道の西向きの公道に駐車待ちの行列が出来てホンマに邪魔やった。
丁字の交差点の信号直前なんで、信号で止まってるのか駐車待ちなんか区別がつかん。
駐車待ちのヤツぁせめてハザード灯けるとかさ、それぐらいの気が利かんのか?と。
そんなヤツばっかりが集まって来る店なんやなぁ…って、かなり印象悪い。(ので、行ったことない。)
体育館の前は、道幅は広いけど、中央環状線の側道の交差点が、時間帯によってはまぁよく混むので、渋滞に拍車を掛ける“迷惑施設”にならなきゃいいけど…。
8580: 評判気になるさん 
[2023-02-12 12:55:24]
>>8579 検討板ユーザーさん

当然ながら商売だし
勝手にこちらがカフェに雰囲気を求めているだけなので
仕方がないことなんだけど
おもてなしよりもどれだけ多くの客を捌くか
ってのが出過ぎなんよね

こういう周辺環境への迷惑行為に対処してくれるのか不安やわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる