千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8541:
匿名さん
[2023-02-10 01:10:11]
|
8542:
通りがかりさん
[2023-02-10 02:14:37]
昔話しばかりしてたって街は良くならないよ。
登竜門がどうだったとかどうでもいいじゃないですか。 先を見ましょうよ。 |
8543:
マンション検討中さん
[2023-02-10 07:47:25]
|
8544:
匿名さん
[2023-02-10 09:03:33]
小~中規模ステージ、マルシェが定期的にできるような広場欲しいですね~
普段は住民や企業の人がテイクアウト広げられたりね |
8545:
通りがかりさん
[2023-02-10 10:44:06]
|
8546:
意識低い系さん
[2023-02-10 10:50:58]
そもそもココは、千里中央の再開発をネタにしたタダの駄弁り場。
街を良くしよう!なんて動機で話してるわけでもなけりゃ、現実問題、ココで話して街が良くなるわけでもない。 何で、そんな変な仕切りをされにゃぁならんのか、ワケが分からん。 |
8547:
検討板ユーザーさん
[2023-02-10 10:54:56]
|
8548:
名無しさん
[2023-02-10 11:04:51]
|
8549:
通りがかりさん
[2023-02-10 11:37:55]
|
8550:
マンション掲示板さん
[2023-02-10 13:01:19]
>>8544 匿名さん
パルの南広場じゃなく? あそこ、マルシェはときどき開かれてるけど、あそこで弁当食う気にはなれんか。 東側(半分くらい?)はセルシーなんで、建て替えのときは、広さ半減で通路機能のみの細長い“広場”になりそうやし。 セルシー広場的なの、また出来て欲しい反面、イマドキやし、屋内吹き抜けの屋根有り空間のほうが望ましい気も。 東町からのこぼれび通りの先がセルシーの中を抜けて駅に至っていたために、閉館で大変な不便を被ることになったので、再開発後は、私有地を通らず、でも最短経路でペデストリアンデッキを設けて直結してほしい。 |
|
8557:
管理担当
[2023-02-10 15:05:40]
[NO.8551~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
8558:
匿名さん
[2023-02-10 17:28:05]
>>8550 マンション掲示板さん
URは? |
8559:
匿名さん
[2023-02-10 19:09:33]
|
8560:
マンション検討中さん
[2023-02-10 20:07:59]
>>8559 匿名さん
老人ホームとタワマンはとても自然な流れですね! |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあ、そういうスタンスだと、どこでも住みにくくなると思われるが
個人の自由なので好きにしたらいいかと
俺はこの町が好き、今でも十分だが、再開発も楽しみにしている