千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8241:
マンション検討中さん
[2023-01-29 17:25:57]
|
8242:
匿名さん
[2023-01-29 17:58:22]
>>8241 マンション検討中さん
簡単ではないかもしれませんが、現にあちこちで建て替えが進んでいるわけですから、十分可能でしょう。 |
8243:
マンション検討中さん
[2023-01-29 19:08:42]
|
8244:
周辺住民さん
[2023-01-29 19:17:42]
|
8245:
マンコミュファンさん
[2023-01-29 19:31:15]
|
8246:
口コミ知りたいさん
[2023-01-29 20:09:28]
>>8233 名無しさん
再開発反対ではないですよ。 人口が過度に無駄に増える事が反対なんですよ。 タワマン以外前向きじゃないってどういう事でしょう 2回あった投票タワマン惨敗だったのに出ていけとは笑 徒歩圏のメゾン千里も団地も建て替え方向ですし 規模も大きいマンションになるでしょうし 人口はあまり心配いらないと思いますよ |
8247:
eマンションさん
[2023-01-29 20:10:57]
|
8248:
eマンションさん
[2023-01-29 20:17:45]
>>8246 口コミ知りたいさん
タワマンでの人口増加分なんて大したことないでしょう。 商業施設作ったら、それこそ人口増えますよ。 古いオンボロの物件でもいいからと、利便性重視で住み着く人が多くなります。 |
8249:
匿名さん
[2023-01-29 20:26:28]
>>8247 eマンションさん
全国規模の話をしているのではなくて、千里ニュータウンに関して話をしているのですよ。 |
8250:
口コミ知りたいさん
[2023-01-29 20:33:17]
タワマン投票の結果が惨敗だと言うけど、既に周辺地域に住んでいるであろうこのスレの住民に聞いても、当たり前に需要なんてないでしょう。
千里中央周辺への移住を検討中の人に聞いたら、結果は変わるかと。 |
|
8251:
口コミ知りたいさん
[2023-01-29 20:37:47]
供給が大幅に増えて相対的な資産価値が下がるし、陽当たりや眺望に関しても同様です。
特に西町や千里レジデンスの住民は必死に反対するよね。 |
8252:
口コミ知りたいさん
[2023-01-29 20:39:24]
失礼
相対的→削除でお願いします |
8253:
通りがかりさん
[2023-01-29 20:54:46]
|
8254:
評判気になるさん
[2023-01-29 21:30:46]
|
8255:
匿名さん
[2023-01-29 21:38:15]
|
8256:
匿名さん
[2023-01-29 21:46:52]
>>8255 匿名さん
千里ニュータウンではあちこちで建て替えが進んでいますが。現地に行ったことないのでは? |
8257:
評判気になるさん
[2023-01-29 21:56:31]
|
8258:
匿名さん
[2023-01-29 22:06:57]
>>8257 評判気になるさん
頻度とはおっしゃっている意味が分かりませんが、千里ニュータウンは集合住宅の建て替えがかなり積極的に進められている地域だと思いますよ。 |
8259:
匿名さん
[2023-01-29 22:53:28]
ここでいくら個人のわがまま書き込んだところで、何も変わらないと思いますよ。
ご苦労さまです。 |
8260:
マンション掲示板さん
[2023-01-29 23:27:35]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その建て替えが少しづつでも、現実には難しいということを申したのです。