大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 18:51:22
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

8101: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-14 09:13:19]
阪急グループがどこかに転売してくれた方が、再開発は早く進むかもしれませんよ?
阪急側も梅田再開発の資金が必要でしょうし。
8102: 通りがかりさん 
[2023-01-14 09:23:01]
阪急阪神東宝グループに融資余力がないとは考え難い。金の問題より車内の人的リソースの問題なのでは?
8103: 匿名さん 
[2023-01-14 13:17:21]
どの系列の阪急か知らないが、江坂の商品センターと
大阪市内の芝田町の会館も売ったと聞いた
金はないと思う
8104: 匿名さん 
[2023-01-14 13:47:10]
タワマン街の閉塞感、わかるわかる
あれだけは絶対に嫌だ 阻止する方法はないのか?

あとタクシー乗り場のタクシー待機所の広さは今位、確保してほしい
他所から来た人が、ここはタクシーにすぐ乗れていいなあ、うらやましいと
言われた 阪急沿線なら阪急タクシーしか乗り入れられない?
阪急の宝塚沿線のどこの駅とまでは書かないが、いつ行っても
タクシー待ちの人がいた
8105: 通りがかりさん 
[2023-01-14 15:14:45]
>>8094
梅田阪急は10月から3か月連続で過去最高の売上を更新中だよ。高額品の売上が絶好調のようで。

阪急は沿線でもない千中にただただ興味がないように思う
8106: マンコミュファンさん 
[2023-01-14 16:19:17]
>>8104 匿名さん

タワマンがあるから人が増えて、有名店の進出も進んで、街に活気も出るんですよ。
個人の好き嫌いだけで理想の生活環境にはなりません。
8107: 匿名さん 
[2023-01-14 16:53:15]
そもそも真北に千里レジデンスがあるし、タワマンなんか建てたら思いっきりお見合いになるのでは。
8108: 匿名さん 
[2023-01-14 17:22:36]
結果論として解体もできない。阪急
イオンがどのように開発を進めるか興味
深い。
千里中央を優先に考えてくれるならイオン
に期待します。
千里中央近辺には梅田阪急の外商の顧客も
多いのでその人達も阪急はどうでもいいのだう。
そう思わないでいそいそと買う外商客。
8109: 匿名さん 
[2023-01-14 19:41:28]
センリトの下の地面はよみうりの物? 建物を借りているのはイオンか?
自分の建物だったらどうにかしてピーコックの4階の日常用品や衣類のコーナーを
センリトに移してほしい。 どうにかならないのだろうか。
ますます不便になっていく。
8110: マンション掲示板さん 
[2023-01-14 19:59:31]
>>8109 匿名さん

そんなに不便ですかね?
8111: 匿名さん 
[2023-01-14 20:45:32]
昔はカルチャーセンターが最大3校あったけど今はゼロ。
寿司屋なし天ぷら屋なし、そこそこの中華料理屋もなし、
手ごろな値段の高齢者のパジャマ、下着、衣類はこれからどこで買ったら?
8112: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-14 21:05:26]
>>8111 匿名さん
それ思っていました。
北千里イオンかな?
8113: マンション掲示板さん 
[2023-01-14 21:05:36]
>>8111 匿名さん

梅田行ったらいいのでは?
8114: 周辺住民さん 
[2023-01-14 22:15:36]
高齢者は梅田までの交通費が負担でなかなか行けないよ
8115: 通りがかりさん 
[2023-01-14 22:18:43]
>>8114 周辺住民さん

梅田周辺に住んだらいいのでは?
バリアフリーしっかりしていて基本的にどこもフラットアクセス、病院やスーパーも複数あるので、都心部こそ高齢者向けと思います。
8116: eマンションさん 
[2023-01-14 22:33:37]
>>8105 通りがかりさん
百貨店売上戻った程度で、都市開発はできないんちゃう?
8117: 匿名さん 
[2023-01-15 11:14:19]
せっかく地下街あるんで、東町西町まで地下道伸ばして欲しいですね~北町URなんとかするなら北町にも
8118: 匿名さん 
[2023-01-15 11:17:30]
>>8115 通りがかりさん

梅田までの交通費数百円が負担だっていう老人が梅田にどうやって住めるんや?
8119: 匿名さん 
[2023-01-15 11:18:02]
>>8116 eマンションさん

そうなんですよ。だから重点再開発エリアのために、千中の土地を売却するのでは?という話になってます。
8120: マンコミュファンさん 
[2023-01-15 11:48:02]
>>8119 匿名さん

なっていますってのはh2oが言ってますってこと?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる