千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8093:
名無しさん
[2023-01-14 04:47:00]
|
8094:
匿名さん
[2023-01-14 06:37:45]
イオンは直ぐに解体し建物も着工しそうですね。
それに比べて阪急は、解体も出来ない位体力も 限界なのかな?梅田阪急百貨店ですら業績悪いみたいだし。 |
8095:
匿名さん
[2023-01-14 08:08:02]
>>8094 匿名さん
阪急百貨店は売り上げ好調ですよ。 阪急グループは阪急梅田駅周辺の再開発に注力するみたいです。昨日もニュースになってました。 単に千中に興味ないだけだと思います。 すぐに開発する気ないなら、せめて更地の駐車場くらいにはしておいてほしいですね。 廃墟は千中のイメージダウンに繋がってますから。 |
8096:
通りがかりさん
[2023-01-14 08:37:08]
|
8097:
匿名さん
[2023-01-14 08:57:38]
千中に興味がないというより、千中に掛ける金がないということを聞いた
また転売は絶対にやめてほしい 最悪は下が店舗の上がタワーマンション |
8098:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 08:58:39]
|
8099:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 09:00:26]
こんな郊外に大量のタワマンいらん。武蔵小杉に行った時の閉塞感思い出した。
|
8100:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 09:01:05]
|
8101:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 09:13:19]
阪急グループがどこかに転売してくれた方が、再開発は早く進むかもしれませんよ?
阪急側も梅田再開発の資金が必要でしょうし。 |
8102:
通りがかりさん
[2023-01-14 09:23:01]
阪急阪神東宝グループに融資余力がないとは考え難い。金の問題より車内の人的リソースの問題なのでは?
|
|
8103:
匿名さん
[2023-01-14 13:17:21]
どの系列の阪急か知らないが、江坂の商品センターと
大阪市内の芝田町の会館も売ったと聞いた 金はないと思う |
8104:
匿名さん
[2023-01-14 13:47:10]
タワマン街の閉塞感、わかるわかる
あれだけは絶対に嫌だ 阻止する方法はないのか? あとタクシー乗り場のタクシー待機所の広さは今位、確保してほしい 他所から来た人が、ここはタクシーにすぐ乗れていいなあ、うらやましいと 言われた 阪急沿線なら阪急タクシーしか乗り入れられない? 阪急の宝塚沿線のどこの駅とまでは書かないが、いつ行っても タクシー待ちの人がいた |
8105:
通りがかりさん
[2023-01-14 15:14:45]
|
8106:
マンコミュファンさん
[2023-01-14 16:19:17]
|
8107:
匿名さん
[2023-01-14 16:53:15]
そもそも真北に千里レジデンスがあるし、タワマンなんか建てたら思いっきりお見合いになるのでは。
|
8108:
匿名さん
[2023-01-14 17:22:36]
結果論として解体もできない。阪急
イオンがどのように開発を進めるか興味 深い。 千里中央を優先に考えてくれるならイオン に期待します。 千里中央近辺には梅田阪急の外商の顧客も 多いのでその人達も阪急はどうでもいいのだう。 そう思わないでいそいそと買う外商客。 |
8109:
匿名さん
[2023-01-14 19:41:28]
センリトの下の地面はよみうりの物? 建物を借りているのはイオンか?
自分の建物だったらどうにかしてピーコックの4階の日常用品や衣類のコーナーを センリトに移してほしい。 どうにかならないのだろうか。 ますます不便になっていく。 |
8110:
マンション掲示板さん
[2023-01-14 19:59:31]
|
8111:
匿名さん
[2023-01-14 20:45:32]
昔はカルチャーセンターが最大3校あったけど今はゼロ。
寿司屋なし天ぷら屋なし、そこそこの中華料理屋もなし、 手ごろな値段の高齢者のパジャマ、下着、衣類はこれからどこで買ったら? |
8112:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 21:05:26]
|
8113:
マンション掲示板さん
[2023-01-14 21:05:36]
|
8114:
周辺住民さん
[2023-01-14 22:15:36]
高齢者は梅田までの交通費が負担でなかなか行けないよ
|
8115:
通りがかりさん
[2023-01-14 22:18:43]
|
8116:
eマンションさん
[2023-01-14 22:33:37]
|
8117:
匿名さん
[2023-01-15 11:14:19]
せっかく地下街あるんで、東町西町まで地下道伸ばして欲しいですね~北町URなんとかするなら北町にも
|
8118:
匿名さん
[2023-01-15 11:17:30]
|
8119:
匿名さん
[2023-01-15 11:18:02]
|
8120:
マンコミュファンさん
[2023-01-15 11:48:02]
|
8121:
マンコミュファンさん
[2023-01-15 12:15:29]
|
8122:
周辺住民さん
[2023-01-15 17:17:54]
周囲の高齢者を見ていると、行動範囲はものすごく狭い
山田、江坂に誘っても絶対に行かない 梅田なんてよほどの用がない限り行かないよ |
8123:
マンション検討中さん
[2023-01-15 17:39:35]
これの詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
https://www.city-cruise.com/news/215/ |
8124:
口コミ知りたいさん
[2023-01-15 18:57:40]
タワマン楽しみっ
|
8125:
匿名さん
[2023-01-15 19:14:40]
|
8126:
匿名さん
[2023-01-15 19:22:19]
タワマンなんて投資家のオモチャ建てないで欲しいわ
URやメゾン千里で建て直しあんな面倒くさいのに、あれより早く廃れる維持費高い塔、少子化時代に見合わないわ 駅も始発じゃなくなるのに武蔵小杉より狭いホーム1つでどうすんだ |
8127:
周辺住民さん
[2023-01-15 19:37:01]
メゾン千里の建て替えの話、進んでんの?
あそこの住民の人を知っているが、配管は古いしオートロックでないし、 確かに全ての面で古いと言っていた。空き部屋も多いって。 しかし賃貸じゃないから居住者は権利を持っているよね。 高齢者が多いから、建て替えに反対は多いらしかった。 建て替えによる引っ越し、再びの転居、そりゃ酷だわなあ。 |
8128:
匿名さん
[2023-01-15 20:23:52]
タワマンに住みたいなんて、これっぽっちも思わない
買えないから負け惜しみで言っているんじゃないよ 高層階の人は低層階の人をバカにするところがあるんだってね |
8129:
匿名さん
[2023-01-15 20:39:37]
知ってる人は教えて下さい。セルシーの受益者である「合同会社サントル」ってどんな会社ですか?
|
8130:
評判気になるさん
[2023-01-15 20:45:46]
|
8131:
評判気になるさん
[2023-01-15 21:20:15]
|
8132:
周辺住民さん5
[2023-01-15 21:42:56]
|
8133:
周辺住民さん5
[2023-01-15 21:45:43]
8132の引用ですが >>8068 の間違いです。すみません。
|
8134:
匿名さん
[2023-01-16 13:17:07]
ピーコックが閉まるから、買い物が大変になる可能性大
|
8135:
マンション掲示板さん
[2023-01-16 14:38:15]
|
8136:
通りがかりさん
[2023-01-16 15:15:43]
ピーコック利用者多いからね。
大半はコーヨーに流れるのかな |
8137:
周辺住民さん
[2023-01-16 17:07:04]
第一立体のところにイオンを建てて、それからピーコックを
壊してくれたらよかったのに。段階的にしてもらわないと とんでもないことになると思うよ。個人的には箕面のオアシスに行く 選択肢があるからどうにかなると思っているけど。 |
8138:
評判気になるさん
[2023-01-16 18:04:35]
セルシー解体の発表から5年経つからねぇ。
本来なら既にセルシーの建て替えが終わってる予定だったのかも。そう考えるとこのタイミングでオトカリテが閉店するのは予定通りなんでしょう。 |
8139:
匿名さん
[2023-01-17 08:45:21]
セルシーのゴタゴタは今でも続いているのかも。
完全閉館を謳っているが、ダイエーのHPでは未だに休止中と なっているし、建物にダイエーのロゴが残っているところがある。 耐震でいくといっておきながら解体宣言、それから出せる契約のテナントは出して、 おれる契約のテナントは居座ってお金目当てに思われて大迷惑 そこから延々迷走していて、ダイエーとは裁判している(していた?)と聞いた。 ダイエーてイオンだよ。あんな大企業と普通は揉めるか。 |
8140:
ご近所さん
[2023-01-18 06:20:46]
イオンは、阪急の開発を遅らせるために、あらゆる手を使っているんでしょう。
合法なんだから、やったもん勝ち。自分のところの利益だけ考えてる。 阪急の開発時期は、どんどん遅れるだろうね。 消費者は、大迷惑。 |
8141:
匿名さん
[2023-01-18 12:57:41]
イオンが出来るのが5年以上先らしい。
最悪はその間での千里阪急閉店だ。この可能性はどうなんだろうか。 買い物難民が多数出て来る。 |
8142:
評判気になるさん
[2023-01-18 14:05:58]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どちらかといえば阪急側を早急にして欲しいよね。どうしてあのセルシーは放置されつづけるの?