千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
8081:
マンション掲示板さん
[2023-01-13 18:10:37]
|
8082:
匿名さん
[2023-01-13 18:14:36]
今度こそカルディ&成城石井をよろしく
そのころは、無料ウェルカムカフェも復活しているだろう |
8083:
eマンションさん
[2023-01-13 18:24:55]
このへん、タリーズも無いから欲しいなぁ!美味しい和食屋さんも。
|
8084:
eマンションさん
[2023-01-13 18:26:05]
さすがにあそこがマンションになることはないよね??、、、
|
8085:
通りがかりさん
[2023-01-13 19:31:11]
マンションはなさそう
千里阪急ホテル跡地はマンションだろうけど |
8086:
通りがかりさん
[2023-01-13 19:39:31]
|
8087:
匿名さん
[2023-01-13 19:50:56]
いやタワー立ちますよ。高い建物建てられるのに枠使い切らないわけがないし、オフィスタワーの立地でもないから。
|
8088:
通りがかりさん
[2023-01-13 20:37:12]
|
8089:
匿名さん
[2023-01-13 22:14:32]
ホテルの可能性は?
|
8090:
マンコミュファンさん
[2023-01-13 22:55:56]
|
|
8091:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 00:57:19]
いよいよ千里中央再開発が動き出すんだね。
それもまさかの阪急側じゃなくてイオン側で。 大街区化されるから街の景色が一変するだろうね。楽しみ。 |
8092:
匿名さん
[2023-01-14 04:22:42]
大丈夫…うちは信じてるよ…
阪急さんは、きっとうちらが驚くような革新的な開発をして楽しませてくれるはず!!!営業しながら建物半分ずつ壊して建て替えるとか…頭おかしいんかと思ったわ… ただそれにはながーーい工期が必要。 信じてるよ。うちが85くらいで死ぬ前には全ての工事が終了して、どこにも迂回路もコーンもないきれいな街になっていることを…あと35年な( ´Д`) |
8093:
名無しさん
[2023-01-14 04:47:00]
|
8094:
匿名さん
[2023-01-14 06:37:45]
イオンは直ぐに解体し建物も着工しそうですね。
それに比べて阪急は、解体も出来ない位体力も 限界なのかな?梅田阪急百貨店ですら業績悪いみたいだし。 |
8095:
匿名さん
[2023-01-14 08:08:02]
>>8094 匿名さん
阪急百貨店は売り上げ好調ですよ。 阪急グループは阪急梅田駅周辺の再開発に注力するみたいです。昨日もニュースになってました。 単に千中に興味ないだけだと思います。 すぐに開発する気ないなら、せめて更地の駐車場くらいにはしておいてほしいですね。 廃墟は千中のイメージダウンに繋がってますから。 |
8096:
通りがかりさん
[2023-01-14 08:37:08]
|
8097:
匿名さん
[2023-01-14 08:57:38]
千中に興味がないというより、千中に掛ける金がないということを聞いた
また転売は絶対にやめてほしい 最悪は下が店舗の上がタワーマンション |
8098:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 08:58:39]
|
8099:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 09:00:26]
こんな郊外に大量のタワマンいらん。武蔵小杉に行った時の閉塞感思い出した。
|
8100:
口コミ知りたいさん
[2023-01-14 09:01:05]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
サニーサイドほしい