大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 11:31:31
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7881: マンション検討中さん 
[2022-12-08 04:42:16]
>>7879 周辺住民さん
駅から遠すぎる。
安ければ売れるでしょうね。
7882: 名無しさん 
[2022-12-08 08:09:35]
>>7881 マンション検討中さん
関電不動産が入ってるから、床暖レス内定かな
7883: 周辺住民さん 
[2022-12-08 13:10:22]
>>7877
>>7878
7822 だけど、駅ではなくせんちゅうぱる側の整備の希望として書きました。
地下に降りる北と南の階段の所有はせんちゅうぱるだよね。
北急はどうしようもないと思う。
7884: eマンションさん 
[2022-12-09 12:02:55]
二子玉川も10数年前までは高島屋しかない郊外の街だったのが長い時間かけてステキタウンに生まれ変わったんだし、千里中央も緑に恵まれてるし駅の規模や開発エリアの規模大きいし、二子玉川のようにとまでは言わなくてもああいった街を参考に良い開発ができるポテンシャルがあると思う
7885: マンション検討中さん 
[2022-12-09 12:08:53]
>>7884 eマンションさん

そうなんですが、その再開発の発表がいつなのか、いつ開発が完了するのかが分からないから、皆さんイライラされてるのです。
20,30年後だったら意味がないでしょう?
7886: 通りがかりさん 
[2022-12-09 12:11:48]
豊中市さん、エイチツーオーさん、本当に本当によろしく頼みます
7887: 坪単価比較中さん 
[2022-12-09 13:06:34]
北千里の計画が、計画通り順調に進んで12年後?完成予定とかいう発表を聞く限りは、
仮に明日、千中の再開発計画が発表されても、完成は15年後~20年後でしょうなぁ。
7888: 周辺住民さん 
[2022-12-09 13:36:10]
万博公園にホテルが出来るのは間違いないらしいが、千里中央にもホテルは
作ってほしい 千里阪急ホテルの跡はマンションにほぼ決定らしいけど
周囲に千里阪急ホテルで結婚式を挙げた人は沢山いるし、同窓会もあそこと
決まっていた。モノレールや車で万博公園に行くよりも、千中にある方が
ずっと便利がいいんだけど。せめて万博公園にホテルが出来るまでは千里阪急ホテルは営業していてほしい。
7889: マンション検討中さん 
[2022-12-09 14:18:03]
>>7887 坪単価比較中さん

全体の完成は確かに遙か先だけど、とにかくセルシーに初めに着手してくれたらあそこの商業地だけは2~3年でどうにかなるとかないかな?
7890: 匿名さん 
[2022-12-09 22:37:56]
>>7886
期待しているところ申し訳ないですが
最近のH2OのIR資料からセルシーや千里中央開発の文字は消されてますし
豊中市に陳情しようものなら個人情報ネットに晒し上げられますので

もうどうしようもないです
7891: 名無しさん 
[2022-12-10 08:11:17]
>>7890 匿名さん

23年に事業認可じゃなかった?
7892: 評判気になるさん 
[2022-12-10 08:48:34]
>>7890 匿名さん

個人情報が晒されるとはどういうことですか?
陳情もしにくい状況なんですね…
7893: 匿名さん 
[2022-12-10 13:19:23]
最近近辺で 1週間くらい通行量調査をしていたが
定例の行事なのかね?再開発と関係あるのかね?
7894: 匿名さん 
[2022-12-10 17:54:24]
>>7893 匿名さん
何週間前かには船場の方でもやってましたね。
この辺り一帯の調査では。

7895: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-10 18:27:35]
>>7893 匿名さん

定例ですね。年末の交通量調査です。
7896: 周辺住民さん 
[2022-12-10 22:06:40]
千里中央にホテルが出来るという情報は、誰も持っていませんか?
7897: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-10 22:35:52]
>>7896 周辺住民さん

できるとしても期待してません。
7898: 匿名さん 
[2022-12-10 23:29:33]
>>7890 匿名さん

別の世界線で生きていらっしゃるのですか?
7899: 匿名さん 
[2022-12-11 00:48:17]
>>7896 周辺住民さん
割に合わないから閉館するのでしょう。
住民が来客の宿泊や会合ぐらいにしか使わないとか、ホテルで盛大な結婚式なんて田舎か過去のものですから。
ライフサイエンスで医療業界の学会とかも賑わった時代もありましたが周辺に何もなくて楽しめないし、学会利用も激減してます。
空港からのアクセスが良くても新大阪からは梅田のほうがアクセスが良いですから当然と言えばそうなんですが、千里中央の利用価値が全体的に下がってるのだと思います。
7900: 坪単価比較中さん 
[2022-12-11 11:34:42]
>>7884 eマンションさん
二子玉川は多摩川から向こうの膨大な神奈川県民の需要を見込めるが、
千里中央は箕面の山でブロックされているので地の利が全く違います。
モノレール沿線の需要か見込めないのは長年の実績で実証済み。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる