大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 11:31:31
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7761: 匿名さん 
[2022-10-26 17:52:50]
>>7756 通りがかりさん
>>7757 通りがかりさん

千里中央の始発が無くなることを煽ろうと急いで書いたら、誤字っちゃったのね。
>>7679>>7715↓にもあるように、本気で気にしている人なんていませんから。
>本気で始発の有無について気にしているのなら、こういう掲示板に愚痴を書き込むとかじゃなくて、もっと意義のある具体的な行動をとっていたはずですからね。
7762: 通りすがりさん 
[2022-10-26 20:40:06]
>>7760 名無しさん
それは麻痺してる。たまに千中行くけど空気汚い。中国道と中環に新御堂があって街中にバスも溜まり込んでるからだろうか。


7763: 通りすがりさん 
[2022-10-26 20:40:06]
>>7760 名無しさん
それは麻痺してる。たまに千中行くけど空気汚い。中国道と中環に新御堂があって街中にバスも溜まり込んでるからだろうか。


7764: マンション検討中さん 
[2022-10-27 17:08:33]
千里中央は都市再生緊急整備地域に指定されて
いたんですね。大阪府と豊中市は何をやっているんでしょうか?
7765: 通りがかりさん 
[2022-10-27 21:25:20]
千里中央公園は廃墟のリフォーム始まりましたよー。
7766: マンション掲示板さん 
[2022-10-27 22:00:10]
>>7756 通りがかりさん

江坂、新大阪、天王寺、中津、天六など始発駅なのに抜けが多いですよ。やり直しましょう。
7767: eマンションさん 
[2022-10-28 07:57:09]
>>7764 マンション検討中さん
えー!それで長らくこの状態、、、酷すぎる
7768: 匿名さん 
[2022-11-01 18:38:57]
来年には区画整理事業が認可されて進んでいくんじゃないんですか?違うんですか?
7769: 通りがかりさん 
[2022-11-02 12:50:12]
北千里にツインタワービルができるみたいね
万博や北千里にさえ先を越されるとは
7770: 名無しさん 
[2022-11-02 13:19:22]
果報は寝て待て
7771: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-02 13:49:43]
やっぱ何もかもが吹田の方がいいよね。
7772: 匿名さん 
[2022-11-02 14:06:48]
北千里の再開発でさえ2034年度完成予定ということは、今現在で何の情報もなく規模がもっと大きくて地下鉄もあるので工事がしにくそうな千里中央の再開発完成は当然もっと先ってことですね。。。
7773: マンション検討中さん 
[2022-11-02 14:18:48]
15年後とかに完成して子育て世代向けの商業施設とかがたくさん出来ても、現在子育て中の世代にとっては全く意味がなくなりますね。 現在子育て中の世代は千里中央よりもっといい場所がありそうですね
7774: 通りがかりさん 
[2022-11-02 19:54:55]
北千里の再開発なんて2014年あたりから出てた話しですから2034年ともなれば実質20年計画、それと同じく考えたら千中は2036年頃で合ってるのかな?
7775: マンション掲示板さん 
[2022-11-03 00:30:23]
エキスポもしばらく放置されてまだかなまだかなと思っていたら意外とすぐ良い感じになったじゃないですか!まぁあちらは吹田だからね、
7776: マンション掲示板さん 
[2022-11-03 00:31:08]
引っ越そかな。
7777: 匿名さん 
[2022-11-03 07:47:54]
開発余地は豊中の方が大きいんですがね。
とにかくスピード感が無い。
センリト作っただけ。

20年後は分かりませんが。
7778: 匿名さん 
[2022-11-03 08:42:14]
20年後に開発されるかもわからない、巨大な廃墟が放置された街に住みたいとは、やっぱり思えないな。
昭和~平成初期は人気ある街だったんですかね。
7779: 匿名さん 
[2022-11-03 08:45:04]
千中はポテンシャルはあるんやろうけど、行政が高齢者ばかりに目を向けて、街づくりを本気でやらないからこんなことになってる。
7780: 匿名さん 
[2022-11-03 09:26:12]
確かに吹田は若い世代向けに色々工夫してますね。
豊中市民として悲しい限りです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる