大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 11:31:31
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7601: マンコミュファンさん 
[2022-08-19 14:50:19]
>>7599 匿名さん

路地裏の名店的なのがあれば個人的には嬉しいですけどね。ニュータウンなので無理でしょうけど。
7602: 匿名さん 
[2022-08-23 21:51:44]
>>7591
北町1丁目あたりだと、千里中央まで徒歩15分以内の戸建、いくらでもあるけど?笑
7603: 匿名さん 
[2022-08-24 21:04:13]
>>7602 匿名さん
私も同じことを感じてました。
この人は千中の戸建エリアに住んでないから知らないのだろうと。

7604: 匿名さん 
[2022-08-25 22:26:48]
「俺は電車使わねーし戸建てだし」これが言いたかっただけでしょうね、失笑
7605: 匿名さん 
[2022-08-26 18:58:08]
延伸線は令和5年度末に開業するって。千里中央までトンネルがガッツリ貫通した写真も載ってた。
北大阪急行電鉄南北線延伸線(千里中央駅~箕面萱野駅)を『2023年度末(令和5年度末)に開業』します
https://www.kita-kyu.co.jp/upload/181.pdf
7606: 匿名さん 
[2022-08-27 01:08:15]
>>7605 匿名さん
北大阪急行線の延伸計画のスレがあるのでそちらでどうぞ、延伸に関する箕面はどうでもいいです。

7607: eマンションさん 
[2022-08-27 08:48:58]
>>7606 匿名さん

言えてる。キューズモールなんて用も無いしどうでも良いです。ここは阪急が主導する都市型大型再開発スレ。
7608: 匿名 
[2022-08-27 18:50:18]
廃墟はいつ解体ですか?再開発の具体的な構想は?
7609: 評判気になるさん 
[2022-08-27 19:38:56]
>>7608 匿名さん
スレ遡って読むとなんかリンクあったよ。
7610: 通りがかりさん 
[2022-08-27 21:56:10]
https://www.google.com/search?q=https%3A%2F%2Fosaka1shop2channel.jp%2F...

吹田市ってこういうの本当に上手にやるよね。豊中市も見習ってほしい。
7611: 名無しさん 
[2022-08-28 00:34:14]
>>7608 匿名さん

これから出てきますよ。
7612: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-28 08:12:27]
>>7609 評判気になるさん
決定ではないですよね。
7613: 匿名さん 
[2022-08-28 13:54:29]
>>7612 口コミ知りたいさん
構想やろ?
決定と構想意味違うよ?
7614: 周辺住民さん 
[2022-08-29 16:03:44]
千里阪急ホテルの跡はマンションに決まりらしいが、
千中のどこかにホテルを作ってもらわないと
一棟丸ままホテルは無理なのはわかるから、上層階に入れるとか
地域貢献のためにも作ってほしい 
千里阪急ホテルで結婚式を挙げた人は地元民で多数いるし、
同窓会もそこでしているところは多数 宴会出来るような小綺麗なところがなくなってしまう
7615: 通りがかりさん 
[2022-08-30 02:09:32]
>>7614 周辺住民さん
ホテルいるよな。結婚式場としてだけでなく、親戚の集まりとか、マンションたくさんあるからゲストルームないマンションのお客さん用にもなるやろうし。会社も多いから会合にも使うよな。

7616: 近隣居住者 
[2022-08-30 08:19:04]
再開発ではないですが、朗報です!
いつも江坂まで行ってたのでめちゃくちゃ
嬉しいです!!!

まだ千中は商圏あると見てる企業
多そうですね!

https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-2061.html
7617: マンション掲示板さん 
[2022-08-30 10:41:15]
>>7616 近隣居住者さん

期待して開いたのに…
7618: 通りがかりさん 
[2022-08-30 11:46:18]
千里阪急ホテルの跡地何が良いって考えたら今みたいな少しラグジュアリーなホテルってなるんだよなぁ。営業継続してくれないかな・・・
7619: マンコミュファンさん 
[2022-08-30 12:18:42]
>>7616 近隣居住者さん

千中は再開発モードの一部を除けば、区画が空けば比較的早期に店が入るよね。近隣は延伸後も含めて千中の乗降客数の足元にも及ばないことを考えると自然なことだろうけど。
7620: 匿名さん 
[2022-08-30 18:30:28]
>>7619 マンコミュファンさん
そういう想像が膨らむばかりで何も決まってない。
構想はあっても実際に店が入るかどうかもまだ未定。
ホテル建てたところで結婚式や同窓会で利用なんてZ世代以降とか興味ないだろうし、ゲストルーム代わりに使われる程度では平日空室だらけで経営成り立ちませんよ。
千中民だけの利用ではなく他からも顧客を取り込めるような何かがないとビジネスとしては乏しい。
H2Oや豊中市も黙りとしてますが本当にいったいどうなってるのでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる