大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 18:51:22
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

7441: 匿名さん 
[2022-06-21 14:56:55]
>>7438 匿名さん
大昔に新大阪までしか駅がなかった時の名残ですよ。
7444: マンション掲示板さん 
[2022-06-21 17:54:57]
[No.7435~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
7445: マンション掲示板さん 
[2022-06-21 18:08:24]
>>7441 匿名さん
早朝や深夜の江坂行もガックシ。orz
もともと千里中央行か中津行だけだったところ、たしか花博の頃、時間帯限定で中津行の一定数を2駅先の新大阪まで延伸して今日に至ってるはず。
新大阪と天王寺の間の本数が多いのは、単に乗客が多いからでしょう。
反対方向だけど、ときどき混ざってるあびこ行とか、新金岡行(次、なかもずやん!)のほうがワケ分からん。
7446: マンション検討中さん 
[2022-06-24 17:50:51]
私は千中が好きなんで再開発しなくても始発駅じゃなくなっても住み続けます
7447: 匿名さん 
[2022-06-24 19:03:56]
>>7446 マンション検討中さん

急にどうしたんですか…。
私も同様です。心配しなくても再開発は進みますよ。住んでる以上、ちょっと遅れたぐらい大したことないです。計画段階の現状でも近隣より便利なのは明白ですし。引っ越す理由が見当たらない。
7448: 匿名さん 
[2022-06-24 19:15:23]
先週の土曜日、セルシーが止めを刺されたあの地震からまる4年だったのですけれど、誰も触れないまま1週間…。orz
7449: マンション検討中さん 
[2022-06-24 21:25:34]
朽ち果てるのを待つだけ。
それまでみんな生きてるかな。
7450: 匿名さん 
[2022-06-24 21:33:39]
>>7446 マンション検討中さん

私も同じ思いですが、いい加減に駅前の廃墟を更地にはしてほしいと思います。
7451: 匿名さん 
[2022-06-24 22:35:14]
南東側との動線を全て遮断してるあの廃墟が邪魔すぎるんだけど、実際に住んでない不動産屋とか投資家には分からないんだろうなぁ…

南千里駅前みたいにあそこ真っ平らにするだけでだいぶスッキリするのにね
7452: 通りがかりさん 
[2022-06-24 23:09:48]
未だに2021年度末迎えられてないのでしばしお待ち下さい。
7453: 匿名さん 
[2022-06-24 23:17:34]
>>7452 通りがかりさん

千中は街の規模の割に行政に軽視されすぎだと思いますね。文句を言う人が少ないからでしょうか。
7454: マンション検討中さん 
[2022-06-25 03:25:25]
計画進行の吹田市や箕面市が羨ましい。
豊中市は計画性がないのかお金がないのか士気を感じない。
2025年の万博はサテライトとして万博記念公園は使われるのでしょうか。
コロナでパビリオンの誘致に大苦戦してるみたいですし、建設費用も膨大に膨らんで全体的に縮小になることもあるのでしょうか。
千里中央をサテライトへの経由地で使ってくれても現在の状況だと何も魅力がないのでエキスポ目指して素通りになってしまいそうな予感がします。
7455: 通りがかりさん 
[2022-06-25 03:50:13]
>>7452 通りがかりさん
まだ言ってんの?
7456: 匿名さん 
[2022-06-26 21:30:22]
>>7453 匿名さん

>>5871にもあるように、むしろ文句だけは一丁前の人が多いと思います。
7457: 名無しさん 
[2022-06-26 21:51:28]
>>7452 通りがかりさん

出た、年度末さんw
7458: 匿名さん 
[2022-06-27 10:04:51]
>>7452 通りがかりさん

まだ年度末頃ですが何か?
7459: 通りがかりさん 
[2022-06-27 10:53:09]
普通にもう年度末じゃないだろ。

何か?って何だよ。
7460: 匿名 
[2022-06-27 12:24:34]
>>7459 通りがかりさん
結局何の変化もないと事でしょうか?
期待していだけに悲しくなります。
進展していないならしていないと、
正式に公表すべきだと思います。
耐震性がない建物と知りながら放置しているん
ですから地震が来て事故が発生した際の責任は
所有者が全て負ってくれるんでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる