大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-03 05:57:20
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

721: 周辺住民さん 
[2017-06-30 19:22:12]
せんちゅうぱるのサンドイッチ店が6月末で閉店。
17年位あったようだが、何故に今更閉店なのか。
10年以上あった店舗が最近に相次いで閉店していっているが、
せんちゅうぱるにも何かある動きの前触れなのか?
722: 匿名さん 
[2017-06-30 20:36:05]
パチンコ店も年末に退去と聞いていますが?
723: 匿名さん 
[2017-06-30 21:02:12]
パチンコ店 って セルシー問題解決の肝 なんですよね!?
724: 匿名さん 
[2017-06-30 21:47:04]
>>722 匿名さん
そうなんですか!?
では話は前に進みつつあるのか。
でも塾とプールは取壊し決まるまでいるつもりですよ。
ダイエーはどうかわかりませんが。
725: 匿名さん 
[2017-07-01 10:56:14]
>>724 匿名さん

もうはやくどいたらいいのに…。周辺住民の目にどう映るかとか考えないのかな?!
726: 匿名さん 
[2017-07-01 11:20:05]
パチンコ店年末退去はガセですよ。
727: 匿名さん 
[2017-07-01 11:49:47]
一刻も早くテナントに出ていってほしい、セルシーの工作員さんですか?
728: 匿名さん 
[2017-07-01 11:52:16]
>>727

>>725
へのレスです。
729: 匿名さん 
[2017-07-01 21:26:57]
何度も散々、書かれていますが。
7月以降も残っているテナントにはいまだに交渉どころか、
今後の計画の報告も一切なく、それ故、営業を続けざるを得ないテナントなんですよ。
730: 匿名さん 
[2017-07-02 05:43:20]
>>729 匿名さん

営業を続けざるを得ないって、強制的に営業を続けさせられてるということですか?
731: 匿名さん 
[2017-07-02 06:54:12]
>>730 匿名さん

幾ばくかの保障が見込めるので、続けざるを得ないってこと。
732: 712 
[2017-07-02 07:06:17]
横から失礼するよ。
オーナー側のシャッター化(放置プレイ)による兵糧攻めやろ。
出て行ってくださいと、自ら出て行きますでは大違い。
持久戦と云う事でんな。
733: 712 
[2017-07-02 07:27:13]
肝心の賃貸借契約書の中身が判らんが。
オーナー及び、テナント双方に、ホワイトナイトかブラックナイトか
知らんが当然第三者が接触してるやろな。
テナント側の使者には裏にオーナーが隠れているかもやしな。
弱ってるテナントが居たら俺が権利を買いたいぐらいやで。
734: 匿名さん 
[2017-07-02 16:59:01]
証券化不動産の運営、管理はオーナーから指定された会社が行っていますから、オーナーが前面に出ません(守秘義務)。証券化された不動産では当たり前の事です。国内、海外の銀行が投資家から資金を集め不動産に投資して証券化いる場合も多く、通常の不動産オーナーと違うケースも有ります。証券化された不動産をデベ、一般会社が購入するケースも多々有ります。セルシーはどんなケースですかね。
735: 匿名さん 
[2017-07-03 09:16:03]
>>734
証券を持っている者が複数いるということですかね。
それなら方針?を決めるのは大変ということですか。
それとも持っている割合で方針が決まります?
内々ではプロジェクトは進行していると思います?
それとも白紙の状態? 
736: 匿名さん 
[2017-07-03 09:28:21]
愚問の連発甚だしいな(呆)
横着しないで一寸は自力で勉強しろよ。
737: 匿名さん 
[2017-07-03 10:41:34]
同感。この問題、それぞれの契約書を見ることができない一般人が理解できるはずもない。
セルシーオーナーの証券の分配うんぬんの話は、専門家や弁護士が聞いても詳細明らかにされないし、する義務がないので、このサイトレベルで回答できるわけがない。
計画出るまで黙って待てば。
無知な人たちの愚問ばかりで無駄。

738: 周辺住民さん 
[2017-07-03 11:05:59]
無知な人たちの愚問の連発だと思うのなら、スルーすればいいのに。
それすら出来ないのに、どちらが無知か。
739: 匿名さん 
[2017-07-03 12:27:29]
千里中央の今後が気になるので、たまに見ています。
セルシーの件は、どなたか言われていたように
オーナーは普通賃貸借店舗の体力消耗を待ってる状況。
バランスとれたところで一気に再開発(デベに売却)でしょうね。
740: 匿名さん 
[2017-07-03 13:08:50]
体力消耗っていうのは、顧客が来なくなる状態ってことですか?うちの子を学習塾へ入れようと思っていたのですが、これからだんだん生徒が減っていくってことですよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる