千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
6782:
匿名さん
[2022-03-15 21:30:10]
[No.6777~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
6783:
匿名さん
[2022-03-16 13:17:58]
再開発とは直接関係ないですが、再開発も含めてこの様な事が検討されているという事で。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_sais... |
6784:
匿名さん
[2022-03-21 14:02:23]
もはや毎度おなじみとなった公明党市議のブログ。なぜか誰も載せてなかったので、一応リンクを貼っておきますね。
千里中央地区の商業施設の建て替えについて https://www.komei.or.jp/km/toyonaka-imamura-tadashi/2022/03/05/7145/ 千里中央地区整備事業について https://www.komei.or.jp/km/toyonaka-imamura-tadashi/2022/03/11/7176/ 公園の整備等について(千里中央公園についても少し触れていたので一応) https://www.komei.or.jp/km/toyonaka-imamura-tadashi/2022/03/11/7190/ |
6785:
通りがかりさん
[2022-03-21 16:05:21]
令和3年度末頃の基盤整備計画案お示しはもう幻になったんですか 笑
|
6786:
匿名さん
[2022-03-21 17:49:49]
|
6787:
匿名さん
[2022-03-21 17:50:00]
>>6785 通りがかりさん
それを今年度末まで日建設計に委託しているので、出てくるのは4月以降じゃないかという話ではなかったですかね。 |
6788:
匿名さん
[2022-03-21 18:00:22]
|
6789:
通りがかりさん
[2022-03-21 18:11:11]
令和3年度末頃って4月も含まれるんですか 笑
|
6790:
匿名さん
[2022-03-21 21:02:47]
年度内に作成ではなく、年度末までに発表と言ってたからねぇ。出来ないなら出来ないと理由を添えて言えば良いのに。中身の無い進捗報告をすれば、うやむやに切り抜けられると思っているんでしょうか。事実、一部の人はここで大喜びしてたからなぁ(笑)
豊中市民もバカにされたものだ。 でもまぁ、今年度はあと10日間残されてるから、豊中市はそんなことはしないと信じましょう。 |
6791:
匿名さん
[2022-03-21 21:35:40]
|
|
6792:
匿名さん
[2022-03-21 22:04:18]
ちなみに>>6767 匿名さんに出てる、日建設計が手掛けた(or関わった)プロジェクトがこちらに載ってますね。
https://www.nikken.co.jp/ja/projects/index.html そうそうたるもんだなこりゃ。>>6768 匿名さんに、計画内容には期待はできそうとあるのは恐らくこういうことですね。 |
6793:
匿名さん
[2022-03-21 22:10:13]
とりあえず早く駅前の廃墟をどうにかしてほしい。
今から更地にして何が問題なのか。 |
6794:
匿名さん
[2022-03-21 22:27:07]
>>6793 匿名さん
例のパチ屋が立ち退かないと難しいんじゃないの?まだ営業を続けているらしいし…。 http://www.selcy.co.jp/ 昔のレスにもあったら申し訳ないけど、参考になりそうな記事があった。 https://toyokeizai.net/articles/-/315440?page=2 |
6795:
匿名さん
[2022-03-22 09:43:07]
|
6796:
坪単価比較中さん
[2022-03-22 10:57:42]
「アホか」と「頭悪いやつ多いのな」は余分
|
6797:
評判気になるさん
[2022-03-22 11:25:46]
|
6798:
匿名さん
[2022-03-22 11:49:26]
>>6795 匿名さん
頭悪いので頃の意味を調べてみました。 頃とは「あるきまった時期の前後を含めて大まかにさす語」 意味的に頃は前後を含めてみたいなので、年度をまたいでもおかしくないのかなと私は思いました。 |
6799:
匿名
[2022-03-22 22:52:00]
|
6800:
マンコミュファンさん
[2022-03-25 12:19:18]
|
6801:
匿名さん
[2022-03-27 15:02:49]
安定の千里中央7位
https://osaka.style/news/23397/ |
6802:
匿名さん
[2022-03-27 15:41:26]
|
6803:
マンション検討中さん
[2022-03-27 21:34:24]
年度末まであと4日。
豊中市、ちゃんと約束守りますかね? |
6804:
匿名さん
[2022-03-27 22:51:01]
|
6805:
匿名さん
[2022-03-29 18:02:56]
|
6806:
匿名さん
[2022-03-29 18:12:26]
>>6805 匿名さん
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jigyosya/keiyaku/zuiikeiyaku/reiwa0... 日建設計との契約期間が3月31日だから年度内発表は無いと思いますよ |
6807:
匿名さん
[2022-03-30 18:04:43]
|
6808:
通りがかりさん
[2022-03-30 18:32:16]
さて、嘘つきじゃなかったら明日いよいよ発表ですね!楽しみです!!
|
6809:
匿名さん
[2022-03-30 18:55:04]
>>6807 匿名さん
言葉の解釈を議論しても意味がないのだが、 役所とかでは年度を越える工程でも年度末頃と表記されることはあるにはある。違和感あるかもしれないけれど。 まあ明日発表されたらスッキリだね。 |
6810:
匿名さん
[2022-03-30 21:57:01]
>>6798などを読んでない人がいますね…。
|
6811:
評判気になるさん
[2022-03-30 22:16:27]
|
6812:
匿名さん
[2022-03-30 23:30:06]
もはや再開発には期待してないです。
もう夢語らんでいいから、はやく駅前の廃墟ビルを更地にしてくれ、豊中市よ。 |
6813:
匿名さん
[2022-03-31 06:39:32]
|
6814:
匿名さん
[2022-03-31 08:35:19]
|
6815:
匿名さん
[2022-03-31 16:28:14]
再整備事業の認可が正式におりたら解体じゃないですかね。2023年予定だから少し先ですが始まればあっという間ではないでしょうかね。
|
6816:
匿名さん
[2022-03-31 17:06:19]
豊中市役所さん‥‥?
|
6817:
匿名さん
[2022-03-31 17:10:44]
まぁまぁ。
役人から年度末頃に発表と言質をとったんだから、豊中市の議員さんもこのままスルーって事はないでしょう。ですよね? |
6818:
匿名さん
[2022-03-31 17:19:30]
|
6819:
通りがかりさん
[2022-04-01 08:22:20]
箕面の阪大船場の新駅のところにタワマン建つみたいです。資料請求だけしようかしら。
タワマン増えますね |
6820:
マンション比較中さん
[2022-04-01 13:45:43]
|
6821:
匿名さん
[2022-04-01 17:53:59]
わざわざ千中のスレに割り込んでくるところ見ると関係者なのかな、急にあちこちのスレでPRされてるようですが。
|
6822:
通りがかりさん
[2022-04-01 18:57:44]
|
6823:
匿名さん
[2022-04-01 18:58:57]
昨夜の地震、ここらあたりは地盤が固いから
そう揺れなかったよね? 大阪北部は震度3? |
6824:
マンション比較中さん
[2022-04-01 19:45:49]
|
6825:
匿名さん
[2022-04-01 20:02:50]
|
6826:
匿名さん
[2022-04-03 00:39:20]
年度末頃は続くよ、どこまでも。
|
6827:
検討板ユーザーさん
[2022-04-03 10:40:50]
北町のマンション、戸建てどの辺りの値段ででてきますかね?狙ってます
|
6828:
名無しさん
[2022-04-03 11:31:52]
|
6829:
検討板ユーザーさん
[2022-04-03 12:10:09]
やっぱり一億は硬いですかねー。
元々府営住宅なので、少し割安感に期待しているのですが。山田のフジ住宅って土地だけの価格だけですよね?全然売れてないイメージです。一度見に行きましたが、営業マンめっちゃしつこかったです。 |
6830:
名無しさん
[2022-04-03 16:11:49]
>>6829 検討板ユーザーさん
土地だけの値段です。前に見に行った時は全然売れてなさそうでしたが、最近行きましたがハウスメーカーの家が結構建っていました。北町なら1億予算必要でしょうね。割安だといいな |
6831:
検討板ユーザーさん
[2022-04-03 18:36:27]
あそこ建築条件外しだしたんですね...
そうですねー、建売じゃないことを祈りますが... ニュータウンエリアはどこも坪100万してますもんね。。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報