大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

6681: 匿名さん 
[2022-03-04 16:37:27]
>>6679 匿名さん

北区のどの辺ですか?
6682: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-04 17:46:58]
>>6681 匿名さん
梅田タワー
6683: 匿名 
[2022-03-04 18:04:39]
>>6682 口コミ知りたいさん
タワーより千里ニュータウン内戸建がいい。
タワー買うより高いけど。
6684: 匿名さん 
[2022-03-04 18:54:39]
高齢になったので箕面の戸建を売って千里中央のマンション買いました。戸建は何かと手がかかるのでマンションは楽で気に入ってます。
6685: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-04 19:30:16]
>>6683 匿名さん

千里中央の戸建て、欲しいけど土地が全然でてこない
6686: 匿名さん 
[2022-03-04 22:25:49]
千里中央の戸建て街、すごく空き巣が多いと聞きました。高齢者が多く狙われやすいそうです。
6687: 匿名さん 
[2022-03-05 00:01:48]
>>6686 匿名さん

ソースあります?
でも千中ならお金もってはる方も多いから、狙われそうですね
6688: 匿名さん 
[2022-03-05 01:30:04]
>>6687 匿名さん
実際に住んでおられる方から聞きました。そのご家庭では2回入られて捜査の際に警察の方がそのように言われたと仰ってました。昔のニュータウン規制で建てられた家が特に入られやすいとも。外壁の高さの関係で外部から侵入しやすい?そうです。
6689: 匿名 
[2022-03-05 08:17:19]
>>6688 さん
警備会社と防犯カメラしてるでしょ?
手間大変だと言うけど植木屋に来て貰えばいいし。
防犯カメラを設置している家多いから直ぐつかまるし、
親が千里ニュータウンの戸建だけど近隣は空き巣被害は
今まで無いけど?どこのエリア?空き巣あるの?
6690: 匿名さん 
[2022-03-05 09:31:34]
>>6689 匿名さん

防犯カメラとか警備会社とかやってない無防備何家が未だにあるのでは?
6691: 匿名さん 
[2022-03-05 10:39:56]
>>6689 匿名さん
6688ですが私も聞いた話なので何とも。町名はここでは控えます。たまたまその近辺で多いだけかもしれません。
6692: 匿名さん 
[2022-03-05 11:11:13]
セキュリティ的には戸建より断然マンションの方が安心なんですね
6693: 匿名さん 
[2022-03-05 13:33:31]
>>6692 匿名さん

セキュリティはもちろん、管理も楽ですよね
6694: 名無しさん 
[2022-03-05 13:51:13]
町名まで聞くのはあかんで。ここを泥棒が見てるかも知れへん。入りやすい町なのばれる。
6695: 通りがかりさん 
[2022-03-07 13:07:00]
>>6694 名無しさん
泥棒怖い
6696: 名無しさん 
[2022-03-07 14:43:54]
>>6684 匿名さん
うちはその逆、以前に千中内でマンションから戸建に引っ越しましたがもう戻ろうとは思いません。
エレベーターもいちいち面倒だし、車にもさっと乗れない、管理費や修繕費がアホらしい、自然災害の不安もあったし、集合住宅ならではの管理組合とか戸建に引っ越したらそれらのストレスは軽減されました。
戸建でも特に手はかからないですね、庭の手入れは面倒なんで建築時点で最低限の常葉樹しか植えてないですし、外壁や屋根の仕様も耐久性のあるグレードがあります。
マンションが良いか戸建が良いかは人それぞれですね。
6697: 匿名さん 
[2022-03-07 19:10:18]
>>6696 名無しさん

あえて防犯セキュリティには触れてない?
6698: 名無しさん 
[2022-03-07 19:29:49]
マンションvs戸建ては別スレあるからそっちでお願い
6699: 匿名さん 
[2022-03-07 20:46:49]
>>6698 名無しさん
人口3/4になった際の将来価値もお願い
6700: 名無しさん 
[2022-03-07 23:30:24]
>>6697 匿名さん
うちはセキュリティの心配ないたので。
他の家は知らんけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる