大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

6564: 匿名さん 
[2022-02-22 08:13:09]
[No.6560~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6565: マンション検討中さん 
[2022-02-22 15:12:41]
6566: 匿名さん 
[2022-02-22 15:17:57]
マジネタ キタ――(゚∀゚)――!!
6567: 匿名さん 
[2022-02-22 15:54:22]
>>6565 マンション検討中さん

ありがとうございます。
豊中市のホームページにより詳しい概要があります。
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kass...
大街区化が実現するのは大いに評価できますね。あとはエイチツーオーとイオンがどう使うかですね。全体の計画完了は2034年といったところでしょうか。
何にせよ、民間事業者の計画発表を待ちたい。
6568: 匿名さん 
[2022-02-22 16:04:14]
この計画が実現すれば、千里中央の街並みは一変しますね。ロータリーの上空が利用される事で今以上に拠点性が高い街になると期待したい。
あと、広場も欲しい所ですがどうなるんでしょうか。
6569: マンション検討中さん 
[2022-02-22 16:11:10]
セルシーのとこだけでもここ数年で開業してほしいね。
6570: 匿名さん 
[2022-02-22 16:11:38]
>>6567 匿名さん

>>6549>>6550の資料と同じページに載ってることからして、
千里中央地区活性化ビジョンの実現に向けた取組み
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kass...
誰かさんが宣っていた古文書云々の表現は的外れだったようですね。
6571: 匿名さん 
[2022-02-22 16:23:11]
>>6570 匿名さん

その古文書から何ら真新しい内容が無いのがむしろ残念。
目標とする時期が明らかになっただけで、同じ挿絵使ってるし、この3年間は空費した感じかな。
6572: マンション検討中さん 
[2022-02-22 16:26:08]
>>6571 匿名さん
コロナもあるし仕方ないよ。これからよくなるんだしいいじゃん
6573: 匿名さん 
[2022-02-22 16:30:07]
>>6571 匿名さん

ゴールが見えたというのは、とても大きなことだと思いますよ。同じ挿絵を使っているということはしょぼくするわけではないことの表れでしょうし、この3年間を空費したも同然なのは千里中央に限られたことではないでしょう。
6574: 匿名さん 
[2022-02-22 16:50:30]
取り壊しに事業認可は要らないよね?
来年度中には取り壊して欲しいね。
6575: マンション検討中さん 
[2022-02-22 16:51:56]
h2oからの具体的な発表いつかな
6576: 匿名さん 
[2022-02-22 17:04:46]
私の中で10年後を考えたときに、『10年後の自分は何歳かな』と建て替え発表直後から考えていました。だからこそ私は、健康でいられれば、10年後の約束を守れるかどうかという、その節目を見届けることが、私はできる可能性のある住民だと思います」
6577: 匿名さん 
[2022-02-22 17:40:53]
近隣不動産価格も
再開発確定・アリーナ&延伸・材料費・人件費高騰の相乗効果で→うなぎ登りだな
6578: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-22 19:12:22]
>>6564 匿名さん
誰も面白いとはいっとらん。面白いかどうかは人それぞれ。嫌だなと思った方が掲示板見なきゃいいのよ。見ることを誰も強要してないんだから。それが匿名掲示板でそ?

>>6565
このイメージ図みるとタワマンではなさそう。ホテルはできないのかな。
6579: マンション検討中さん 
[2022-02-22 19:47:36]
>>6577 匿名さん
そうなるといいなぁ
6580: 匿名さん 
[2022-02-22 19:55:46]
何か喜んでる人いるみたいだけど、ちょっと冷静になった方が良いよ。
真新し中身はゼロ。もう豊中市の青写真は要らないんだって。エイチツーオーのリリースじゃないと何の具体性も無い。
今回の豊中市のリリースは計画は大幅に遅れて2034年頃まで掛かるから、あと10年以上待ってね!ってだけの進捗報告だから何ら喜ばしい内容は無い。しかもピーコックを含めた全体の計画でしかないところを見ると、セルシーに関して果たして先行で開発されるかどうかも不明瞭。3年前の発表の劣化版でしか無いでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる