千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
6243:
マンション検討中さん
[2021-11-23 20:55:49]
やっぱりですか!いつぐらいになるんですかねー。あの辺り戸建もう少し経ってほしいですが。
|
6244:
匿名さん
[2021-11-23 20:59:57]
|
6245:
マンション掲示板さん
[2021-11-25 22:45:54]
せんちゅうパル、エレベーターの工事が完了して、次は配水管の工事やってますね。
ついでに、外壁もきれいに塗り替えたらいいのに。 やっぱり、あの広大な外壁を塗り替えるのって、相当お金かかるんですかね? |
6246:
通りがかりさん
[2021-11-26 15:18:13]
セルシー建て替えは2025年以降でしょう。コロナの見通しがまったく読めないので、とりあえず高槻と神戸の改修で100億程度使ってお茶を濁してやり過ごすんだろう。その間にコロナも落ち着き、売り上げも回復して、建て替えはそれからだろうね。
|
6247:
口コミ知りたいさん
[2021-11-26 18:04:36]
|
6248:
検討中
[2021-11-28 06:50:38]
>>6247 口コミ知りたいさん
今のバブルもそろそろ崩壊が近そうだし、 今開発が出来ないのであればもう難しく なるのではないでしょうか? バブルはバブルでは?と気が付かなくなった 時に突然崩壊すると思います。 |
6249:
匿名さん
[2021-11-28 10:56:36]
とりあえず更地にして、イベントできる広場にはしてほしいです
|
6250:
検討板ユーザーさん
[2021-11-28 11:40:27]
|
6251:
匿名さん
[2021-11-28 13:45:51]
>>6250 検討板ユーザーさん
それいいな。大規模な開発が未定でもとりあえず更地にして人工芝でも敷いておいてくれればいいわ。 そんで流行りのキッチンカーみたいな出店で憩の広場的なやつ。 茨木市役所近くの空き地が狭いけどそんな感じに解放されててすごく人気やねん。 管理人的な固定のドリンク軽食スタンドと少しのベンチだけある。 あとはイベント貸し出し |
6252:
通りがかりさん
[2021-11-28 17:25:46]
それすらしないエイチツーオー。
千里中央の敵 |
|
6253:
マンション検討中さん
[2021-11-29 13:57:00]
中央公園の再整備事業者代表がH2Oでしたね。セルシーより先に公園整備ですかね。笑
NTTも参画するぽいですね。 |
6254:
匿名さん
[2021-11-29 16:31:13]
オミクロン型が流行ると、更に延期しそうですね。
|
6255:
匿名さん
[2021-11-29 17:54:19]
|
6256:
評判気になるさん
[2021-11-29 17:57:44]
関西スーパーの買収しかり
H2Oの戦略が停滞してますね。 この調子でいくと千里中央も 動かせそうに無いですね。 完全に政治力のなさ 力不足ですね! |
6257:
匿名さん
[2021-11-29 18:13:16]
千里中央公園の再整備は予定通り?進捗しているのでしょうか。選定結果が出ていましたね。
テレワークで通勤が月に1回程度になってしまい殆ど千里中央駅方面に行かなくなりましたが、逆に千里中央公園方面には良く行くのでこちらの開発が進むのは嬉しいです。 |
6258:
検討板ユーザーさん
[2021-11-29 20:09:09]
|
6259:
匿名さん
[2021-11-29 21:53:17]
|
6260:
口コミ知りたいさん
[2021-12-05 23:26:51]
千里中央公園もエイチツーオーがされるんですか
|
6261:
マンション検討中さん
[2021-12-06 10:08:39]
|
6262:
匿名さん
[2021-12-06 10:31:09]
|
6263:
eマンションさん
[2021-12-06 11:59:16]
|
6264:
匿名さん
[2021-12-06 12:48:11]
ヤルヤル詐欺にならない事を信じたい
|
6265:
匿名さん
[2021-12-06 14:41:05]
千里中央公園の再整備の業者の公募は割と最近でしたよね。そこでH2Oが名乗り出て選定されたという事は、まだH2Oは千里中央全体の開発に携わろうとはしている?
|
6266:
匿名さん
[2021-12-06 14:50:40]
逆に公園は整備するから、セルシーは勘弁してという意思表示だったり。
|
6267:
匿名さん
[2021-12-06 14:57:26]
それにしても豊中市はどんな気持ちでエイチツーオーを選定したんだろうか?
|
6268:
匿名
[2021-12-06 15:42:26]
|
6269:
匿名さん
[2021-12-06 16:22:07]
|
6270:
通りがかりさん
[2021-12-09 13:15:24]
|
6271:
周辺住民さん
[2021-12-09 13:45:32]
>>6270 通りがかりさん
この記事にある「なお、H2Oが公園の活性化事業を手掛けるのは、今回が初めて。」ということが、ちょっと心配だな。セルシーの開発も絵に描いた餅に終わってるし。 まあ、事業費が小さいから現状では身分相応な開発のため、手始めにしっかり進めてほしい。 |
6272:
マンション掲示板さん
[2021-12-09 14:46:00]
>「地域の絆を深める」の取り組みとして、公園での事業を行う。
セルシー放置しての公園整備で、絆が深まるか微妙だが… |
6273:
通りがかりさん
[2021-12-09 14:48:26]
改築で終わらせるのか・・・千里南公園みたいなのを期待してたけど駄目だこりゃ
|
6274:
マンション比較中さん
[2021-12-09 15:04:17]
>>6270 通りがかりさん
公園管理事務所って、どこにあるの? 体育館の隣接? |
6275:
匿名さん
[2021-12-09 18:19:11]
|
6276:
マンション比較中さん
[2021-12-09 21:14:09]
|
6277:
匿名さん
[2021-12-09 21:46:06]
|
6278:
マンション比較中さん
[2021-12-09 22:45:44]
イメージイラストからも、お金かけないのが分かるぐらいだから、おまり期待しないでおこう。
|
6279:
匿名さん
[2021-12-09 23:52:06]
千里中央から千里中央公園に向かう途中の「千里東町公園」も整備してほしいなあ。
そう考えると、整備でより魅力ある街にできる余地は多いね。いつになるか分かりませんが・・・ |
6280:
周辺住民さん
[2021-12-09 23:53:11]
URも建て替えできれいになるしね
|
6281:
匿名さん
[2021-12-09 23:58:15]
見捨てられたニュータウンになりつつありますね。そうじゃなきゃ駅前を廃墟のまま放置しない。見てると可哀想。
|
6282:
匿名さん
[2021-12-10 00:19:16]
何もしなくてもそれなりに人が集まってしまうので恵まれた環境に胡座かいてますね。
|
6283:
マンション検討中さん
[2021-12-10 00:32:57]
UR建て替えになるんですか?
|
6284:
マンション掲示板さん
[2021-12-10 08:08:11]
|
6285:
匿名さん
[2021-12-10 09:58:13]
|
6286:
マンション検討中さん
[2021-12-10 11:36:34]
URのところには分譲の建て替え入りませんかねー。
売らないかなー、あんな好立地 |
6287:
匿名さん
[2021-12-10 11:49:01]
|
6288:
匿名さん
[2021-12-10 13:46:38]
それにしてもセルシーのパチ屋はいつまで居座ってんの?
|
6289:
マンション掲示板さん
[2021-12-10 13:56:19]
|
6290:
周辺住民さん
[2021-12-11 00:28:15]
URは千里阪急ホテル横の高層3棟が建替えのため、取り壊し中ですね。
更地になるのが来年の12月ぐらいだっと思います。その後、どんな建物になるかはまだ決まってないんじゃないですかね。どなたか情報ありますか。 |
6291:
匿名さん
[2021-12-11 00:34:26]
|
6292:
匿名さん
[2021-12-11 12:05:59]
「新千里東町団地後工区」で検索すると色々でてきます。
ただ、どんなものが建つかは分からないですね。近隣住民には説明会とかあったんですかね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報