千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
6123:
マンション検討中さん
[2021-11-07 14:51:54]
|
6124:
マンション掲示板さん
[2021-11-07 15:57:52]
|
6125:
匿名さん
[2021-11-07 16:15:01]
|
6126:
マンション掲示板さん
[2021-11-07 16:31:54]
上新田のマンション住民も
仲間に入れて欲しいのだ! |
6127:
通りがかりさん
[2021-11-07 17:03:19]
>>6118 名無しさん
各スーパーにはありますが、選択肢少ないしそれぞれ離れていますし阪急デパ地下も小規模 疲れて帰ってきて買うにはちょっとな、という程度ですが。。 生活にはいいけど休日には向かない街って感じですね 家族連れ多いのに、ファミリー層が行く先がほんとない。。 休日は駅から沢山のお出かけ帰りの家族連れ このまま夕飯は楽したい家多いだろうにな 居酒屋系の店ばかり 公園ももう少し開けた雰囲気ならな、あの森感も好きなんだけど、ちょっと暗すぎかな 小さなパルやまではよちよち歩きの子の横を大きな子供が鬼ごっこで走り抜ける、街のちぐはぐさがよく出てます 東町や北町、歩いてみると維持できてない家が多いですね タワマンよりこっちに世代代謝促欲しいですね |
6128:
検討板ユーザーさん
[2021-11-07 17:20:07]
北町の団地群をなんとかしてもらいたいけど
数年前に改修したっぽいので無理なんでしょうね |
6129:
匿名さん
[2021-11-07 17:21:22]
|
6130:
匿名さん
[2021-11-07 17:46:47]
正確に言うと、病院とかあたりに数戸あるけどね
|
6131:
匿名さん
[2021-11-07 18:16:41]
|
6132:
匿名さん
[2021-11-07 20:17:56]
住居は戸建てじゃないのかい?
意味不明野郎だな |
|
6133:
匿名さん
[2021-11-07 20:19:14]
他にも探せば住居あるだろう
よそもんが連投すんじゃないよ |
6134:
匿名さん
[2021-11-07 20:47:38]
|
6135:
匿名さん
[2021-11-07 20:56:05]
|
6136:
匿名さん
[2021-11-07 21:08:27]
まあ新千里東町町は千里ニュータウンで唯一低層住居専用地域がない中高層住居オンリーのエリアなのかな?
一戸建住宅エリアがないので、歩車分離が理想的に実現できている もちろん歩車混合している道路もあるけどごく僅かだね ここまでうまく歩車分離できている街も珍しいのでは?と先人の知恵に感謝してます |
6137:
通りがかりさん
[2021-11-07 21:10:15]
|
6138:
通りがかりさん
[2021-11-07 21:12:20]
|
6139:
匿名さん
[2021-11-07 21:23:13]
|
6140:
通りがかりさん
[2021-11-07 21:40:58]
|
6141:
匿名さん
[2021-11-07 21:51:00]
|
6142:
マンション検討中さん
[2021-11-08 13:09:11]
H2Oって発表してから3年もよく放置にできますよね。そんなんしてたらもっと業績傾きますよね
|
6143:
名無しさん
[2021-11-08 15:00:29]
業績悪いから、今は投資するおカネが無いのでしょう。
|
6144:
周辺住民さん
[2021-11-08 15:50:47]
H2Oとしては、このまま遅れても開発計画を進めるか、どこかで計画中止をして違約金を支払う、どちらが将来の業績に寄与するか、難しい判断をしているところかもしれませんね。
|
6145:
匿名さん
[2021-11-08 17:02:51]
IKEAの広島駅前の土地の件みたいに、放置した後売却というのはやめてほしいですね。
|
6146:
通りがかりさん
[2021-11-08 19:40:21]
>>6142 マンション検討中さん
土地購入した訳でもないので問題ないかと思いますよ。 |
6147:
名無しさん
[2021-11-08 19:44:29]
あーIKEAきてもいいかも
|
6148:
匿名さん
[2021-11-08 20:11:29]
|
6149:
名無しさん
[2021-11-08 21:16:58]
|
6150:
匿名さん
[2021-11-08 21:45:58]
|
6151:
匿名さん
[2021-11-08 22:38:49]
>>6142 マンション検討中さん
エイチツーオーの統合レポート2021が発表されましたね。 2030年に向けた長期計画の中にも千里中央に関する記載は全くありませんでした。3年どころかもう開発するつもり無いのかもしれませんね。だとしたら早く他にバトンタッチしてくれないですかね。地域に愛される企業を目指してると記載されていました。 |
6152:
匿名さん
[2021-11-08 22:41:07]
|
6153:
通りがかりさん
[2021-11-08 22:43:37]
|
6154:
マンション検討中さん
[2021-11-08 22:56:55]
一年前、マンション買ったとき不動産屋さんから駅前開発があるから!ってめっちゃ言われたし新築マンションのホームページやパンフレットにもそのことが大々的に書いていた。不動産屋さんは何も悪くないのはわかってはいるけど開発するならと今あんなに廃れてる千里中央にマンションを買った。
自己責任とはいえなんとも言えない気持ちにはなる |
6155:
匿名さん
[2021-11-08 23:03:06]
|
6156:
匿名さん
[2021-11-08 23:03:32]
一度は重点施作として発表したんだから、変更が生じてるとしたら発表するのが誠意だと思いますけどね。ダンマリ決め込むのはどうなのかと思ってしまう。周辺住民のことどう考えてるんだろうね。正に広島のイケアと同じ流れになってしまうんじゃないかと心配してしまう。阪急が開発しないと大街区化も実現しないわけだから、豊中市の計画もひっくり返ってしまうでしょうね。年度末の基盤整備計画も怪しいんじゃないかな。
|
6157:
匿名さん
[2021-11-08 23:10:09]
>>6155 匿名さん
駅前に巨大廃墟放置ですからね。しかも耐震性の問題で店を退店させたのにね。何故かパチンコ屋だけ残して。エイチツーオーって千里中央住民のことどう思ってるのかな。豊中市も頼りになる感じではないし、ほんま大丈夫かいな。 |
6158:
マンション検討中さん
[2021-11-08 23:49:49]
売却先を探してるけど、買い手が見つからないとかですかね。
|
6159:
匿名さん
[2021-11-09 00:07:48]
自治体が好条件を出せばセルシーだけでも開発できるはず。H2Oが約束守らないなら、早くそうしてほしい。
|
6160:
匿名さん
[2021-11-09 00:15:26]
>>6158 マンション検討中さん
セルシーはコンクリートの固まり、処分費も高騰してるからなあ |
6161:
マンション検討中さん
[2021-11-09 00:23:37]
>>6155 匿名さん
予想ですけど、重点施策の梅田本店、高槻、神戸の百貨店事情再建を2023年までに行って、そこでうまく立て直せたら2024年から次の施策としてという気がします。 立て直せなかった場合は更に先になるかもですが… |
6162:
匿名さん
[2021-11-09 01:01:15]
なんでもいいけど、早く更地にしてほしい
|
6163:
通りがかりさん
[2021-11-09 05:11:22]
>>6161 マンション検討中さん
これからの時代は物流倉庫ていう位ネット通販が 普及しきているので実店舗は確実に減るでしょう。 大型商業施設を建てて空き店舗が増えるより、 上層階はマンション低層階は阪急百貨店。 阪急百貨店の場所にホテルと商業施設が良くないですか? |
6164:
マンション検討中さん
[2021-11-09 08:16:25]
センリトのふとんの西川の跡はなんのお店になるんでしょう^_^
|
6165:
マンション掲示板さん
[2021-11-09 08:18:18]
10年もあのままなんてこんなとこに住み続けれないし引っ越し先さがそ
|
6166:
匿名さん
[2021-11-09 10:18:04]
同じ東町でも近隣センター付近は着々と再開発が進んでいるのにですね。
|
6167:
マンション検討中さん
[2021-11-09 10:42:59]
関スーは法廷闘争にもつれこみそうですし、
H2Oはとことん詰めが甘いですね。 |
6168:
マンション検討中さん
[2021-11-09 11:05:58]
ただあの法定闘争、日経に詳しく書いてありますが、決定が覆る見込みは小さいそうですよ。
|
6169:
匿名さん
[2021-11-09 13:35:19]
なぜなのか、詳しく説明して頂けませんか。私は有料会員ではないので。
|
6170:
通りがかりさん
[2021-11-10 06:15:49]
H20は早く撤退していただきたい。
駅前廃墟も解体出来ない体力なら、 開発は到底無理でしょう。関スーの買収で必死だし。デパート今後厳しくなっいくでしょうし。ネット通販同じ商品が安く買えますからね。 |
6171:
マンション掲示板さん
[2021-11-10 08:47:59]
ふとしたときに大地震が来たらたら思うと怖い、、早く解体するだけでもしてほしいです。
|
6172:
マンション検討中さん
[2021-11-10 09:15:32]
いっそのこと、セルシーのところは更地にして広場みたいにしてほしい。ちょっとした子供向けの遊具があったり、カフェが1店舗あるくらいにして。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まあ、小さな子供は多いからその辺りは必要かも。
年寄り向けとか不用。住民の大半が中年以下だし。