千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
5861:
匿名さん
[2021-09-29 13:21:37]
|
5862:
匿名さん
[2021-09-29 13:34:39]
南千里の公園なんて、カフェはいつも人気だよ。
あんなオシャレなカフェが出来るなら是非行きたい! 緑を眺めながらランチしたいわ。 お金が払えない人は出て行かされるって書いてるけど、公園自体が有料になるわけじゃないし、お金ない人はない人で楽しみ方があるでしょうよ。 |
5863:
匿名さん
[2021-09-29 15:50:51]
今年には事業主が決まって来年にも着手って、
公園の再開発だったらすぐだろう 千里中央の本丸再開発に向けて、外堀(船場、中央公園)が埋まっていく感じやね |
5864:
匿名さん
[2021-09-29 17:21:22]
|
5865:
匿名さん
[2021-09-29 18:04:23]
ネット情報だと
荒設計のプレゼン(今ここ)→最終選考完FY21-12月→FY22着工てな感じですね |
5866:
匿名さん
[2021-09-29 18:34:53]
こういうイメージだね?
インスタ映えしそうだね? 俺はこれをバックに缶コーヒーかもしれないが ![]() ![]() |
5867:
匿名さん
[2021-09-29 18:50:04]
|
5868:
匿名さん
[2021-09-30 21:43:24]
|
5869:
マンション検討中さん
[2021-09-30 23:41:14]
|
5870:
マンション掲示板さん
[2021-10-01 00:02:07]
>>5854 検討板ユーザーさん
岡町やんか。ということは阪急の東側の人たちが絡んでるんやろ。ごねて金欲しいだけやからほっとき。 |
|
5871:
匿名さん
[2021-10-01 21:00:07]
日本都市計画学会で過去に「反対が得意なまち、なんでもかんでも反対するまち」て言われてて草。
http://www.cpij-kansai.jp/cmt_syarenko/top/09sympo.pdf#page=18 |
5872:
匿名さん
[2021-10-01 23:48:17]
|
5873:
匿名さん
[2021-10-02 00:11:35]
|
5874:
匿名さん
[2021-10-02 04:17:04]
|
5875:
匿名さん
[2021-10-02 07:09:42]
|
5876:
匿名
[2021-10-02 07:17:59]
|
5877:
匿名さん
[2021-10-02 07:22:16]
|
5878:
匿名さん
[2021-10-02 07:50:00]
|
5879:
匿名さん
[2021-10-02 07:57:53]
|
5880:
匿名さん
[2021-10-02 08:12:19]
|
5881:
匿名さん
[2021-10-02 10:36:57]
|
5882:
検討板ユーザーさん
[2021-10-06 09:59:49]
ほんとに秋とはいつのことなのやら、、、なんでもいいからなんかしらの発表を市かh2oがすべきでは?
|
5883:
匿名さん
[2021-10-06 10:09:04]
他所の話ですが、JR三ノ宮駅ビル建替はコロナ禍で凍結と言われてましたが、昨日記者会見開いて超高層ビルに建て替えると発表しました。ここももう少し待てば何か朗報出てくるかもしれません。
|
5884:
匿名さん
[2021-10-06 12:21:00]
年明けには
決算期には 夏には 秋には もう少ししたら 宿題サボる子供か |
5885:
マンション検討中さん
[2021-10-06 16:44:45]
千里中央東町エリアでマンションを探しています。パークホームズは少し駅から遠いのが懸念事項です。東町エリアでマンションの建設など近年見込めますでしょうか?メゾン千里のあたりが新築マンション建つと最高なのですが...
|
5886:
匿名さん
[2021-10-06 18:50:14]
|
5887:
マンション検討中さん
[2021-10-06 19:11:04]
|
5888:
匿名さん
[2021-10-06 19:12:46]
|
5889:
マンション掲示板さん
[2021-10-06 20:15:32]
例えば駅近くにマンションが建てたとしても 最低六千万から一億超え そのお金を持ってるかどうかはね....
|
5890:
通りがかりさん
[2021-10-06 21:54:50]
東町の公園がもっと整備されてたらいいんですけどね。ただの雑木林みたいですし。
|
5891:
匿名さん
[2021-10-07 05:39:30]
|
5892:
匿名さん
[2021-10-07 14:29:55]
6000万だとローンや管理費なんかを入れると20万くらいだから年収1000万くらいあったらギリ大丈夫じゃないかな
|
5893:
評判気になるさん
[2021-10-07 18:33:43]
|
5894:
匿名さん
[2021-10-07 21:04:47]
|
5895:
匿名さん
[2021-10-09 10:16:55]
>>5885 マンション検討中さん
メゾン千里はD3-7の全棟で建て替え推進決議はかなりの賛成多数で認可されたと聞きましたが、今後は市との交渉や各棟地権者の利害調整などが課題になってくるんですかね?まだよくわかりませんね。 |
5896:
匿名さん
[2021-10-09 10:42:21]
|
5897:
マンション検討中さん
[2021-10-09 14:39:22]
|
5898:
マンション掲示板さん
[2021-10-09 16:28:33]
タワマンの住民です。
この状態が続くなら 私も引越しを考えざるを 得ないです。 千中再開発を見越して 購入しましたが見当はずれに なるなら仕方ないです。 同じタワマンの方も そう言う方が多いです! |
5899:
匿名さん
[2021-10-09 17:02:27]
|
5900:
匿名さん
[2021-10-09 23:42:55]
千中駅前は今が本当に底でこれ以上悪くなる事はなさそうなので、売るなら再開発の具体的な発表があってからの方が高く売れそうな気もしますけどね。
まぁそうなれば売る必要もなくなるか・・ |
5901:
検討者さん
[2021-10-10 02:04:49]
メゾン千里の建て替え情報どなたかお持ちじゃありませんか?
|
5902:
匿名さん
[2021-10-10 19:19:39]
早く売ってほしいです、高すぎて買えないんで無駄に賃貸払ってるんで早く売ってほしい。
大事なことなんで二回言いました。 |
5903:
評判気になるさん
[2021-10-11 12:32:30]
千里中央の駅前再開発どうなったの?
もうH20も体力ないのならこの計画から 早く退いて欲しいです。 |
5904:
通りがかりさん
[2021-10-11 12:44:29]
「採算が取れないので、再開発中止になりました」
って発表があるかもね。 |
5905:
マンション検討中さん
[2021-10-11 12:53:08]
|
5906:
匿名さん
[2021-10-12 08:33:49]
この前大阪市内の友達の家に行ったんだけど何というか空が狭くてごみごみしていて
やっぱり緑も多くてゆったりしてる千里中央っていいなって思いましたよ。まあ人によるんだろうけど |
5907:
評判気になるさん
[2021-10-12 18:39:41]
>>5906 匿名さん
そうですよね。大阪市内も真田山辺りは高層の建物も無かったから良かったけど今は賃貸マンション・分譲マンション建設ラッシュで残念な感じになってるので、千里中央開発も高層建物じゃない方が個人的にはいいなあと思っています。 |
5908:
口コミ知りたいさん
[2021-10-13 19:03:15]
>>5895 匿名さん
合意形成上は、頭数と区分所有の両方で4/5以上の賛成でいいけど、その後、反対者を個別に説得しなければならなく、最終は、反対者の区分所有権の買取をする必要があるんだよね。実質的には100%の同意が必要。まだ時間がかかりそうかな? |
5909:
マンション検討中さん
[2021-10-13 21:04:51]
別スレッドで拝見したのですが、セルシーあたりの跡地ってタワーマンションになるみたいな話があるみたいです。(内部情報だそうですが...)
詳細ご存じの方いらっしゃいますか? |
5910:
匿名さん
[2021-10-13 21:55:29]
>>5909
具体的に、どこのスレで何番目のレスなんですかね。そんな信憑性もあやふやな情報は。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
パブコメ出すような人はほぼ反対意見でしょう。
反対だからこそパブコメ出すのであって。ノイジーマイノリティでしょう。
パブコメでは反対意見が多数であったというだけで、市民の大多数が反対というわけではないと思いますよ。