大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5781: 匿名さん 
[2021-09-18 17:09:18]
>>5772 匿名さん

コンサート行ったことある人なら分かると思うけど、行きはそこまで混まない。混むのは帰り。
5782: 匿名さん 
[2021-09-18 17:32:23]
>>5779 匿名さん
竹中の間違いかと
5783: 匿名さん 
[2021-09-18 18:18:18]
>>5782 匿名さん

竹中と聞いてたけど、計画が頓挫して長谷工に持ってかれたとか?
想像ですが
5784: 匿名さん 
[2021-09-18 18:34:21]
>>5783 匿名さん

長谷工は白金に立派なタワマン建ててますね。どこのゼネコンでもいいから、早く建て替えして欲しいです。
5785: 匿名さん 
[2021-09-18 19:45:08]
メゾン 建て替えたとて
新規で売りにはでないだろう
5786: 匿名さん 
[2021-09-18 19:46:02]
タワマンて流行りなん?
5787: 匿名さん 
[2021-09-18 20:32:25]
>>5785 匿名さん

建設費は誰がまかなうの?
5788: 匿名さん 
[2021-09-18 20:50:54]
>>5786 匿名さん

流行りだよ。デベやゼネコンが言うには、タワマンなら労せず売れるから、タワマン建てときゃとりあえず儲かるみたい。
街の将来ビジョンとか何にも考えてなくて、目先の利益を追求なんだろうね。
それだけ日本に余裕がなくなったんだなと。
5789: 匿名さん 
[2021-09-18 22:00:41]
>>5788 匿名さん

そりゃ民間企業は利益出すのが役割だから仕方ないでしょ。
そこを上手く手懐けて地域住民の便益を最大化していくのが行政の仕事。
5790: 匿名さん 
[2021-09-18 22:23:47]
>>5789 匿名さん

利益も短期目標と長期目標というのがあるんだけどな。短期の利益のために食い物にされた街は悲惨だよ。
5791: 匿名さん 
[2021-09-18 22:33:59]
H2Oなんて今やスーパーで儲けようと必死で、千里中央のことなんて忘れちゃってるもんなぁ。
とりあえずタマワンを建てて得た利益を、スーパー買収資金にとか考えてたらイヤだな。
5792: 匿名さん 
[2021-09-18 22:42:41]
まぁ、H2Oが儲かってくれないと再開発も進まないので、どうでしょうね。
5793: 匿名さん 
[2021-09-18 22:47:41]
>>5792 匿名さん

私はエイチツーオーには大規模再開発はもう無理かなという気がしてます
5794: マンコミュファンさん 
[2021-09-19 05:49:53]
>>5788 匿名さん
となると
タワマンやね
5795: 通りがかりさん 
[2021-09-19 06:35:57]
普通に考えて
セルシー跡をあのまんまずーっと10年以上放置とかはないと思う
5796: 匿名さん 
[2021-09-19 06:41:22]
>>5794 マンコミュファンさん

タワマン建てるなら、今の千里阪急百貨店の場所でしょうか。
既存タワマンとのお見合いも避けられますし。
セルシーの場所は駅との絡みがあるから、タワマンはややこしそう。
5797: 匿名さん 
[2021-09-19 10:42:41]
千里阪急なくなったら寂しいからそれは嫌だなぁ。。
ホテルがなくなるのも地元が千里中央の身としては残念なのに。
もう3年ぐらい?あのまま寂れた状態だよね。
このままじゃ駅としての資産価値が下がっていきそう…
5798: 匿名さん 
[2021-09-19 10:56:28]
>>5797 匿名さん

セルシー跡地を千里阪急百貨店にして、百貨店の引越し後に百貨店跡地にタワマンとか?
タワマン案を豊中市が許可せずに再開発計画がぽしゃったのでは?という個人的な想像
5799: 匿名さん 
[2021-09-19 11:06:29]
>>5797 匿名さん

3年半前にH2Oが再開発すると決まったときは朗報だと思ったのですが、現状を見る限り実は悲報でしたね。
阪急阪神ホールディングスの「千里中央エリアも、当社グループにとって重要な事業拠点であることから、西宮北口と同様、多くの方々から支持されるようなまちづくりを目指して」という回答が一縷の望みです。
5800: 匿名さん 
[2021-09-19 11:09:29]
再開発の進展はないけれど
一向に千中近隣のマンションは価格が下がらない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる