千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
5761:
匿名さん
[2021-09-18 11:36:17]
|
5762:
匿名さん
[2021-09-18 11:42:40]
|
5763:
匿名さん
[2021-09-18 11:44:55]
|
5764:
匿名さん
[2021-09-18 11:45:34]
|
5765:
匿名さん
[2021-09-18 12:15:09]
|
5766:
匿名さん
[2021-09-18 12:18:33]
|
5767:
匿名さん
[2021-09-18 12:21:50]
|
5768:
匿名さん
[2021-09-18 12:32:58]
イオンスタイル
|
5769:
匿名さん
[2021-09-18 12:34:57]
|
5770:
匿名さん
[2021-09-18 13:15:15]
>>5769 匿名さん
パナスタは駅からだいぶ離れているので実害はなさそうですが、万博公園駅の目の前にできるアリーナが完成するとライブイベントが催されるたびに北急千里中央経由のモノレールで万博公園駅まで行く人で激混みしそうで、今と状況が一変しそうな気がします。特に平日夜のライブの場合、通勤の帰りとバッティングすると最悪ですね… |
|
5771:
匿名さん
[2021-09-18 13:21:58]
|
5772:
匿名さん
[2021-09-18 13:32:43]
>>5771 匿名さん
駅距離が遠いとモノレール以外で行く人も増えると思いますので、まったく関係ないとは言い切れないのでは? 少なくとも今のパナスタサッカーの客に加え、アリーナライブの客が増えることは確かです。 例えばですが、開演が18時だとするとそれに向かって北急で千里中央へ向かう客と通勤帰りがバッティングしたら…という意味です。 |
5773:
住民さん1
[2021-09-18 13:59:20]
もはやタワマンはブリリアタワー堂島みたいな一部の高級仕様以外はコストダウンをする余地がないくらいチープになってる。千里中央の2棟目もそんな感じ。タワマンと言うより背の高い普通のマンション。千里阪急ホテルの跡地になら建ててもいいけど、メゾン千里の建替えでタワマンはあかん。
|
5774:
匿名さん
[2021-09-18 14:01:55]
|
5775:
匿名さん
[2021-09-18 14:03:47]
|
5776:
匿名さん
[2021-09-18 14:05:32]
|
5777:
匿名さん
[2021-09-18 14:18:07]
|
5778:
匿名さん
[2021-09-18 14:24:00]
メゾン千里はタワマンに建て替えやろうね
今買うとどうなるんやろ |
5779:
匿名さん
[2021-09-18 14:40:43]
|
5780:
名無しさん
[2021-09-18 14:52:15]
まさかの長谷工
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
変わってないのに賑わうってラッキーやね。