千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
5721:
匿名さん
[2021-09-15 14:00:53]
|
5722:
匿名さん
[2021-09-15 17:56:53]
|
5723:
匿名さん
[2021-09-16 18:39:07]
みなさんは最寄りが千里中央なのですか?
|
5724:
匿名さん
[2021-09-16 20:07:27]
大阪IRの事業者 MGM・オリックスに決定した。コロナ禍で見通しにくいけど将来の大阪は凄く変わるんでしょうね。
|
5725:
匿名さん
[2021-09-16 20:09:31]
|
5726:
マンション掲示板さん
[2021-09-16 20:57:59]
>>5723 匿名さん
元豊中市住み現茨木市だけど親の老人ホームの帰りに毎週寄ってる。千中は子供の頃よく家族でお出かけしてた。飲み助の父のお気に入りは炉端焼き八角w ぶっちゃけ阪急百貨店とヤマダ電機くらいしか今いかないからあとはどうでもいい。カルディだけきてくれればそれでいい |
5727:
匿名さん
[2021-09-16 22:12:33]
|
5728:
住民さん1
[2021-09-17 08:42:59]
メゾン千里の建替えにタワーマンションなんて、あってはならないよね。管理会社とゼネコンなんて自分達の利益最優先だから、千里中央全体の事なんて全く考えてないもんね。だいたい商業地域でもないし、緑豊かな公園の入り口だよ。管理組合も管理会社に言いくるめられないで、千里中央全体の事を考えてね。豊中市も容積率の緩和なんて認めないでね。
|
5729:
匿名さん
[2021-09-17 08:55:40]
|
5730:
匿名さん
[2021-09-17 08:58:27]
>>5728 住民さん1さん
そんなことは言っても、なるべく税金使わず民間マネー主体で街を整備しようとするなら、業者にニンジンぶら下げる必要もあるでしょう。整備されずに朽ち果てるよりはタワマン建てられた方がまだマシかと。 |
|
5731:
検討板ユーザーさん
[2021-09-17 09:21:20]
タワマンやたら建てたい人って千里中央の住民なのかなあ?近所に沢山タワマンあって閉塞感でたりやたら人口ふえて嬉しいかな?
千里中央の魅力ってまぁまぁ便利で緑が多いってとこだとおもう。私はタワマン嫌だなぁ。 |
5732:
周辺住民さん
[2021-09-17 09:29:30]
メゾン千里の考えることだけど、タワマンの方が緑を多くできるかと思います。行政の持って行き方で左右されると思います。建て替え推進も含めて。
|
5733:
匿名さん
[2021-09-17 10:01:55]
タワマンで閉塞感とかでるか?
それだと、武蔵小杉や二子玉川は閉塞感だらけやん。 人口増えること商業施設も賑わうから、今後の発展も期待できるよ。 |
5734:
評判気になるさん
[2021-09-17 10:45:13]
>>5733 匿名さん
関東に住んでました。二子玉川は商業や駅から少し離れた川沿いの奥の方に離れてタワマン三棟四棟くらいだから全然閉塞感ないよ。そもそも千里中央のあの狭い範囲に三棟四棟とは全然ちがうよ。 千里中央と二子玉川は規模が違いすぎてくらべることがまちがい。 武蔵小杉は狭い範囲になんとうもあり閉塞感がすごいよ。 |
5735:
匿名さん
[2021-09-17 10:54:22]
千里中央は将来のことも考えて今のタワーマンションブームには迎合しないでほしい
あれは今の団地扱いになる安っぽい代物だと思うんだよな。もっとこう低層で品があって緑と融合した建物がいいと思うんだけどな、例えば広尾ガーデンヒルズのような古くなっても高級感となんとも言えないオーラを放つものをお願いしたい。 |
5736:
周辺住民さん
[2021-09-17 11:29:02]
>>5735 匿名さん
千里ニュータウンでの低層高級マンションは、戸建て地域の高さ規制が少々緩和されないと難しい。私はそういう方向も好ましいと思う。しかし、駅前高層地域ではデベロッパーの採算が合わないかな。 |
5737:
匿名さん
[2021-09-17 11:49:28]
千里中央て規模の割に医療機関が少ないような気がするので大きな医療モールみたいなのできないなあ
|
5738:
匿名さん
[2021-09-17 12:06:16]
医療機関めっちゃ多いだろw
|
5739:
名無しさん
[2021-09-17 12:16:20]
|
5740:
匿名さん
[2021-09-17 12:35:43]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自分的には、やっぱり千里中央が、近隣ではポテンシャル抜群だけどな
エキスポは週一バイクで行けば用が足りる、船場は、延伸完了するまで車・バイクの置き場に苦労する