千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
5501:
匿名さん
[2021-08-31 20:27:36]
|
5502:
匿名さん
[2021-08-31 20:31:39]
|
5503:
通りがかりさん
[2021-08-31 20:39:59]
万博公園辺りの方が今後は発展しそうだね。
万博公園の開発に期待。 |
5504:
匿名さん
[2021-08-31 23:32:30]
千中も公園整備されるしね
|
5505:
匿名さん
[2021-08-31 23:41:24]
|
5506:
検討板ユーザーさん
[2021-09-01 10:18:03]
|
5507:
匿名さん
[2021-09-01 10:33:27]
|
5508:
匿名さん
[2021-09-01 10:52:26]
>>5502 匿名さん
だよね。実際、周辺住民を困惑させてる状況がもう数年続いてる訳だし。内実では、実現に向けて努力してたとしても、表面上数年間進展がなければ、放言と受け取る人が出て来るのも自然かと。セルシーの閉店の仕方も物凄く悪かったのも不信感の一因だよね。本来であれば、あそこまで地域に愛された施設なら、綺麗にセレモニーやって花道を用意するのが周辺住民への礼儀かと。それも欠き、結果的に街の顔と言えるような場所に巨大廃墟withパチンコ屋を常態化させてるんだから、そら周辺住民は失望するでしょう。それを重点じゃなくなったから説明の必要なしというなら不誠実以外の何物でもないよね。 |
5509:
通りがかりさん
[2021-09-01 11:22:07]
|
5510:
デベにお勤めさん
[2021-09-01 12:10:00]
建物解体したら固定資産税上がるんじゃなかったけ
|
|
5511:
匿名さん
[2021-09-01 12:51:36]
ここまでエイチツーオーがセルシーに対してやった事と言えば、便利な店を退店させ、何故かパチンコ屋だけ残して廃墟化という認識なんだけだけど合ってるかな?この状態になって3年経過してるんだから住民の不満は相当なもんでしょう。駅前巨大廃墟に延伸も絡んで、世間の千里中央に対するイメージがどんどん悪くなってるのを肌で感じる。
|
5512:
匿名さん
[2021-09-01 13:01:34]
|
5513:
マンション掲示板さん
[2021-09-01 18:23:19]
公園の方がいいと思う。南千里みたいに
公園内でカフェレストランを作れば、 ありきたりな、駅前=商業施設ではなくて 千中しかない駅前開発がいい。 |
5514:
匿名さん
[2021-09-01 18:33:32]
私も公園がよいと思います。
うめきた2期開業をきっかけに公園の価値がこれまで以上に見直されるだろうし、 物販と違いネット通販と競合しない、基本オープンスペースなので感染症にも強いと 今の時代のトレンドにも合う。 |
5515:
匿名さん
[2021-09-01 18:36:32]
|
5516:
匿名さん
[2021-09-01 22:08:15]
公園にしましょう!中途半端なショッピングセンターはいらないです。
|
5517:
匿名さん
[2021-09-01 22:23:44]
南千里みたいな公園でも、高槻の安満遺跡公園みたいなのでも何かオサレな公園欲しいなあ。
|
5518:
マンション検討中さん
[2021-09-01 23:22:07]
ショッピングセンター絶対いるんやけど、、、公園は駅を囲んでめっちゃあるし。あそこまで公園にする必要ない。
|
5519:
マンション検討中さん
[2021-09-01 23:27:28]
南千里公園のカフェが絡んでくるのは勘弁
店長かオーナーらしき男の接客態度が最悪だった |
5520:
匿名さん
[2021-09-01 23:49:26]
ショッピングセンター絶対いりますかね?
個人的には今でも十分揃ってるので公園とかのほうが嬉しいですが。。。 ヤマダ電機、百均、飲食店、薬局、スーパーなどなど |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうでもいい内容だけど、よく笑う人だね