千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
5461:
通りがかりさん
[2021-08-27 09:08:14]
|
5462:
マンション
[2021-08-27 09:10:42]
|
5463:
検討板ユーザーさん
[2021-08-27 09:13:28]
西町に住みたいけど無理。。
|
5464:
匿名さん
[2021-08-27 09:42:35]
西町もdグラは駅まで雨に濡れないし
いいマンションですよね |
5465:
匿名さん
[2021-08-27 09:45:27]
千里中央近辺も新築は少し歩いたり離れていて駅近は中古になりますよね
|
5466:
マンション
[2021-08-27 10:39:58]
|
5467:
匿名さん
[2021-08-27 11:02:08]
>>5460 匿名さん
土地30坪で徒歩15分くらいでも建物付きでその価格で売れてますよね。 |
5468:
評判気になるさん
[2021-08-27 11:06:46]
緑ヶ丘もなにげに頑張って歩いたら15分で千里中央に着きます。 かなり早歩きですが。
ただ坂が多い |
5469:
匿名さん
[2021-08-27 11:10:18]
引っ越してきたばかりの頃は小綺麗な方が多く道路や歩道にゴミやタバコの吸殻なんかが落ちていないことに感動した、落としたハンカチとかお子さんの靴が目立つ場所にちょこんと置いてあったりするのも「おお~」てなりました。ほんとに住みやすくて良いエリアで引っ越してこられる方が多いのも納得です。
|
5470:
匿名さん
[2021-08-27 12:04:19]
緑丘はスポーツ選手や芸能人等、有名人がたくさん住んでいますね。新築だと土地建物で7000万~数億の場所で庶民は無理だわ
|
|
5471:
評判気になるさん
[2021-08-27 12:27:56]
緑ヶ丘も豊中不動尊あたりならなんとか千里中央まで歩けますかね?
|
5472:
マンコミュファンさん
[2021-08-27 13:07:18]
|
5473:
匿名さん
[2021-08-27 15:54:09]
千里中央10分圏内の戸建はほぼないでしょう、どこも10分以上
|
5474:
匿名さん
[2021-08-27 16:13:01]
|
5475:
匿名さん
[2021-08-27 16:32:22]
|
5476:
マンコミュファンさん
[2021-08-28 14:51:19]
再開発は無期限に保留、本題から外れた数人のぐだぐだ話しがあと何年続くのだろう。
ここは既に閉鎖状態であるってことでしょうか。 |
5477:
口コミ知りたいさん
[2021-08-28 14:52:32]
|
5478:
匿名さん
[2021-08-28 16:58:27]
>>5476 マンコミュファンさん
無期限に保留ってことはないんじゃないかな。場所が場所なだけにエイチツーオーにその能力(余力?)が無いとしても引く手数多でしょうね。現状でも、十分どころかダブルスコアで近隣駅より便利ですし。 まぁ、私は車でも家でも買うまでが1番楽しい性分なので、ここでアレコレ話すのは嫌いではないです(笑)早く開発されて欲しいけどね(笑) |
5479:
マンション検討中さん
[2021-08-29 13:30:11]
無期限では無いにしろ、コロナが落ち着くまでは厳しいでしょうね。
コロナも長引きそうですから、大規模な建て替えはせず、補修や改装に留めるなど規模の見直しは有り得そうですけどね。 |
5480:
名無しさん
[2021-08-30 09:42:37]
>>5479 マンション検討中さん
セルシーの建物、補修や改装ってレベルの古さじゃないし、北大阪地震で中もヒビ入ったり、耐震基準満たしてないから変に補修とかするくらいなら解体だけはしてしばらくは更地で広場みたいな感じにしておいて時期がきたらいい感じの商業施設を建設していただくのはどうでしょう |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たしかに、その3つのエリアで検討してます。上新田は新しくきれいなマンションが多く魅力的ですが西、東とさほど変わらないくらいの価格ですね。今後の駅前開発を考えたら西、東の駅から歩くところよりは上新田の新しいところの方が利便性もいいし、お店や灯もおおいし夜道も安心そうですね