大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5441: 匿名さん 
[2021-08-26 16:23:50]
>>5439 名無しさん

箕面船場のシエリア船場 もかなり高いみたいです。
5442: 通りがかりさん 
[2021-08-26 17:40:46]
>>5441 匿名さん

全邸100平米超えみたいですしね
5443: 通りがかりさん 
[2021-08-26 17:41:39]
>>5440 マンション検討中さん

上新田もいまは結構いい感じに開けてるし雰囲気もいいですよ
5444: 匿名さん 
[2021-08-26 18:04:16]
>>5443 通りがかりさん

上新田も高いよ
5445: マンション検討中さん 
[2021-08-26 18:35:17]
>>5441 匿名さん
今後に建設されるシエリア箕面船場付近のタワーマンションも激しく高そう…
5446: 匿名さん 
[2021-08-26 18:38:16]
>>5444 匿名さん

ここ数年で南町より上新田の方が明らかに高くなった
5447: 匿名さん 
[2021-08-26 18:39:11]
>>5438 匿名さん
コロナ流行後も1日2,000人まで入国可能でしたから…
さらに8/16から上限を1日3,500人に緩和しています。

入国者上限1日3500人に緩和へ 五輪終了で「検疫態勢に余裕」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013200641000.html
5448: マンション検討中さん 
[2021-08-26 18:42:24]
>>5446 匿名さん
上新田の地価上昇の要因はどんなものなのでしょうね。
駅への利便性としては南町>上新田かなと思うのですが、上新田の魅力が上がったのでしょうか。
5449: 匿名さん 
[2021-08-26 19:52:19]
>>5448 マンション検討中さん

上新田の方が駅近だよ
南町は駅遠
5450: 匿名さん 
[2021-08-26 20:03:20]
>>5448 マンション検討中さん

上新田の方が明らかに駅近だし、クリニックモールやらドラッグストアやらあるから便利なんじゃないかな。セルシー、千里阪急ホテルも目前だから開発への期待感もあるのかも。まぁ結局は好みなんだけど、価格から読み取ると上新田を好む人の方が多いということなのかも。南町はトンネル潜って橋渡ってって感じで敬遠する人多いよ。
5451: 匿名さん 
[2021-08-26 20:31:07]
>>5450 匿名さん

公園緑地が少ないことを許容できるなら上新田の北側エリアはまあ有りかも。
5452: 匿名さん 
[2021-08-26 20:38:01]
再開発進まんね。怒り絶望。
5453: マンコミュファンさん 
[2021-08-26 22:57:33]
>>5445 マンション検討中さん
箕面船場のタワーマンションはどれくらいの価格になるんだろう
5454: マンコミュファンさん 
[2021-08-26 22:59:27]
東町、西町、上新田はたしかに千里中央に近いですよね
5455: マンコミュファンさん 
[2021-08-26 23:00:19]
>>5442 通りがかりさん

かなりの価格ですね
買える層が決まってきそう・…
5456: 通りがかりさん 
[2021-08-27 06:27:23]
北町と西町が特に閑静なイメージ
5457: 匿名さん 
[2021-08-27 08:33:13]
買えるなら千里中央徒歩圏の戸建てが最強だと思う
5458: 通りがかりさん 
[2021-08-27 09:01:40]
>>5457 匿名さん
そうですよね
ただ徒歩圏内の戸建てとなると億するのもありますよね 高い
5459: 匿名さん 
[2021-08-27 09:04:59]
マンションはいったいいつまで高値のままなんだろう
いっこうに下がらない
5460: 匿名さん 
[2021-08-27 09:05:59]
>>5458 通りがかりさん

上新田に5-6000万で駅まで徒歩10分ちょいぐらいの戸建がたまに売り出されるんだけどどうなんだろ?
割と早く売れてるみたいだから、マンションにストレスを感じるファミリー層にウケてんのかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる