千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
5421:
匿名さん
[2021-08-19 17:26:24]
|
5422:
通りがかりさん
[2021-08-19 18:24:24]
オトカリテ部分はイオンが再開発するだろうね
|
5423:
検討板ユーザーさん
[2021-08-21 23:42:38]
イオンモールだけはやめてー!
|
5424:
マンコミュファンさん
[2021-08-22 00:00:58]
ワオンと鳴きたくなってきた…
|
5425:
匿名さん
[2021-08-22 00:19:16]
|
5426:
匿名さん
[2021-08-22 22:48:52]
横浜にIR無くなったぞ、日本に出来るなら大阪に決まりでしょ。大阪が盛り上がりそうでほんと楽しみ
|
5427:
周辺住民さん
[2021-08-23 08:13:45]
大阪はチャレンジする若い都市であってほしい、変化を恐れて現状維持一辺倒は衰退するばかりだとおもう。
|
5428:
周辺住民さん
[2021-08-23 08:20:19]
>>5426 匿名さん
これのことですね、大阪しか無いだろうね。いい財源になりそうだし万博の跡地の使いみちがカジノなら無駄にならなくて良さそうですね。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC175DU0X10C21A8000000/ |
5429:
匿名さん
[2021-08-24 07:19:10]
運良く万博成功して大阪が盛り上がっても
駅前に広大な立ち入り禁止区域のある千里中央にまでその恩恵は流れて来ませんから… |
5430:
匿名さん
[2021-08-24 07:45:14]
大阪市内在住だけど、千里中央って悪いけど本当に行く機会ない
|
|
5431:
通りがかりさん
[2021-08-24 08:11:27]
|
5432:
匿名さん
[2021-08-24 08:50:02]
ちょっと前に開発止まりそうで不動産価格安くなるって見たんだけど安くなるどころか高くなっててどうなってんのこれ?オリンピックすぎても下げないし、コロナでも下げない、こんな価格でほんとに売れてんのかな辛い
|
5433:
匿名さん
[2021-08-24 08:57:51]
ちなみに書き込んでる千里中央住民の方は家(マンション、戸建て)持ってるんでしょうか?
|
5434:
通りがかりさん
[2021-08-25 09:07:55]
|
5435:
eマンションさん
[2021-08-25 09:12:20]
|
5436:
匿名さん
[2021-08-25 09:25:24]
千里中央駅近くのマンション羨ましいです。とてもじゃないけど駅近は高くて我が家には買えない。。
|
5437:
eマンションさん
[2021-08-25 09:51:19]
|
5438:
匿名さん
[2021-08-26 05:15:47]
|
5439:
名無しさん
[2021-08-26 10:46:32]
|
5440:
マンション検討中さん
[2021-08-26 16:16:58]
新千里アドレスは仕方ないんでしょうね。
手が届きそうで届かないです。。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
来てくれるのはイオンくらいじゃないですか?