千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
5361:
eマンションさん
[2021-08-01 21:52:59]
|
5362:
検討板ユーザーさん
[2021-08-02 05:35:43]
あんだけ煽っといて、住民説明会までして、完成パースみたいなんまでだして、、、住民に対してなかなかひどい仕打ち。開発はするんだろうけどそれが2025以降とかならあんな早い段階でもりあげないでほしかった。いや、コロナの影響なのはわかるけど。
でも高槻阪急とか神戸阪急とかにはお金かけるんでしょっておもっちゃう。 |
5363:
匿名さん
[2021-08-02 09:47:51]
>>5362 検討板ユーザーさん
阪急阪神ホールディングスにバトンタッチして開発進めてくれないかな。千里阪急は核テナントで入れば良いだけだし。マジでエイチツーオー嫌いになりそうだわ。コロナだけを理由には出来ないでしょ。 |
5364:
口コミ知りたいさん
[2021-08-02 23:47:52]
>>5358 マンコミュファンさん
千里中央が始発でなくなり開発も期待できそうになければ千里中央にこだわる必要がなくなっちゃいました。我が家も引っ越しを検討中です。 |
5365:
匿名さん
[2021-08-03 08:09:56]
|
5366:
マンション検討中さん
[2021-08-03 12:02:09]
秋に発表って、、、どんな発表するつもりなんやろ
|
5367:
マンション検討中さん
[2021-08-03 12:28:04]
東京から引っ越してきたから建物がずっと放置されてることにビックリですよ。
しかも小学校、道路、橋全てがボロボロ。 豊中市ってどうしてこんなにもお金無いのかなぁって思う。 あちこちで昭和を感じます。 |
5368:
匿名さん
[2021-08-03 12:58:12]
我が家は家買ってないから安くなったら嬉しい、引っ越し検討の方もいるようでやっとチャンスが来たのかな
|
5369:
通りがかりさん
[2021-08-03 13:06:59]
令和元年度の大阪府内各市町村の財政力指数の状況によると
吹田市 0.99(=財政収入額÷財政需要額) 茨木市 0.97 箕面市 0.96 豊中市 0.92 …となっています。 北摂は概ね頑張ってますが、近隣市と比較すると豊中市は 少々見劣りしますね。 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/34062/00000000/4-1zaiseiryoku.pdf |
5370:
マンション検討中さん
[2021-08-03 13:14:19]
今すぐでなくて、規模がちいさくなってもいずれ開発するのはほぼ確実でしょ?一応千里中央自体の価値が今現時点から下がるわけでもないし、マンションが大幅に安くなることはないのでは?
h2oもさすがに白紙はないと思うしすぐじゃなくてもいずれ開発され、期待通りのステキな街になるとおもいますよ! |
|
5371:
通りがかりさん
[2021-08-03 15:35:32]
2年くらいかけてじっくり計画してくれたらいいと思うけどね。この1、2年はコロナでお金かけられないから、とりあえず高槻神戸のリモデルで100億程度の投資で様子を見て、コロナが落ち着いて本格的に投資額を増やせるタイミングで千里中央でしょ。再開発されないから引越しするとか言うのは勝手だけど、現状の千里中央より住みやすい場所も数少ないと思うけど。
で、いずれ必ず金儲けできる千里中央駅前の再開発は行われるんだよね。その時にまた戻ってくる?その時にはもっと地価が上がってしまってるよ。 |
5372:
匿名さん
[2021-08-03 16:08:49]
|
5373:
匿名さん
[2021-08-03 16:20:23]
|
5374:
匿名さん
[2021-08-03 16:27:03]
不満なら東京に帰ればいいんじゃない
|
5375:
匿名
[2021-08-03 20:30:41]
阪神デパートの件でH2Oの経営姿勢が
分かったので千里阪急も2度と行く事も ないと思う。今の時代ネット殆ど買えるし、 廃墟のまま放置しても平気なんでしょうね。 地元の事なんか一切考えていないんでしょう。 |
5376:
匿名さん
[2021-08-03 23:50:40]
開発終わる頃には築30年の古いマンションだらけか…やっぱり再開発区域に大規模のデザイナーマンション欲しいですね。
|
5377:
マンション掲示板さん
[2021-08-04 00:16:39]
|
5378:
通りがかりさん
[2021-08-04 07:57:53]
阪急って景気悪くなると一気に開発の質が低くなるから心配だなぁ。丁度リーマンショックあたりに開発した阪急百貨店梅田本店とか当初のイメージ図に比べてびっくりするくらいショボくなったしね。
|
5379:
マンション検討中さん
[2021-08-04 09:00:49]
|
5380:
匿名さん
[2021-08-06 22:06:28]
パチンコ屋が立ち退く気配ないから取り壊しもできないね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
茨木市も吹田市みたいなんやでー