大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5321: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-30 22:35:44]
豊中市やh2oに問い合わせたとこで検討中と言われて終わりだろうね。いつまで検討すんの。ほんと見た目悪すぎるし危険だし取り壊しだけでもしてよ。
5322: マンション掲示板さん 
[2021-07-30 22:37:12]
何故かH2Oをきらいになりそう笑
5323: 匿名さん 
[2021-07-30 22:45:21]
>>5322 マンション掲示板さん

エイチ・ツー・オーの放置対応はちょっとナメてるよね。
5324: マンション検討中さん 
[2021-07-30 22:51:23]
>>5323 匿名さん

なめてますね。全然周辺住民の気持ちとか安全とか考えてないですよね。
5325: 通りがかりさん 
[2021-07-30 23:01:22]
>>5315 マンコミュファンさん
公共性のある事業は関係ありますよ。
日本の法律に公有地の拡大に関する法律で
調べてみてください。びっくりする法律ですよ

5326: 通りがかりさん 
[2021-07-30 23:22:30]
>>5293

中期経営計画には、「非店舗を中心に、本社ビルを含む利用効率の低い物件をすべて売却」「追加借入は行わない」との記述があります。かなり財務的に厳しいようですね。

おそらく内部的には、せんちゅう再開発は無期限延期で方針は固まっているんだと思います。
5327: 匿名さん 
[2021-07-31 00:32:01]
>>5326 通りがかりさん
だとしたら早く手放してほしい。
5328: 匿名さん 
[2021-07-31 08:49:45]
開発すると言っておいて、数年放置した挙句、しれっと中期計画から削除ってのに不誠実さを感じるね。そういう会社なのか?
5329: 匿名さん 
[2021-07-31 09:45:40]
>>5328 匿名さん

確かに。かつては中期計画に記載があったプロジェクトなんだから、
株主に対して延期なら延期、中止なら中止と状況報告する義務はあると思う。
5330: 評判気になるさん 
[2021-07-31 09:49:11]
>>5329 匿名さん

私は阪急高槻、茨木に住みましたが、千里中央ほどのブランド力はないけど、そこそこの街でした。
でも、駅前とか古くさいままです。

開発体力がない、それに尽きる気がします。
5331: 匿名さん 
[2021-07-31 09:54:20]
>>5330 評判気になるさん

そうだね。阪急の時代はもう終わったのかなあ。て感じ。
5332: 匿名さん 
[2021-07-31 11:02:41]
また緊急事態宣言でたし阪神はクラスター発生してるしエイチ・ツー・オーリテイリングも大変だろうなとは思う。コロナが憎いよ。。
5333: 匿名さん 
[2021-07-31 11:56:54]
豊中市も噛んでる案件なんだから、ダンマリ決め込んでる場合じゃないだろ。行政として、周辺住民を不安にさせたまま放置で良いと思ってるのか?
5334: 匿名さん 
[2021-07-31 12:45:24]
>>5333 匿名さん

豊中市は秋に発表って回答してるやん。
5335: 口コミ知りたいさん 
[2021-07-31 13:47:53]
>>5334 匿名さん
開発延期もしくは中止って発表なのかな?
5336: 匿名さん 
[2021-07-31 13:53:10]
何をそんな揉めてるのか。
開発は後回しでもいいが、さっさと駅前の廃墟は解体撤去してほしい。
5337: 匿名 
[2021-07-31 14:20:54]
>>5336 匿名さん
本当解体だけでも先にしてほしい。
箕面市はどんどん新駅予定を整備しているのに
豊中市は何をしているんでしょうか?

5338: 匿名さん 
[2021-07-31 16:21:37]
>>5337 匿名さん

行政が無能だと市民は不幸になる。
5339: 匿名さん 
[2021-07-31 23:10:51]
H2Oは終わってますね。本当に。

放置し過ぎでしょ。ありえない。

モノレール門真市駅南手には、来年ららぽーととコストコができます。

千里中央は廃墟のまま
5340: 匿名さん 
[2021-07-31 23:21:21]
千中住人は、放置されてから開発されるまでの少なくとも10年近く、この廃墟がなければ受けられた恩恵がなくなった事になりますね。
もっと怒っていいと思います
5341: マンコミュファンさん 
[2021-07-31 23:44:12]
>>5338 匿名さん

無能なお役人を選んだのは市民だから文句あるなら次の選挙でちゃんと選んだ方が良い。

5342: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-31 23:54:12]
吹田か箕面にすんだらよかったぜ
5343: 匿名さん 
[2021-08-01 07:10:45]
>>5341 マンコミュファンさん

選挙で役人は選べません。
5344: ご近所さん 
[2021-08-01 10:17:12]
59歳ジジイ。
3年後プロジェクト動き出してそれから5年後竣工くらいかな。
もうどうでもいい。
5345: 名無しさん 
[2021-08-01 11:12:46]
>>5344 ご近所さん

こちらは30代後半子育て真っ最中です。開発することもあり子育てのことや利便性で千里中央にしましたが、10年近くはこのままなら他の選択肢でも良かったかなとかなしくなっています
5346: 名無しさん 
[2021-08-01 13:44:03]
私は30代後半ですが、59歳の方も楽しんでいきましょう。

北摂最大ターミナルの一等地を10年放置
流石は豊中市
ご立派です。歴史に残る悲劇です。

豊中市民として誇りに思います
5347: 匿名さん 
[2021-08-01 16:10:33]
>>5342 検討板ユーザーさん

吹田はアリーナを核とした万博記念公園駅前の再整備
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/36741/00000000/teianngaiyou.pdf
箕面は阪大外国語学部キャンパスの移転やホール、図書館の整備を核とした箕面船場の再開発、東急不動産による箕面萱野駅ビルの整備(事実上のみのおキューズモールの増床)
箕面萱野駅前交通広場の上空立体利用等にかかる事業者決定について
https://www.tokyu-land.co.jp/news/71b2bc3cb495c10de3b41b2048fd7b52.pdf
のことですか。
5348: 匿名さん 
[2021-08-01 16:30:21]
>>5347 匿名さん

万博記念公園駅前の再整備の事業者は吹田市ではなくて大阪府ですよ
5349: 匿名さん 
[2021-08-01 17:01:12]
>>5348 匿名さん

pref.osaka.とあることからして、リンク張っている資料は大阪府のものであることは明らかですし、そんなこと言われなくても知ってますよ。各市で行われる再開発の話題を載せてんの。
5350: 匿名さん 
[2021-08-01 17:04:05]
>>5349 匿名さん

意味不明。
5351: 匿名さん 
[2021-08-01 17:20:32]
>>5348 匿名さん

流れ的に自治体の開発能力の話題かと思いました。
5352: 匿名さん 
[2021-08-01 17:23:00]
>>5350 匿名さん

prefというのは都道府県の英訳であるprefectureの略です。
5353: 名無しさん 
[2021-08-01 17:45:53]
>>5351 匿名さん
その通りだと思います
5354: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-01 17:47:31]
市だろうが府だろうが開発できるかどうかの問題の話。市民からしたらどこ主導の開発かなんてどうでもいいとおもいます。生活しやすくなるかどうか。
5355: 匿名さん 
[2021-08-01 17:49:36]
>>5352 匿名さん

だから大阪府っておっしゃってますよ。
5356: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-01 18:02:01]
文句のある奴は
もう豊中市から出て行けー
千里中央規模の再開発では
行政の規制緩和等が不可欠です!
具体的なリーダーシップを
取れない自治体は
衰退するしかないのです!
5357: 匿名 
[2021-08-01 19:11:03]
>>5356 検討板ユーザーさん
現に豊中市から吹田市への転居多いですよ。
5358: マンコミュファンさん 
[2021-08-01 19:49:29]
>>5357 匿名さん

結構吹田にしたけばとおもうこと多いです。住む前に色々確認しとくべきだったんだけど、、医療とかコロナの補助とか。子供の幼稚園の給食費も期間はおわったけど吹田はしばらく無料で、同じ園でも吹田市民と豊中市民で結構大きな差でした。
5359: 匿名さん 
[2021-08-01 20:41:23]
>>5358 マンコミュファンさん

あと吹田派がよく自慢のするのが、ゴミの分別が豊中と比べて細かくないってのがある。
吹田はいろいろ頑張ってんなぁと思いますが、でも私は千里中央が好きなので豊中に住んでます。
5360: 匿名さん 
[2021-08-01 21:30:04]
H2O残念賞

吹田はどうでもいいですけど
5361: eマンションさん 
[2021-08-01 21:52:59]
>>5359 匿名さん
茨木市も吹田市みたいなんやでー
5362: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-02 05:35:43]
あんだけ煽っといて、住民説明会までして、完成パースみたいなんまでだして、、、住民に対してなかなかひどい仕打ち。開発はするんだろうけどそれが2025以降とかならあんな早い段階でもりあげないでほしかった。いや、コロナの影響なのはわかるけど。
でも高槻阪急とか神戸阪急とかにはお金かけるんでしょっておもっちゃう。
5363: 匿名さん 
[2021-08-02 09:47:51]
>>5362 検討板ユーザーさん

阪急阪神ホールディングスにバトンタッチして開発進めてくれないかな。千里阪急は核テナントで入れば良いだけだし。マジでエイチツーオー嫌いになりそうだわ。コロナだけを理由には出来ないでしょ。
5364: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-02 23:47:52]
>>5358 マンコミュファンさん
千里中央が始発でなくなり開発も期待できそうになければ千里中央にこだわる必要がなくなっちゃいました。我が家も引っ越しを検討中です。
5365: 匿名さん 
[2021-08-03 08:09:56]
>>5364 口コミ知りたいさん

うちは開発を見越して千里中央に家を買ったばっかりで簡単に引っ越しもできなさそうです。なんだかなぁ、ほんとエイチツーオーしんどい。
5366: マンション検討中さん 
[2021-08-03 12:02:09]
秋に発表って、、、どんな発表するつもりなんやろ
5367: マンション検討中さん 
[2021-08-03 12:28:04]
東京から引っ越してきたから建物がずっと放置されてることにビックリですよ。
しかも小学校、道路、橋全てがボロボロ。
豊中市ってどうしてこんなにもお金無いのかなぁって思う。
あちこちで昭和を感じます。
5368: 匿名さん 
[2021-08-03 12:58:12]
我が家は家買ってないから安くなったら嬉しい、引っ越し検討の方もいるようでやっとチャンスが来たのかな
5369: 通りがかりさん 
[2021-08-03 13:06:59]
令和元年度の大阪府内各市町村の財政力指数の状況によると
 吹田市 0.99(=財政収入額÷財政需要額)
 茨木市 0.97
 箕面市 0.96
 豊中市 0.92
…となっています。
北摂は概ね頑張ってますが、近隣市と比較すると豊中市は
少々見劣りしますね。
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/34062/00000000/4-1zaiseiryoku.pdf
5370: マンション検討中さん 
[2021-08-03 13:14:19]
今すぐでなくて、規模がちいさくなってもいずれ開発するのはほぼ確実でしょ?一応千里中央自体の価値が今現時点から下がるわけでもないし、マンションが大幅に安くなることはないのでは?
h2oもさすがに白紙はないと思うしすぐじゃなくてもいずれ開発され、期待通りのステキな街になるとおもいますよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる