大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-11 15:17:07
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5281: マンション検討中さん 
[2021-07-16 12:36:01]
今年の秋に発表って、またざっくりとしてますね。
5282: 通りがかりさん 
[2021-07-16 21:48:50]
今年の秋には「来年には」って言ってるんだろうなぁ
5283: 匿名さん 
[2021-07-18 18:50:45]
千里中央のいいとこって日常生活の全てが近隣で完結できるのがいい。ちょっと行けばエキスポあるし仕事してなかったら市内もほとんど行かないですみそうだし都会の田舎みたいな感じ
5284: 匿名さん 
[2021-07-18 18:51:20]
コロナは収束するだろうし、延伸が完了すれば、いやでも再開発
今は特に役所はコロナ対応や他でそれどころではないだろう
今再開発ぶっちあげたろころで、反感もあるだろう
具体的な再開発中身を発表日を虎視眈々と狙っているでしょ
5285: マンション検討中さん 
[2021-07-18 21:46:54]
どんどん時間も過ぎるし、発表してすぐに着工ってわけでもないだろうし綺麗に新しい商業施設できるのは5年後とかなんかな?先すぎ
5286: 匿名さん 
[2021-07-19 08:31:12]
IRもできそうだしアリーナも出来るしコロナ渦でありながら大阪の未来が明るくなりそうなニュースが増えてる気がする。あとは人や企業が大阪にきたいと思える場所になってくれればなあ
https://www.sankei.com/article/20210716-SEKPVRVUBRJYJFTMJFAUQ3PYBY/
5287: 匿名さん 
[2021-07-20 20:59:07]
>>5283 匿名さん

近くの箕面船場には劇場ができましたし、ますます便利になりますね。
5288: 名無しさん 
[2021-07-20 21:01:17]
>>5285 マンション検討中さん
最近のもんは急ぎすぎや。まぁのんびりいこうや。
5289: 匿名さん 
[2021-07-20 21:18:46]
千里セルシーと千里阪急一体化で
大型ショッピングセンター計画なんですね。
5290: 匿名さん 
[2021-07-21 02:00:44]
もうすぐオリンピックが始まり夏の期間は大きな動きはないでしょうね。
ここで得るものはなさそうなんで暫くさようなら、皆さん御達者で。
5291: 匿名さん 
[2021-07-21 02:25:07]
プラネタとか呼んだら面白いかもね
※近くにないと思うし、意外とリピも期待できる
各都市での成功事例をセレクトすればいいので、再開発大成功間違いなしと思うんだよね
5292: 匿名さん 
[2021-07-27 08:22:23]
世界的に有名な歌手の世界ツアーを手掛けるAEGが、本格的に日本でアリーナ運営に携わるのは吹田が初めてと指摘だって万博アリーナ凄いじゃん
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF26AVW0W1A420C2000000/
5293: 匿名さん 
[2021-07-28 14:11:38]
H2Oから中経出ましたが、投資計画に
千里中央は入っていないようです…
秋に豊中市と合同で出すかもですが、
投資金額等も詳細に記されていたので
千里中央再開発はかなり優先度は低いようです。
残念です。

https://data.swcms.net/file/h2o-retailing/ja/news/auto_20210727471777/...
5294: 匿名さん 
[2021-07-28 15:56:26]
もうダメやね。やる気ないなら他にやって欲しい。
5295: 匿名さん 
[2021-07-28 16:05:21]
店を追い出して、パチ屋だけ残して廃墟のまま放置。そして何の説明もない。豊中市も含めて一旦ちゃんと説明する必要があるだろ。
5296: 匿名さん 
[2021-07-28 16:18:00]
>>5293 匿名さん
これは本当に残念ですね、コロナで業績にダメージを受けて新規の投資余力が減退ってとこでしょうか。とりあえず当分進展はなさそうです。。
5297: 匿名さん 
[2021-07-28 16:31:24]
お金もやる気もないのなら、東急や三井とかに権利を売却してほしい。
5298: 匿名さん 
[2021-07-28 16:35:09]
>>5297 匿名さん

東急は箕面萱野に,三井はエキスポシティに商業施設がありますし,千中は阪急村のままでしょう。エイチツーオーがそう簡単に譲り渡すとは思いませんし。
5299: 匿名さん 
[2021-07-28 16:47:44]
>>5298 匿名さん

皮肉のつもりで東急、三井と書いてみた。
千里阪急の売り上げが悪くないのでH2Oが手放すとは私も思わないのですが、
2023年度までの計画に入っていないということは、プロジェクトが動き出すのは早くても2024年度以降。すなわち2024年4月以降。あと3年後かよ!となる。
5300: 匿名さん 
[2021-07-28 17:29:36]
>>5299 匿名さん

皮肉とは気づきませんでした!すいません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる