大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 15:11:36
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5201: 大豪邸 
[2021-06-29 19:52:54]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5202: 匿名さん 
[2021-06-29 21:09:28]
>>5200 匿名さん

戸建は築30年とかの制限がありますが、マンションの場合はローンの築年数制限を設けていない銀行は多いようです。
5203: 匿名さん 
[2021-06-29 21:21:08]
賃貸タワーはアカンやろ。普通の分譲は千中近辺なら築50年近くでも価値あるけど、定借はカウトダウン状態。よっぽどの金持ちか今さえ良ければ良いという考えじゃないと手が出ないな。
5204: 匿名さん 
[2021-06-29 21:28:27]
>>5203 匿名さん

賃貸タワー?
定借タワーの間違い?
5205: 匿名さん 
[2021-06-29 21:35:50]
築47年メゾン千里は建て替えの期待感もあってか4500万ぐらいで売られてるね。凄い。
築50年の定借タワーを賃貸に出したとして、月賃料10万がいいとこじゃない?とすると物件の価値としてはせいぜい1700万ぐらいじゃないかな?残り10年切ってくると、貸せない売れないでも地代は払わなきゃいけない不良債権にならないか心配。恐らく築35年ぐらいから加速度的に価値が失われると予想。
5206: 匿名さん 
[2021-06-29 21:39:21]
定借物件ていろんなこと考えないとあかんのですね
5207: 匿名さん 
[2021-06-29 21:39:34]
>>5204 匿名さん

借地なんだから賃貸でしょ。建物じゃなくて土地のね。
5208: 匿名さん 
[2021-06-29 21:45:17]
千中近辺で定借てひとつだけ?
5209: 匿名さん 
[2021-06-29 22:03:12]
メゾン千里すごいですね。東町は他にもシティハウスやグランドメゾンなど団地の建て替えマンションが多くありますが、いわゆる地権者の方はどれくらいの手出しで新しいマンションに住めるものなのでしょうか?
5210: 匿名さん 
[2021-06-29 22:05:37]
>>5205 匿名さん

僕は関係ないからどうでもいいや。
30年後の心配するなんて心配症ですね。
5211: ご近所さん 
[2021-06-29 22:30:52]
>>5209 匿名さん
聞いた話ですけど、もとの権利に応じて…ということになるようです。
いろいろな条件を勘案して基準になる住棟、階層、部屋が設定され、例えば、1フロア上がるごとに+○○○万円、1フロア下がるごとに-○○○万円等々、様々設定された加算要因、減算要因をトータルして精算するように聞きました。
しかし、それも、もともとの建蔽率や容積率に余裕があり、戸数が増やせる建替えでないと、解体費、建築費の持ち出しが多くなり、なかなか話が纏まらないでしょう。
建替えを機に権利をカネで受け取ることにして引越した人も多かったと聞きました。(高齢者を中心に、出て行って、仮住まいして、また戻ってくるという諸々の負担の大きさを嫌って、という話でした。)
5212: 匿名さん 
[2021-06-29 22:41:02]
>>5210 匿名さん
何歳の人か知らんけど、30年なんか過ぎてみたらほんの一瞬よ。
むしろ、わずか30年先のことを考えてないって、どんだけお気楽よ?って思う。
5213: 匿名さん 
[2021-06-29 23:10:28]
>>5211 ご近所さん
5209です。ありがとうございます!なるほど、権利を買い取るという選択もできれば良いですね。すぐに賃貸に出している方もおられましたし。建て替わった団地が築何年か知りませんが、当時の築50年と今の新築の築50年とはまた状態が違うでしょうし、今の新築は50年くらい余裕で持ちそうですが、将来の建て替え時に恩恵を受けられるとすれば有り難いですね。
5214: 匿名さん 
[2021-06-30 06:58:15]
>>5212 匿名さん

何でシエリアタワーの心配してんの?所有者?
5215: 匿名さん 
[2021-06-30 08:25:19]
シエリア内覧してみたいなあ
5216: 通りがかりさん 
[2021-06-30 11:35:12]
>>5208

上新田のロジュマンのヒルズとテラスは定借だったような気がします。
5217: 匿名さん 
[2021-06-30 13:30:27]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
5218: 匿名さん 
[2021-06-30 13:36:12]
オトカリテ、駐車場、バスターミナルも開発区域内って知らなかったんだけど結構大きい敷地だよね、どこが主導してやるんだろうか
5219: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-30 16:05:33]
>>5218 匿名さん
豊中市なのでは?
5220: 名無しさん 
[2021-06-30 22:47:53]
>>5124

西宮ガーデンズ、阪急大井町ガーデンとくれば、
セルシー跡地はおそらく「千里ガーデンズ」ではないでしょうか。

エイチツーオーさんは、「ガーデン」が好きなんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる