大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 15:11:36
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5141: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-28 12:45:20]
>>5140 千中民さん
その通り
5142: 匿名さん 
[2021-06-28 13:56:32]
昔あった長屋が進化して立体になったのがマンションでしょ
5143: マンション掲示板さん 
[2021-06-28 15:50:53]
>>5140

でも、千里中央徒歩圏内に住むとなれば、マンションが必然でしょう。
多額のお金を相続とかで得ない限りは、一般人がせんちゅう徒歩圏内に戸建てを購入するのは現実的ではないでしょう。

戸建てやマンションかではなく、どのエリアに住みたいかを第一に考える人もいます。その結果、せんちゅう徒歩圏内にマンションを購入する、と言う選択肢もまた人によっては正解だと思いますけどね。
5144: マンコミュファンさん 
[2021-06-28 15:56:52]
>>5143 マンション掲示板さん

同意
5145: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-28 16:51:51]
同意します。
5146: 名無しさん 
[2021-06-28 17:14:38]
徒歩圏内って大体どれぐらい?20分くらいが限界なんですかね
5147: 匿名さん 
[2021-06-28 17:17:16]
戸建てもマンションも、土地やら区分所有やら定借やら関係なく、ただ単に住む場所という意味では変わりないのだから自分がお金出せる範囲で住みたい環境を選べばいいのでは。
5148: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-28 17:19:34]
>>5147 匿名さん

すべてが正解かと思います。
みなさん住宅について価値観も違いますし
5149: 匿名さん 
[2021-06-28 17:24:41]
郊外の一戸建てがいい人
賃貸がいい人
駅前がいい人
新築がいい人
中古がいい人


みなさん事情が違う

5150: 匿名さん 
[2021-06-28 17:33:00]
>>5142 匿名さん
まぁ、そんな感じよね。
古来、集合住宅なんてものは、大家の持ち物で、借りて住むものだったのよ。
区分所有っていうのが、全ての歪みの根っこだと思う。
5152: 匿名さん 
[2021-06-28 17:55:03]
>>5146 名無しさん
オーナーはそう言いたいかもだけど、20分を徒歩圏と謳われたら、えぇ加減にせぇ!って思うと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる