大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:35:42
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

5041: 名無しさん 
[2021-06-22 02:56:16]
令和5年度末、ということは、令和6年3月ですね。
3年後なので、まだま先。せんちゅう再開発よりは先になりそうですね。
5042: マンコミュファンさん 
[2021-06-22 02:59:02]
>>5039

収用裁決取消控訴なんかが有れば、さらに延期するだろうな。
可能性は低いけど、残り1割で猛反対の住民がいれば、あり得る話では?
5043: 匿名さん 
[2021-06-22 06:25:58]
>>5042 マンコミュファンさん

頑張って欲しいですね。
5044: 匿名さん 
[2021-06-22 07:05:12]
>>5042 マンコミュファンさん

ここまでやってやっぱり延伸できませんでした
ってことはないですよね。 そんな事例はないですよね
5045: 匿名さん 
[2021-06-22 07:07:04]
なんだかんだで延伸が完了しない限りはなんも前に進まないよーな気もする
5046: マンション検討中さん 
[2021-06-22 09:30:51]
>>5044 匿名さん
キューズモール付近の地上線路も見るたびに進んでるしそれはないとおもう!
5047: 匿名さん 
[2021-06-22 10:20:53]
最悪でも萱野⇔千里中央ピストンはするだろう
5048: 評判気になるさん 
[2021-06-22 10:29:32]
>>5042 マンコミュファンさん

その可能性についても,交通対策特別委員会で当然触れられていますよ。議事録によりますと,
”◆船瀬委員 ありがとうございます。土地収用法を適用するということは、この権利者の方は納得していないからするのですよね。ということは、またこれを適用して権利取得したとしても、また後でもめたりとか、というのはあるんでしょうか。

◎地域創造部 裁決が一旦下りますと、効力は基本的には止まりません。ただ対抗手段としまして、国土交通省大臣宛ての不服審査ですとか、訴訟といった、そういった、後の解決手段というのはございます。以上でございます。

◆船瀬委員 それによってスケジュールがまた延期になったりとかする可能性というのはあるんでしょうか。

◎地域創造部 不服審査等を申請した段階でも、裁決の効力というのは有効でございます。裁判が開始されたとしても、判決が下りるまでは当然、ひっくり返らない限りは、裁決の内容というのは効力を持ちますので、一言で言いますと、裁決内容が停止されることはございませんので、スケジュールに影響はないものと見込んでございます。以上でございます。”
とのことで,スケジュールには影響しないようです。
さらに,
”◆名手委員 今の建物の地下にトンネルがない範囲での再築は可能だということですけども、350平方メートルがなければ(原文ママ)、全体を建て替えるということはできるわけですか。50階建てという同じようなマンションを造ることはできるのかという点について。

◎地域創造部 地下にトンネルがない範囲ですと、トンネルがあれば、それまでそこに平米当たり何トンの建物を建てられたものが、トンネルが、地下に空洞ができたことで、平米当たり10トンが5トンになって、建物が建てられなくなった、制限を受けるということはあると思うんですが、350平米で、幸い、かかっているのが端っこのほうですので、現在の姿の再築は可能だと、そういうふうに考えてございます。以上でございます。”
とのことです。
最後に,私の個人的見解になりますが,千里タワーの用地においてはその地下をシールドトンネルで掘り進むことになるので,成田闘争のように住民が物理的に工事を止めることは不可能だと考えております。
5049: 匿名さん 
[2021-06-22 11:38:28]
今日はエイチツーオーの株主総会だね。
何か動きがあるのかな。
5050: 名無しさん 
[2021-06-22 11:46:45]
>>5048 評判気になるさん
ありがとうございます。
5051: 匿名さん 
[2021-06-22 13:18:24]
北摂人口も増えてるから企業のオフィス増えてくれないかな、働く環境としても緑も多いい優秀な人材多いとおもうしいいと思うんだけどなあ
5052: マンション検討中さん 
[2021-06-22 17:38:48]
株主総会の千里中央案件、出席された方、レポートお願いします!
5053: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-22 18:46:28]
h2oのホームページみたけど、千里中央についてはなんもなかったぽいね。出席してないから確実にはわからないけど、、、大きな開発だから今日なんかしら発表していたら人事異動とかのるくらいだからホームページに載りそうなものだしね。
ほんと、、、いつになるのやら
5054: 匿名さん 
[2021-06-22 19:22:11]
中期経営計画が出るタイミングとしては7月末の決算発表、遅くても10月末の中間決算発表と同日になるでしょうね
5055: マンコミュファンさん 
[2021-06-22 20:04:16]
>>5048

議事録の提供ありがとうございます。
確かに法的には効力を停止しないと言うのは正しいと思います。しかし現実的には控訴されたら工事をストップするんではないでしょうか。

効力があるからといって工事進めて、最終的に地権者が逆転勝訴した場合、また埋め戻すことになりますよね。埋め戻さなくていいのかな。

そのようなリスクを負ってまで工事進めるのでしょうかね。現実的にはストップになるじゃないかなと思っています。
5056: 評判気になるさん 
[2021-06-22 20:15:53]
>>5055 マンコミュファンさん

あくまで,私の個人的見解ではありますが,法律に則って土地を収用しているのに,地権者が訴えて勝訴することなどあり得るのでしょうか。あなたがおっしゃっていることは余りにも杞憂に過ぎると思います。
5057: 匿名さん 
[2021-06-22 20:20:49]
>>5056 評判気になるさん

法律、法律言うてますが、裁判の判決は法律より上の存在なんやで。

5058: 評判気になるさん 
[2021-06-22 20:45:49]
>>5057 匿名さん

そのかもしれませんが,この手の裁判で地権者側が勝つ確率は高いのでしょうか。今回,地権者側が訴訟を起こしたとして勝つ可能性は高いのでしょうか。高いとおっしゃる方がいるならば,私はその方の見解に対して大いに疑問を呈さざるを得ません。それから,地権者さんが裁判を起こそうとしているかのように受け取られかねない書き方はやめて頂きたい。現時点では裁判を起こすかどうかも分からないわけですから。
5059: 匿名さん 
[2021-06-22 20:50:50]
>>5058 評判気になるさん

かもしれないではなく、日本では法律より裁判が上。
学校で習わなかった?
あなたの個人的見解での感情論とは別世界の話です。
5060: 評判気になるさん 
[2021-06-22 21:10:22]
>>5059 匿名さん

北急延伸事業において他にも土地収用法が適用された用地がありまして,
https://www.city.minoh.lg.jp/koutuu/documents/documents/4koutuu-10-san...
それらに関して地権者が裁判を起こしているというニュースは報道されていないこと,この手の裁判で地権者側が勝ったという事例は余り聞いたことがなかったことから私は先程のような発言をした次第です。決して感情論のみによるものではありません。地権者側が勝ちまくっていたらあちこちで公共事業が完全に止まっているはずですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる