大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:35:42
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

4761: 匿名さん 
[2021-06-04 21:59:06]
>>4760 匿名さん

ほな日本のスクラップアンドビルドは隣に同じ建物を建ててるんかって話や。一緒にするのは失礼です。
4762: 匿名さん 
[2021-06-04 22:00:47]
>>4759 匿名さん

いや、そこ仮設やから。
4763: 匿名さん 
[2021-06-04 22:03:17]
>>4761 匿名さん
ちょっと何言ってっか分かんない。
「古いより新しいものに価値がある」っていうのが、日本人の意識、古来からの考え方にあるんじゃないの?って話でしょ。
超能力者が多いなぁ。w
4764: 匿名さん 
[2021-06-04 22:04:21]
>>4759 匿名さん

東京中央郵便局のファサードは保存されてますよー
4765: 匿名さん 
[2021-06-04 22:13:03]
>>4763 匿名さん

それ間違い。
4766: 匿名さん 
[2021-06-04 22:17:09]
>>4762 匿名さん
跡地に新しいビルが建つならね。
けど、建っても、もうあそこに郵便局要らんくない?
4767: 匿名さん 
[2021-06-04 22:36:13]
>>4765 匿名さん
ちょっと何言ってっか分かんない。
コロナが落ち着いたら徴古館に勉強に行きなはれ。
4768: 匿名さん 
[2021-06-04 22:53:05]
>>4767 匿名さん

落ち着いて。間違いを指摘されたからといってムキになるなよ。
4769: 匿名さん 
[2021-06-04 23:06:43]
>>4763 匿名さん

常若の思想はそういう意味ではないぞ
4770: マンション検討中さん 
[2021-06-04 23:31:47]
>>4769 匿名さん
常若??
4771: マンション検討中さん 
[2021-06-05 01:18:56]
>>4770 マンション検討中さん

どうしても伊勢神宮の雑学を披露したいみたいやから無視で良いのでは。
酔っ払いの話しは気の済むまでやらしとけばええと思う、反応したら調子に乗りよる。
千中とは何の関係もない。
4772: 名無しさん 
[2021-06-05 02:15:57]
みんな落ち着け。
ここは建築総合スレじゃ無いぞ。そういう話題したいなら雑談板にスレたててくれ。
ムカつく投稿は無視無視スルーだ。
荒らしはかまってちゃんだからかまったらよろこんじゃうぞ。
イラッとしたら返信しないでブラウザ閉じてラジオ体操でもしよう。
あと下げ進行だ。
4773: 匿名さん 
[2021-06-05 05:41:29]
>>4770 マンション検討中さん

4757 匿名さん
「日本の文化」なのかも。
式年遷宮、常若思想の国柄だからね。
4774: 匿名さん 
[2021-06-05 08:31:31]
>>4772 名無しさん
言行不一致。w
4775: 通りがかりさん 
[2021-06-05 13:59:03]
>>4770 マンション検討中さん
「とこわか」と言えば松前屋!
4776: 匿名さん 
[2021-06-05 16:49:02]
まあでも日本の場合は地震もあるし年々巨大化した台風はくるしで最新の建築や製品で建てたい気持ちはわかるわ。耐震等級1クラスの建物に住みたくないもの
4777: 匿名さん 
[2021-06-05 17:34:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
4778: マンション検討中さん 
[2021-06-05 22:53:32]
千中に再オープンするミスドはイートイン?テイクアウト専門?
子供らが友達と学校帰りにマクドばっか行ってるから飽きた言うてるんで。
4779: 匿名さん 
[2021-06-06 10:07:19]
さて、予定通り開店出来ればよいのですが…。
この大きさなので、店内飲食もアリでは?
ピーコックの前にあった「売店」チックなのとは違うと思います。
さて、予定通り開店出来ればよいのですが…...
4780: マンション検討中さん 
[2021-06-06 10:41:55]
>>4779 匿名さん

ありがとうございます!
写真ではいまいち大きさが伝わらんけど(笑、イートインっぽいとの事なんで子供らも喜びそう。
6月開店って聞いてたけど7月なんや。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる