千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
4721:
匿名さん
[2021-06-04 08:09:43]
|
4722:
まるのすけまるたろう
[2021-06-04 08:13:03]
関電?
|
4723:
匿名さん
[2021-06-04 08:14:56]
|
4724:
匿名さん
[2021-06-04 08:17:47]
>>4701 匿名さん
どこが? |
4725:
匿名さん
[2021-06-04 08:20:11]
>>4706 マンション検討中さん
なお、言い方。 |
4726:
匿名さん
[2021-06-04 08:24:15]
いずれにせよ
千里中央の再開発が成功しますように |
4727:
匿名さん
[2021-06-04 08:25:42]
|
4728:
匿名さん
[2021-06-04 08:37:17]
>>4719 通りがかりさん
めちゃくちゃ同意、用途地域曲げてまで特定のマンション優遇しなくていい。千里中央の一部だけ80、600でほかは高層は建てられないそれで町並みや雰囲気ができてるから壊さないでほしい |
4729:
匿名さん
[2021-06-04 08:38:57]
>>4727 匿名さん
地震や湿度等日本の環境が過酷だからかと思います |
4730:
通りがかりさん
[2021-06-04 09:24:50]
船場の駅前はタワマンは決定なんですか??
|
|
4731:
マンション検討中さん
[2021-06-04 10:28:14]
|
4732:
匿名さん
[2021-06-04 10:28:19]
|
4733:
マンション検討中さん
[2021-06-04 10:38:00]
|
4734:
匿名さん
[2021-06-04 10:39:06]
ヨーロッパに住んでいた身としてはあんな小汚い不衛生な場所には住めない、おしゃれとか住みたいとか言っている人はイメージで言っていると思われる
|
4735:
匿名さん
[2021-06-04 10:45:06]
|
4736:
匿名さん
[2021-06-04 10:45:07]
|
4737:
通りがかりさん
[2021-06-04 10:49:23]
タワマンすら建たないで今のまま放置なんてこたぁないわね
ただタワマン建つとしたらシエリアと同様に定借なのかね 人件費、建築資材、なんといっても地価の高騰で定借にしないと高くなり過ぎて、 それでも買う人は買うかあ |
4738:
通りがかりさん
[2021-06-04 10:53:02]
千里タワーはなんだかんだでいいマンションだと思う
|
4739:
匿名さん
[2021-06-04 11:11:04]
|
4740:
通りがかりさん
[2021-06-04 11:12:29]
確かに
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
竹中から長谷工に乗り換えたの?