千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
4701:
匿名さん
[2021-06-03 19:58:56]
|
4702:
マンション検討中さん
[2021-06-03 20:04:14]
上新田のロジュマンヒルズとかテラスとかも定借ですね。お洒落な外観で落ち着いて場所も小学校近く周りも開けていて便利でいいなぁと思ったけど定借の為悩んだ
|
4703:
匿名さん
[2021-06-03 20:08:15]
|
4704:
匿名さん
[2021-06-03 20:09:40]
|
4705:
匿名さん
[2021-06-03 20:28:02]
普通のマンションは古くなるとどうなるんやろ、築60年とかどんな人が住むん?
|
4706:
マンション検討中さん
[2021-06-03 20:32:05]
|
4707:
匿名さん
[2021-06-03 20:40:44]
>>4705 匿名さん
想像つかんよね。 平家の古民家なら趣があるが、マンションは流石に怖くないか?空き家もいっぱいあって、外国人もいっぱいいて、みたいになるんだろうか? 築35年ぐらいで資金に余裕がある人達は脱出して行くんじゃないかな。賃料が下がるにつれて住む人も変わっていくんだろうね。 |
4708:
匿名さん
[2021-06-03 20:48:02]
|
4709:
マンション検討中さん
[2021-06-03 20:50:40]
>>4707 匿名さん
おおよその話しになるけど最後は住民どおしで揉めることにもなりかねんのとちゃいますかね。 脱出という意味ではそこそこで見切りつけて売り抜ける方が吉やと個人的には思います。 江坂のマンションも建て替えまで賃貸に出しながら持ってたけど面倒やった。 |
4710:
マンション検討中さん
[2021-06-03 20:51:17]
メゾン千里は古いけどキレイだよね
高値で売買されてるみたいだし |
|
4711:
名無しさん
[2021-06-03 20:56:25]
|
4712:
匿名さん
[2021-06-03 21:02:10]
メゾン千里て建て替わるのかな?そのうちに
|
4713:
匿名さん
[2021-06-03 21:08:21]
|
4714:
匿名さん
[2021-06-03 21:14:43]
歴史の浅い、人工的に作った街はなかなか維持するのも大変ですね…
|
4715:
匿名さん
[2021-06-03 21:15:56]
|
4716:
通りがかりさん
[2021-06-03 21:23:23]
シエリアタワー、千里タワー、千里レジデンス、メゾン千里
すべてよい立地ですね。あとは好みの問題なのかね |
4717:
名無しさん
[2021-06-04 06:24:16]
メゾン千里は一戸辺りの土地の持ち分が
多いからいいよね |
4718:
匿名さん
[2021-06-04 07:20:16]
|
4719:
通りがかりさん
[2021-06-04 07:52:35]
緑豊かな公園の横に日影をつくるタワーマンション はいらん。しかも通常は高層マンション なんか建てられない住居専用地域だし。
ハセなんとかいうゼネコンは金儲けさえできればいいんだろうけど。豊中市も容積率の緩和なんて認めなくていいよ。 |
4720:
通りがかりさん
[2021-06-04 08:00:31]
これ以上、千里中央近辺にタワマンはどうなんやろね。二つもあることやし
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そこまで言うとヘイトコメント。