大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 23:35:42
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

4541: 匿名さん 
[2021-05-27 10:36:16]
>>4540 マンション掲示板さん

でも人口が減ってるところに商業施設の投資したくないだろうし、新規の出店もリスクとなるでしょう。
人口は増えて欲しくないけど商業施設がほしいなんて希望通るんですかね?
さらに京阪神を結ぶ路線上の、人の往来のある街ならともかく、大阪の北の端のベッドタウンで商圏も狭いですからね…
だから、駅前が廃墟のまま放置されてるんでしょうけど。
4542: 名無しさん 
[2021-05-27 10:53:14]
>>4541 匿名さん
マンションや人口もうすでにかなりおおくて周辺小学校のクラスも増えてパンパンです。
4543: 匿名さん 
[2021-05-27 10:53:35]
>>4541 匿名さん

ホールディングスはこう言ってます
大阪新阪急ホテル及び千里阪急ホテルについては営業を終了することとするが、両ホテルは当社グループの重要な事業拠点である大阪梅田・千里中央エリアに所在していることから、ホテル跡地の一層の高度利用を行うことで、両拠点の価値を向上させ、より良いまちづくりに貢献すべく検討を進めていく。

つまりそういうこと。
4544: 匿名さん 
[2021-05-27 11:06:11]
>>4542 名無しさん

残念ながら事業者はキャパシティは気にしないでしょうね。売れるところにマンション建てると。
実際大阪市でも人気の学区は小学校パンパンですが、空き地があればマンションバンバン建ちます。
4545: 名無しさん 
[2021-05-27 11:06:15]
>>4541 匿名さん

人口減ってはないよ。ここ数年マンションができたりなんやかんやで人口はかなり増えてる。人口の割には商業施設は少ないと思う
4546: 匿名さん 
[2021-05-27 11:24:16]
>>4544 匿名さん

論点はそこではない。
人口が減っているという誤情報に対する増えているという訂正コメント。小学校はその例え。



4547: 通りがかりさん 
[2021-05-27 12:49:49]
>>4544 匿名さん
大阪市内は増えている校区は一部だけで
大阪市全体では人口減少しています。
大阪市内は1本道が違うだけで土地値段が全然
変わります。微妙なエリアも多数あります。
大阪市に住んでいましたし今も五条校区にマンションを所有し賃貸しています。千里中央エリアは、大阪市で一番と言われている五条校区よりも上品なエリアですよ。
4548: マンコミュファンさん 
[2021-05-27 13:15:05]
>>4543 匿名さん
つまりどういうこと?
HHHDのコメントは、文字数だけで中身がない、結局何も語っていない、私はそう思いますけど、あなたには別の何かが見えているの? “検討する”は“何もしない”にほぼ同じ。これ、常識。
4549: 評判気になるさん 
[2021-05-27 13:23:14]
>>4547 通りがかりさん
それどこ?って思って調べてみたら、四天王の北の辺りか。
ふーん。えぇとこなんや。覚えとこ。
4550: 評判気になるさん 
[2021-05-27 13:27:02]
>>4542 名無しさん
ほんコレ!
もう、5、6年になるかなぁ?
昔は、地域活動に小学校内の空き教室を借りられたんやけど、空きがなくなって…。orz
まぁ、いいことなんやろうけど。
4551: 匿名さん 
[2021-05-27 13:27:29]
>>4548 マンコミュファンさん

コメントではない。IR資料。
4552: 評判気になるさん 
[2021-05-27 13:29:05]
>>4544 匿名さん
ここで問題です。
行政の許認可権や条例制定権は何のためにあるのでしょうか?
4553: 匿名さん 
[2021-05-27 13:31:08]
>>4549 評判気になるさん

五条は覚えておいてもいいかも。
他県住まいの私でも知ってる。
4554: 匿名さん 
[2021-05-27 13:31:30]
>>4547 通りがかりさん

五条が一番は少し古いですね…大阪市中心部は転勤族やパワーカップルが増えてだんだんレベル上がってますよ。ここは千中スレなのでこの辺にしておきますが、ご自身でも最新の情報を調べてみてくださいね。
4555: 評判気になるさん 
[2021-05-27 13:32:05]
>>4551 匿名さん
それは本質ではない。
まぁ、そうやって論点をそらすほかないやろうなぁ…とは理解してあげる。
4556: 匿名さん 
[2021-05-27 13:48:04]
>>4555 評判気になるさん

という論点ずらし投稿。
4557: 匿名さん 
[2021-05-27 13:55:00]
>>4554 匿名さん

五条を抜いたと自負する他校の父兄はおられますが、やはりまだまだ五条の天下ですよ。
4558: 匿名さん 
[2021-05-27 13:58:57]
>>4557 匿名さん
調べてみたら桃谷?とかあたりなのかな?あの辺ってそんな良いところなんだ!意外!堀江小が良いとゆう評判はきいたことある
4559: 匿名さん 
[2021-05-27 14:13:45]
>>4557 匿名さん

いや、五条が悪いとは言ってませんよ。どこもレベル上がっていますし、環境も良くなっています。
4560: 匿名さん 
[2021-05-27 14:18:02]
>>4552 評判気になるさん

残念ながら今のところ、タワマン建設を禁止する条例はありませんな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる