千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
3921:
通りがかり
[2021-02-10 12:07:10]
[削除に関する話題のため、削除しました。管理担当]
|
3922:
通りがかり
[2021-02-10 12:12:48]
|
3923:
匿名さん
[2021-02-10 14:36:24]
|
3924:
名無しさん
[2021-02-10 18:16:38]
近所にすんでるんだけどカートが何処に放置されてんの?カート自体を見たこともないんだけど
|
3925:
匿名さん
[2021-02-10 18:27:10]
|
3928:
通りがかり
[2021-02-10 18:42:34]
|
3929:
通りがかり
[2021-02-10 18:47:03]
|
3930:
匿名さん
[2021-02-10 21:08:34]
|
3931:
匿名さん
[2021-02-10 22:17:24]
|
3932:
検討板ユーザーさん
[2021-02-10 23:02:17]
ここは都市開発に関するスレッドです。
現在の問題はスレ違いなのでよそでやってください。 そういうのは外部になりますが町BBSの方がいいと思います。 スレ違いも削除対象になりますからご注意を。 |
|
3935:
通りがかり
[2021-02-11 00:55:31]
[NO.3926~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
3936:
匿名さん
[2021-02-12 05:20:17]
高齢化が進むと余程の駅近じゃないと相当厳しいよね千里中央って
少し離れるとマンションしかないのも微妙 |
3937:
周辺住民さん
[2021-02-12 10:56:21]
駅近信仰ってどうしてこんな広まったんだろうね、近未来で考えると自動運転や働き方、価値観なども大きく変わるだろうし駅近信仰今がピーク説を唱えたい。今の常識は将来の非常識かもしれないですね。
|
3938:
検討板ユーザーさん
[2021-02-12 16:23:17]
>>3937 周辺住民さん
駅近信仰はたぶんネット弁慶の荒らしたちだけだから気にしなくて良いよ。実際検討して歩けば大したことない立地が多いし。 10分前後は駅近範囲なのにね。 なんにしろ次の大地震の前には開発始まって、せめて更地にしててほしいわ。古くてもたなそうでこわいわ |
3939:
匿名さん
[2021-02-12 22:30:33]
立地適正化計画から外れてるところは自己責任ですわ あえて選んでるんだもの
|
3940:
匿名さん
[2021-02-12 22:54:51]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報