千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
3881:
マンション比較中さん
[2021-01-23 10:49:08]
上記の投稿文「***の建物」と載せたのに「 の建物」となった。???
|
3882:
匿名さん
[2021-01-23 11:35:39]
>>3880 マンション比較中さん
信じる人がいるといけないので訂正情報を投稿しておきます。 千里ニュータウンに神社はあります。古江台に古江稲荷神社がありますね。 あと千里ニュータウンに宗教施設がつくれないのではなく、公共事業として大阪府が作らなかっただけで、つくることは可能です。 |
3883:
匿名さん
[2021-01-23 13:03:42]
>>3881 マンション比較中さん
伏字になって?から工夫しないと表示されない |
3884:
匿名さん
[2021-01-23 13:08:25]
|
3885:
マンション比較中さん
[2021-01-24 11:09:36]
古江稲荷神社は本格的な神社ではない。古江稲荷神社は公園内にもある神社だし神社の職員もいないし本格的な神社ではない。こういった神社なら千里ニュータウンの他にもあるでしょう。例えば、会社・企業内にも神社はあったりする。会社・企業内の屋上とか庭の角とかに賽銭箱・鳥居などがあったりする。
(千里ニュータウンではない)吹田市にある泉殿宮とか高浜神社とかは本格的な神社。 公共事業として千里ニュータウン内に本格的な宗教施設を作らなかったのは、公平性としてでしょう。「ミニ宗教を信仰している人」も「無宗教の人」もいる。「無宗教の人」は特に多い。それに、キリスト教でも神道でも仏教でも言えるのだが、その宗教内で宗派が違えば距離を置いたり主張が違ったりする。寺の住職をしている人に龍谷大学について聞いたら、その人は「『龍谷大学の仏教』と『私の寺の仏教』とは違うので(龍谷大学の名前は知っているけれど)龍谷大学については知らない」とその人は言った。「エホバの証人は」キリスト教ではあるが、「一般的なキリスト教」とはかなり距離も置いてもいるし主張もかなり違うのが「エホバの証人」。 公立・国立の学校は特定の宗教に関与できないのが基本。だから、公立・国立の学校でクリスマスの行事は行えないのが基本。だけど、公立・国立の学校でクリスマスの行事を行っている学校はある。 私立の学校ならクリスマスの行事は堂々と行える。「キリスト教の学校」ならクリスマスの行事は行うでしょうが、「神道の学校」でも「仏教の学校」でも「宗教とは関係のない私立の学校」でもクリスマスの行事は行える。「神道の学校」とか「仏教の学校」とかでクリスマスの行事を行うのは不思議と思われるが、堂々と行える。 |
3886:
匿名さん
[2021-01-24 17:15:13]
>>3885 マンション比較中さん
長文ご苦労様ですが、肝心のニュータウンに宗教施設がつくれない理由は述べられてませんね。 千里ニュータウン開発は、公共事業だから政教分離で宗教施設を誘致しなかっただけで、つくれないルールがあるのであれば教えていただきたい。 今現在ニュータウンにお寺や教会はありますしね。 例えば藤白台の北千里教会、高野台の南千里バプテスト教会、新千里南町の瑞祥院など。 |
3887:
通りがかりさん
[2021-01-24 23:51:36]
|
3889:
職人さん
[2021-01-25 09:47:37]
宗教の話したらキモいのがわいてくるから止めよ。ここは思想を語る場所じゃない。
|
3890:
匿名さん
[2021-01-25 10:25:56]
|
3891:
通りがかりさん
[2021-01-25 11:08:27]
新千里○町会館再開発してほしい。
どこも時代に取り残されたような雰囲気 |
|
3894:
匿名さん
[2021-01-27 06:36:08]
千里中央は便利で環境が良いけど、タチの悪い自己中な年寄り&中年が多い。持ち出し禁止のスーパーのカートがあちこちに放置してる。最近一段と多くなった。店も売り上げ第一だから見て見ぬふり。千里中央の印象を一番悪くしている。再開発と同時になんとかしないと無法地帯になる。
|
3895:
マンション比較中さん
[2021-01-27 14:24:38]
|
3896:
マンション比較中さん
[2021-01-27 14:46:54]
[No.3888~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
3897:
匿名さん
[2021-01-27 20:12:08]
|
3898:
匿名さん
[2021-01-27 21:44:26]
|
3899:
恥じ入る住人
[2021-01-30 18:10:16]
>>3894 匿名さん
東町の建替え前は酷かった。長谷池やSHH裏の駐輪場、UR団地の中のそこここに打ち捨てられたカート多数。 以前は、夜、暗くなってからが多かったが、最近は、手口が大胆になって、分別もあるだろう大人が白昼堂々と…。 [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当] |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報