千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
3801:
検討板ユーザーさん
[2021-01-01 16:11:01]
|
3802:
匿名さん
[2021-01-01 16:51:03]
|
3803:
検討板ユーザーさん
[2021-01-01 19:09:35]
あけおめ、ことよろ。今年は少しでも開発に向けて進みますように。
うちも昨日千中いってたわ。すごい人出で怖くなって必要最低限のものだけさっと買って帰ってきた。 |
3804:
匿名さん
[2021-01-01 19:43:29]
千里阪急人多過ぎるわ!!
551も長蛇の列 物凄い人口密度でした。 |
3805:
名無しさん
[2021-01-02 11:46:48]
|
3806:
評判気になるさん
[2021-01-02 13:14:52]
|
3807:
通りがかりさん
[2021-01-02 14:04:50]
今年こそセルシー再開発の概要発表してほしい所だね。
|
3808:
匿名さん
[2021-01-02 15:22:34]
|
3809:
匿名さん
[2021-01-02 15:29:02]
|
3810:
匿名さん
[2021-01-03 22:25:42]
まさかの萱野阪急誕生!
|
|
3811:
マンション比較中さん
[2021-01-04 12:11:02]
「学歴社会・好景気・子供が多い」の時代には、(革新とか保守とかなどの思想とは全く関係なく)日本中で学校を増やそうだった。「街頭演説」・「行進」・「集会」・「署名」・「チラシ・ビラ配布」などで学校を増やそうと日本中で多くの人が積極的に活動していた。
通っていた学校でも署名の紙が配られて署名して提出もたし、地域でも回覧板で署名の紙が回ってきて署名して提出もした。 この時代に(革新とか保守とかなどの思想とは全く関係なく)「学校を増やすな」と言った人がいる。「学歴社会はどうせなくなる・好景気はどうせなくなる・子供はどうせ減ってくる」、なのに学校を作れば作った学校が完全に無駄になる。 学校を増やさないで対策は充分に行える。学校を増やさないで行える対策。 〇学区を変えて大規模校の生徒を近辺の小規模校に転校させる。公立校同士、国立校同士、私立校同士、これらの転校はもちろんだが、公立校・国立校・私立校を超えての転校あってよい。たとえば、公立校から国立校へ転校、国立校から私立校へ転校、私立校から公立校へ転校、これらがあって良い。 〇教師を中心に介護職・事務員・助手など職員を増やす. 〇校舎を増設させる。 〇午前・午後などに分けて授業を行う。 今となっては「学校を増やすな」と言った人が正しかった。「学歴社会の淘汰・少子化・不景気」で学校の運営・経営はかなり厳しい。これから学校は、「公立・国立の学校は合併・閉鎖」、「私立学校は倒産」。 大阪府立少路高校は閉鎖した。大阪府北部の私立高校で(男子校・女子校から)共学に移行した私立高校は多い。 |
3812:
通りがかりさん
[2021-01-04 12:38:05]
|
3813:
匿名さん
[2021-01-04 15:17:26]
|
3814:
匿名さん
[2021-01-04 16:45:24]
萱野に阪急作るにしても、箕面阪急にするんじゃない。萱野阪急で買い物したとか言いたくないでしょー。
|
3815:
匿名さん
[2021-01-05 08:48:24]
>>3814
30年前くらいには千里阪急で買い物しても同じこと言われましたねぇ・・・ 千里=田舎 と言われましたわ(笑) |
3816:
匿名さん
[2021-01-05 08:50:40]
|
3817:
匿名さん
[2021-01-05 08:56:55]
萱野阪急?ヤッター!
いつできるの?? |
3818:
匿名さん
[2021-01-05 11:10:17]
|
3819:
マンション比較中さん
[2021-01-06 14:54:05]
ピーコック千里中央店の全盛期は食品売り場に限っては(阪急百貨店千里中央店より)ピーコック千里中央店は客が多くて賑わっていた。ピーコックは集中レジで買いやすいからね。阪急百貨店は今でこそ中央の中心に集中レジになったけれど、かつては阪急百貨店の集中レジは角に少しだけあるだけだった。
551の蓬莱はどこの店に行ってもどの店員でも(注文した物以外の)他の物をすすめてくる。たとえば、肉団子を注文したら、「豚饅」はどうですか?他の物をすすめる551蓬莱には、誰もが嫌がっている。 中華饅ならスーパーでパックで売っている「井村屋」でも「ヤマザキパン」でもよい。最近は「藤高」まである。電子レンジだとおいしくないから、蒸し器だったらおいしい。蓬莱は豚饅(肉饅)のみだけど、井村屋・ヤマザキパンなら餡饅・カレー饅・ピザ饅がある。個人的にカレー饅は余り好きでないから買わないけれど、肉饅・餡饅・ピザ饅は良く買う。 |
3820:
匿名さん
[2021-01-06 16:04:07]
>>3819 マンション比較中さん
やめて!!コンビニに肉まん買いに行きたくなるじゃない!!(><) |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
お惣菜を買いたかったけど、改札側まで並んでたから諦めた。このご時世なのに不況や自粛だなんて全く感じられなかった。