千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
3501:
匿名さん
[2020-09-11 22:35:45]
|
3502:
匿名さん
[2020-09-12 19:50:52]
千里中央在中の知人から言われるのですが、梅田、難波に続く第3の商業地区が千里中央と言われるのですが、本当なんですか?
確かに阪急百貨店があるので天王寺よりは上だというのは分からなくもないですが、お客さんの数とか考えると天王寺なのでは? 天王寺以外にも千里中央よりも上回る商業地区はあると思うのですが。 データないのですかね? |
3503:
匿名さん
[2020-09-12 20:20:56]
>>3502 匿名さん
お客さんの数と売上は天王寺、近鉄でいうと阿部野の方が上でしょう。 近鉄の阿倍野は、阪急でいうと本店つまり阪急梅田ですからね。ハルカス建てるくらいのパワーはあります。 おそらく千里中央の人は天王寺にまで買い物でわざわざ行かないので意識の中にないだけでしょう。 |
3504:
通りがかりさん
[2020-09-13 16:47:54]
|
3505:
匿名さん
[2020-09-13 19:23:46]
|
3506:
マンション検討中さん
[2020-09-13 19:38:41]
>>3504 通りがかりさん
京橋を繁華街として行く人は貧困層だらけなので売り上げ的には千里中央の方がはるかに高いとも千里中央の知り合いから聞きました。 千里中央ってそんなにブランドショップあったかな? |
3507:
匿名さん
[2020-09-13 20:22:01]
|
3508:
匿名さん
[2020-09-13 22:12:35]
千里中央は別に大きくも何ともない郊外のニュータウンです。住んでいる者からすれば、住環境が素晴らしい街だとしか言いようがなくて、特にどこと比べてどうなど、どうでもいい話。
|
3509:
匿名さん
[2020-09-14 00:15:14]
>>3506 マンション検討中さん
千里中央に特にブランドショップ等があるわけではないですが、千里阪急のデパ地下での客単価がよその地域より高いとお聞きしました。 周りの奥様方をみていても、食料品や生活用品など少々高くても質の良い物を買われている方が多いという印象です。 |
3510:
匿名さん
[2020-09-14 22:30:46]
>>3509 匿名さん
千里阪急の地下行ったことあります? 週1か2回は弁当買いに行くけどリーズナブルですよ。 客層は年配の方しかほぼ見ません。 お惣菜などをちょこんと買っている感じです。 ファミリー層がスーパーでがっつり買っているより、客単価が高いようには全然見えないのですが。 早くリニューアルしないと千里阪急も廃れて厳しそうだと行くたびに思ってるぐらいです。 |
|
3511:
通りがかりさん
[2020-09-14 23:49:18]
千里阪急のお惣菜、よく買っていました。そんなに高くないですよ。千里中央はセレブ層が多いわけではありません。
|
3512:
匿名さん
[2020-09-15 00:03:10]
>>3511 通りがかりさん
ですよね。 しかも生活用品など少々高くても質の良い物を買われている方が多いという印象とか書いてしまっているので、たぶん行ったことないのに言われてるのだろうと思いました。 生活用品なんてほぼ置いてないですから。 |
3513:
匿名さん
[2020-09-15 12:57:10]
|
3514:
通りがかり
[2020-09-15 15:33:57]
|
3515:
匿名さん
[2020-09-15 15:42:13]
|
3516:
名無しさん
[2020-09-15 15:51:25]
うちはよく入り口すぐのRF1で買うんだけど、普通のサラダを400g(三人分)買うだけでも3000円ぐらいするから高い印象だった!楽だし美味しいからつい買っちゃうんだけどさ。そんな我が家はもちろん庶民で?す。
|
3517:
購入経験者さん
[2020-10-01 08:38:27]
しかし、再開発進みませんね。いますぐ着工してもグランドオープンまで4年はかかると思うけど。
|
3518:
匿名さん
[2020-10-01 09:14:25]
>>3517 購入経験者さん
水面下では進んでるのでは? 場所は最強だから、ずっとこのままということはないでしょう。 勝手な予想ですが、 来年の阪神梅田グランドオープン頃に着工→25年オープン ぐらいかなと。 逆算すると、今年度末ぐらいには概要発表があるのかなと1人で勝手にワクワクしてます。 |
3519:
通りがかりさん
[2020-10-03 08:49:41]
まったく情報が無くて待ち疲れました。セルシーを閉鎖して、どれだけ経過したの。
|
3520:
eマンションさん
[2020-10-04 01:07:46]
ここは店舗上か敷地内にマンション立ちそうでしょうか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ではその言われてるデータでは千里中央ではお金がいくら動いてるのでしょうか?