千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
3101:
匿名さん
[2019-08-16 07:04:37]
|
3102:
名無しさん
[2019-08-16 07:20:24]
もう一軒のパチンコ屋はすぐ閉店したのにね。
しんばしは10月以降も残る気なのか… |
3103:
マンション検討中さん
[2019-08-16 08:08:58]
パチンコ屋が無くなってしまっては困る
数少ないジジィの楽しみなんだ |
3104:
匿名さん
[2019-08-16 09:39:37]
|
3105:
ご近所さん
[2019-08-16 17:58:22]
パチンコ屋も来る人がいるから残れるんだろうね。
|
3106:
デベにお勤めさん
[2019-08-19 17:26:22]
千里阪急百貨店の退去はセルシーの全店舗退去が終わってからかな?あとパルとの接合部はどうなるのかな?
|
3107:
匿名
[2019-08-19 22:21:50]
|
3110:
匿名さん
[2019-08-20 13:28:55]
[NO.3108~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
3111:
匿名さん
[2019-08-22 21:53:54]
今日パチンコ屋の前を歩いていてふと思ったんですが、前スレでも書いていた人いたと思いますが、パチンコ営業している状況で建て替えできるのでは?
おそらく千里阪急百貨店は今の場所で再開するでしょうし(一時的に建て替え後のセルシーで再開するとしても)、セルシーの地下はこれまで通り飲食店だけとなれば、特に問題は無いように思います。これで分が悪くなるのはパチンコ屋です。ウン億円の営業保証金をもらえなくなるばかりか、非協力だったと言う理由で、建て替え後のレイアウトはパチンコ屋周辺が従業員出入り口とかトイレとか、ゴミ集積所とか。 |
3112:
名無しさん
[2019-08-22 22:39:28]
そもそも建て替え後はパチンコ屋入れないのでは?
移転先もないので立退かないのかと。 |
|
3113:
匿名さん
[2019-08-23 08:55:57]
新商業施設にパチンコ屋が残ってるとなると、再開発自体の価値を大きく下げるね。あり得んでしょう。
|
3114:
マンション検討中さん
[2019-08-23 09:02:50]
パチンコ屋入ってくれ?
商業施設内にパチンコ屋があるのが千里中央のいいところなのに |
3115:
匿名さん
[2019-08-23 16:33:06]
|
3116:
匿名さん
[2019-08-24 06:44:19]
|
3117:
匿名さん
[2019-08-24 09:08:09]
|
3118:
匿名さん
[2019-08-24 10:59:44]
建て替え後も、パチンコ屋が残るなら耐震補強で行くべきだっただろうね。
エイチツーオーの大型商業施設にパチンコ屋とか噴飯ものだわ。子供連れて行きたくない。 |
3119:
匿名さん
[2019-08-24 11:07:39]
パチンコ屋に子供連れて行ったらあかんでしょ
|
3120:
匿名さん
[2019-08-24 11:26:12]
パチンコ屋の話もういいです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ダイエーは閉店ではなく営業休止中という状態のよう。