大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 18:49:36
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

2701: マンション検討中さん 
[2018-09-11 00:04:53]
結局は豊中とか吹田とかっていうよりは、
北急行沿線かどうか これなんでしょうね。
2702: 匿名さん 
[2018-09-11 00:11:36]
トータルの緑地面積何て意味ないよ〜
デカイ公園があっても滅多に行く用事ないし
それより自分の住むマンションや活動範囲に緑があるか無いか次第かな
人気のある物件やその周辺は緑を含めバランス良く整ってる
だからこそ人気が高い。
2703: 匿名さん 
[2018-09-11 06:30:12]
>>2700 匿名さん

万博公園、靱公園
2704: 匿名さん 
[2018-09-11 08:16:57]
>>2703 匿名さん

豊中は緑地公園
2705: 匿名さん 
[2018-09-11 08:20:56]
>>2704 匿名さん

万博公園 260ヘクタール
緑地公園126ヘクタール
半分だね。
2706: 匿名さん 
[2018-09-11 12:48:42]
エキスポには行くけど万博は季節の良い時1.2度行くか行かないかだな
日常の生活範囲に充実してるかどうかじゃない。
2707: 匿名さん 
[2018-09-11 12:49:34]
>>2705 匿名さん

靭公園もよろしく
2708: 匿名さん 
[2018-09-11 13:15:20]
万博公園 260ヘクタール
市内西区 521ヘクタール
半分だね。
2709: 匿名さん 
[2018-09-11 14:54:27]
やっぱり緑地公園はセレブ感があっていい
2710: 匿名さん 
[2018-09-11 19:16:00]
計画発表、いつになるんだろうか。それがあってからの退去勧告か? 退去は発表から
大体1年後、それとも半年後位なの? 
2711: 匿名さん 
[2018-09-11 20:15:55]
 セルシーの歯科ももうすぐ移転だね。建て替えの具体的な計画はまだらしいけど、
それならどうして定期賃貸借を出したんだ? 散々既出だけど。
出したのは前のオーナーか? これだけぐだぐだになっているとこあるか?
2712: 匿名さん 
[2018-09-12 17:53:12]
>>2711 匿名さん

言ってることの意味が分かんねぇ。
定期=有期。契約期間満了以外にどういう理由があるんだよ?

2713: 匿名さん 
[2018-09-13 02:52:28]
最近セルシーの広場に子供がたむろしてる。なぜ?
2714: 匿名さん 
[2018-09-13 20:47:11]
計画は進んでるのか?
2715: 名無しさん 
[2018-09-13 21:59:37]
全く音沙汰ないな…
検討状況とかも報告しないもんなんやね。
2716: 匿名さん 
[2018-09-15 18:21:28]
要はもめてるってことですよ
2717: 通りすがり 
[2018-09-15 20:44:08]
誰がモメてるんだよ? いい加減なこと言うんじゃないよ!ったく。
どこにでも、何でもモメ事にしたがる程度の低いヤツが居るよねぇ。
2718: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 21:08:52]
この掲示板を定期チェックする様な人達というのは、
都市計画や不動産に関して関心が高い方々でしょう。
そして、いち早く細かい進捗を確認しては現況を判断、推測
をすることにって一喜一憂するのかなと。
街の再開発なんてものはやはり気の長い話なんでしょうね。
2719: 匿名さん 
[2018-09-15 22:46:29]
関心が高い人の情報源がネットの掲示板??
2720: 匿名さん 
[2018-09-16 16:06:26]
センリトによみうり文化が復活なんてことはあり得ないんだろうか。
リビングカルチャー出来たけど、う~ん。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる