大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 18:49:36
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

2681: 匿名さん 
[2018-09-08 14:19:34]
パチンコ屋は再入店出来ないらしいから、そりゃ補償してもらわないとと思いますが。
それでもいくら補償してもらっても、あそこで営業していることには代えられないと思います。
パチンコ屋に責任はないのでは? 先に入っているのだから。 用途地域っていうの?が
変わってしまった?  別にパチンコ屋の廻し者じゃないよ。1回も入ったこともないから。
外を通っているだけでは全然わからないけど、客は入ってんの? 外を通っているだけでもやかましく
思うから、中はもっとうるさい?
2682: 匿名さん 
[2018-09-08 14:35:11]
>>2681 匿名さん

そうなると建替えはできないのではないでしょうか?
2683: 匿名さん 
[2018-09-08 16:59:20]
パチンコ店は出て行ってもいいと思っているだろうけど
出て行ってもらいたくない中毒患者は多いいだろうね

最近は行ってないが、昔のぞいてみたら1/3くらい埋まっていたんじゃないだろうか?
※これは一般駅前のパチンコ店の倍~4倍程度の繁盛、客層は若い人はあまりいなかったかな
※1、2回スロ打ったことあるが、客層もこんなところでもよさげだった・・・爆
2684: 匿名さん 
[2018-09-08 17:08:26]
>>2683 匿名さん

他の一般駅前のパチンコ店の客ってそんなに少ないことに驚き。よくつぶれないな。
2685: 匿名さん 
[2018-09-08 17:51:34]
ああ それはよく言われる話で
戦後のどさくさでタダ同然で手に入れて
所詮元手のいらない純益入手の商売だから・・・
※細かくは知らないがぼったくり店なら1日10人でもなりたつんちがう? 
※珈琲店と比べてもはるかにかかっていない商売だから
※30万だかいくらだかの台はたまに交換するのみ
2686: 匿名さん 
[2018-09-08 18:00:37]
まとめると
世間ではいろいろ言われ、負けた客が借金こさえたり、問題起こしたりすると×だが
たとえ悪いかもしれんが喫煙場所同様、必要とされている施設である気はする
※換金率落としたり、熱狂台入れなければ有りだろう
※おしぼりもらってもまず文句いわれないし
※あくまでも私見です

2687: 匿名さん 
[2018-09-08 18:02:19]
>>2686 匿名さん

でも違法なんでしょ?脱法か。
2688: 匿名さん 
[2018-09-08 18:21:57]
>>2687
公序良俗を著しく害していると問題だし、ジモピーも望んでいないだろう

憲法論議をしたいのなら自衛隊スレに行けば思いっきりできるぞ
2689: 匿名さん 
[2018-09-08 18:34:00]
>>2688 匿名さん

三店方式で盛り上がりますか。
2690: 匿名さん 
[2018-09-09 12:46:49]
せんちゅうぱる、書かれているように閉店が相次いでいるな。
それも最初からあった店舗が数店、普通では考えられない。
全部出して、数年後には全く新しいものにしたいわけか?
2691: 匿名さん 
[2018-09-09 15:22:46]
>>2690 匿名さん

店を新しいものにするのなら、秋のリニューアルオープンのタイミングでしょう。数年後では意味がない。
2692: 周辺住民さん 
[2018-09-09 19:51:12]
北広場に舞台が出来るらしいけど、セルシーのからしたら微々たる大きさのものらしい。
あの舞台、もったいないなあ。 いずれは壊すんだろうけど。
せんちゅうぱるにCDやはないから、どうせならセルシーのCDやさんにCDを売らせてあげたらいいのに。
それほどの大物は来ないか。
2693: 匿名さん 
[2018-09-09 20:14:01]
時代はパチンコからスマホゲームだよ
2694: 周辺住民さん 
[2018-09-09 20:47:11]
早くスポーツクラブが出来てくれたらいいのに。天井が高いプールがいいな。
2695: 匿名さん 
[2018-09-10 02:28:57]
方向性は決まっていてもなかなか出来なかった
箕面延伸も実行された
梅田でもバブル期以来の権利関係でずっと廃墟だった場所も最近の不動産高騰でさすがに動きだした
これだけ不動産が動いてる時にこの停滞は異常
よほど開発したくても出来ない事情があるんじゃない?
かなりの期間廃墟は続きそうだね。
2696: 周辺住民さん 
[2018-09-10 07:59:14]
関空があの状態で伊丹の国内線が増えるかもしれないのに。
そうすると千里中央の利用客は増加すると思っているが、あんな一等地があの状態、
恥ずかしいや。
2697: 匿名さん 
[2018-09-10 11:27:42]
既に主導権はエイチツーオーに移っているので私は安心していますが。以前の、耐震で行くのか取り壊しにするのかといった宙ぶらりんの状態とは見た目は同じでも大きく違ってますよ。

北摂の超超一等地だからね。延伸しても、セルシーと千里阪急の場所よりも好立地は生まれない。そこが廃墟同然になってるからこれだけ話題を呼んでるんだけど。超超一等地だからこそ、そこまで心配しなくて良いと思うけどな。まぁそれだけ期待値が高いということなのかな。
2698: 匿名さん 
[2018-09-10 15:14:40]
早くうみを出し切って立ち直ってほしいですね
2699: 名無しさん 
[2018-09-10 20:51:24]
エイチツーオーに移ったんで計画が宙ぶらりんではないかもしれないが、それが5年後なのか10年後なのかもっと先なのかが問題かと。
2700: 匿名さん 
[2018-09-10 21:14:37]
スーモの住みよいランキングで豊中市の緑地の少なさに驚き
吹田市の半分 市内西区に同等
2701: マンション検討中さん 
[2018-09-11 00:04:53]
結局は豊中とか吹田とかっていうよりは、
北急行沿線かどうか これなんでしょうね。
2702: 匿名さん 
[2018-09-11 00:11:36]
トータルの緑地面積何て意味ないよ〜
デカイ公園があっても滅多に行く用事ないし
それより自分の住むマンションや活動範囲に緑があるか無いか次第かな
人気のある物件やその周辺は緑を含めバランス良く整ってる
だからこそ人気が高い。
2703: 匿名さん 
[2018-09-11 06:30:12]
>>2700 匿名さん

万博公園、靱公園
2704: 匿名さん 
[2018-09-11 08:16:57]
>>2703 匿名さん

豊中は緑地公園
2705: 匿名さん 
[2018-09-11 08:20:56]
>>2704 匿名さん

万博公園 260ヘクタール
緑地公園126ヘクタール
半分だね。
2706: 匿名さん 
[2018-09-11 12:48:42]
エキスポには行くけど万博は季節の良い時1.2度行くか行かないかだな
日常の生活範囲に充実してるかどうかじゃない。
2707: 匿名さん 
[2018-09-11 12:49:34]
>>2705 匿名さん

靭公園もよろしく
2708: 匿名さん 
[2018-09-11 13:15:20]
万博公園 260ヘクタール
市内西区 521ヘクタール
半分だね。
2709: 匿名さん 
[2018-09-11 14:54:27]
やっぱり緑地公園はセレブ感があっていい
2710: 匿名さん 
[2018-09-11 19:16:00]
計画発表、いつになるんだろうか。それがあってからの退去勧告か? 退去は発表から
大体1年後、それとも半年後位なの? 
2711: 匿名さん 
[2018-09-11 20:15:55]
 セルシーの歯科ももうすぐ移転だね。建て替えの具体的な計画はまだらしいけど、
それならどうして定期賃貸借を出したんだ? 散々既出だけど。
出したのは前のオーナーか? これだけぐだぐだになっているとこあるか?
2712: 匿名さん 
[2018-09-12 17:53:12]
>>2711 匿名さん

言ってることの意味が分かんねぇ。
定期=有期。契約期間満了以外にどういう理由があるんだよ?

2713: 匿名さん 
[2018-09-13 02:52:28]
最近セルシーの広場に子供がたむろしてる。なぜ?
2714: 匿名さん 
[2018-09-13 20:47:11]
計画は進んでるのか?
2715: 名無しさん 
[2018-09-13 21:59:37]
全く音沙汰ないな…
検討状況とかも報告しないもんなんやね。
2716: 匿名さん 
[2018-09-15 18:21:28]
要はもめてるってことですよ
2717: 通りすがり 
[2018-09-15 20:44:08]
誰がモメてるんだよ? いい加減なこと言うんじゃないよ!ったく。
どこにでも、何でもモメ事にしたがる程度の低いヤツが居るよねぇ。
2718: マンション掲示板さん 
[2018-09-15 21:08:52]
この掲示板を定期チェックする様な人達というのは、
都市計画や不動産に関して関心が高い方々でしょう。
そして、いち早く細かい進捗を確認しては現況を判断、推測
をすることにって一喜一憂するのかなと。
街の再開発なんてものはやはり気の長い話なんでしょうね。
2719: 匿名さん 
[2018-09-15 22:46:29]
関心が高い人の情報源がネットの掲示板??
2720: 匿名さん 
[2018-09-16 16:06:26]
センリトによみうり文化が復活なんてことはあり得ないんだろうか。
リビングカルチャー出来たけど、う~ん。
2721: 匿名さん 
[2018-09-16 16:48:21]
馬淵、セルシー2階に戻ってきたよね。1階の100円ショップ跡はどうなったんだろ。あそこにも入るの?
新田は引き払ったようだね。看板も全部外しているから。
何か翻弄されているね。でも4階よりも2階のあの場所の方がずっといいと思わない?
大きな通路に面しているしね。
2722: 匿名さん 
[2018-09-17 02:41:06]
>>2721 匿名さん

セルシー1階の100均セリアの跡地にも馬渕が看板掲げてるよ
2723: 匿名さん 
[2018-09-17 07:55:30]
情報ありがとう。再入居したということは当分はいるということか?
何か益々混沌としてきたと言えば言い過ぎか。
4階よりは移転先の2ヶ所の方が親にしたら安心だと思う。

計画発表、一体いつ? 進んでいるのか膠着しているのか、中の人それだけでも教えてよ。
2724: 匿名さん 
[2018-09-17 10:42:41]
>>2723 匿名さん

再入居したのってここだけ?なにか特別な解約でもしたのかな?ダイエーとかルネサンスはだめなんでしょ?家賃がバカ高いとか?
2725: 匿名さん 
[2018-09-17 10:58:05]
プール設備は塾のようにホイホイ移転できないしね。
2726: 匿名さん 
[2018-09-17 13:30:41]
塾は極端に言えば椅子とテーブル、黒板があればできるけど、スポーツ施設はプールをやめるにしても
器具の移転など想像を絶する費用が掛かると想像する。それだけの費用を掛けてもいつまでおれるか
わからないしね。そもそももう広いスペースはないのでは?
2727: 匿名さん 
[2018-09-18 22:23:23]
ダイエーどうなるのか?
2728: 通りがかりさん 
[2018-09-19 08:02:57]
せんちゅうぱる、定期賃貸借の店を出しているとか? 最近に入れている店舗も定期の店らしいが。
それにテナント料はすごく高いらしい。 すぐに出せるようにしている気がしている。
せんちゅうぱるを全面的にやめて、セルシーと一体化して全く新しいものにしてしまう計画でもあるのか?
そうでないと続いているところがあるから、工事出来ないよね。
店舗から出ていくようにしむけて、普通賃貸借の店舗をなるたけ少なくしようとしているのか? そしてそことのみ交渉する。
そうしたら楽?だからか。 これ全部想像だけど、全面的にあり得ないのか間違っているのか、部分的には合っているのか
詳しい人レスをお願いします。
2729: 匿名さん 
[2018-09-19 15:45:20]
セルシー ルネサンスはともかく今現在に営業中の3店舗が9月で閉店するようだ。
歯科とブティックとサッカーショップ。サッカーショップはせんちゅうぱるへ移転するみたい。
9月同時期に3店舗も閉店するなんて、何か特典?がある訳か?
2730: 匿名さん 
[2018-09-19 15:59:05]
>>2729 匿名さん

ぱるのリニューアルオープンに合わせて移転したのかなと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる