千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
2461:
匿名さん
[2018-08-10 17:33:25]
応急危険度判定ではなくて?
|
2462:
匿名さん
[2018-08-10 20:48:49]
>>2457 匿名さん
先生なら不確かなこと話さないでほしいですよね。子供も混乱してる。 |
2463:
匿名さん
[2018-08-11 10:20:17]
こんだけ過熱してる塾行に通わせて皆さんどこ目指してるの?
中学・高校それぞれあると思うけど教えて |
2464:
匿名さん
[2018-08-11 10:49:47]
|
2465:
匿名さん
[2018-08-11 12:37:16]
|
2466:
匿名さん
[2018-08-11 19:57:16]
本気で灘を目指すなら浜いかなきゃ
その時点もう遅れをとってる 色々心配なら移ればいいだけ 今の塾が良いなら覚悟を決めて付いていくだけ じゃないかな? |
2467:
匿名さん
[2018-08-11 19:59:02]
|
2468:
匿名さん
[2018-08-11 20:12:52]
18年 灘 合格実績
浜 82名 SAPIX 25名 ま、マンションに関係ない事はこれくらいにして あらためて千里中央を見てみると塾は充実してますね。 |
2469:
匿名さん
[2018-08-11 20:20:05]
|
2470:
匿名さん
[2018-08-11 20:49:07]
SAPIXは関西に4校しかないんですね。
千里中央にあるということは東京圏からの転勤族ニーズがあるんですかね。 |
|
2471:
匿名さん
[2018-08-12 00:19:52]
|
2472:
匿名さん
[2018-08-12 00:43:06]
千里中央は公立のレベルが高いから意識高い系が多数移り住むんじゃないの?
公立で頑張って北野や茨木なんかに行くパターンでも阪大や東大、京大狙える教育環境(公立のレベル)が あるんだから千中はすごいと思うよ! |
2473:
匿名さん
[2018-08-12 01:26:14]
|
2474:
匿名さん
[2018-08-12 13:51:23]
|
2475:
匿名さん
[2018-08-12 15:18:37]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2476:
匿名さん
[2018-08-12 21:00:15]
東京の学校名挙げてるのは転勤族だろ?
千里中央にいつまでもいないのが開発スレにいるんじゃないよ 塾スレは別に作ってそこでやれ |
2477:
匿名さん
[2018-08-12 21:12:51]
|
2478:
匿名さん
[2018-08-12 21:15:58]
|
2479:
匿名さん
[2018-08-12 21:36:45]
高校受験といえば馬渕というイメージです。公立トップ校は一人勝ち状態ですよね。
他の塾も強みや特色があるのでしょうが。 セルシー建て替え早く具体的な計画が出てきてほしいです。 私はヒロコーヒー(喫茶あり)に戻ってきてほしい。 ダイエーの1階もちょっとしたこどもの幼稚園や小学校で使うものとか買うのに助かってたので、今不便。 |
2480:
匿名さん
[2018-08-12 22:18:36]
中学受験の第一志望落ちたけど中途半端な二番手私立には行かず公立中学行きながら馬行って北野目指す
高校リベンジ組が多そう 中途半端な私立より千里中央の公立中学の方が高校リベンジ達成率が高いんじゃない? 千里中央の公立レベルが高いからね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報