千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
2021:
匿名さん
[2018-04-11 19:16:14]
|
2022:
匿名さん
[2018-04-11 19:48:06]
新箕面は、駅前ターミナルの拡大整備で、バス乗り場は多くなるはず。
むしろ、大規模開発は、新船場駅の東側の施設(阪大キャンバス、箕面市ホール・図書館など) |
2023:
匿名さん
[2018-04-11 19:52:50]
|
2024:
名無しさん
[2018-04-11 20:21:50]
もう2年くらいセルシーが廃墟なのに、さらに5年以上建て替えにかかるとかひどい状況だな
|
2025:
匿名さん
[2018-04-11 20:53:02]
|
2026:
通りがかりさん
[2018-04-11 21:10:04]
豊中市のお役所仕事的な進捗を考慮すると、10年後くらいにセルシー・阪急建て替え完了くらいかな
|
2027:
匿名さん
[2018-04-11 21:14:33]
|
2028:
匿名さん
[2018-04-13 23:19:51]
>>2026 通りがかりさん
流石に10年はかからないと信じたい。 でも駅直結だから導線を確保しながらの工事となると梅田阪急みたいに長期間かかるかもね。 しかし、豊中市は何を迷ってるんだろう? 千里阪急とセルシーを大街区化するのは決まってるだろうし、そこに広場プラス10万平方規模の商業施設でファイナルアンサーじゃないの? |
2029:
匿名さん
[2018-04-13 23:59:08]
|
2030:
通りがかりさん
[2018-04-14 00:04:52]
|
|
2031:
匿名さん
[2018-04-14 00:17:01]
|
2032:
通りがかりさん
[2018-04-14 00:21:29]
|
2033:
匿名さん
[2018-04-14 00:26:44]
|
2034:
通りがかりさん
[2018-04-14 00:30:37]
|
2035:
匿名さん
[2018-04-14 00:39:32]
|
2036:
通りがかりさん
[2018-04-14 00:42:49]
|
2037:
匿名さん
[2018-04-14 00:46:43]
|
2038:
匿名さん
[2018-04-14 07:53:08]
|
2039:
匿名さん
[2018-04-14 08:54:05]
|
2040:
匿名さん
[2018-04-14 16:54:30]
豊中市とエイチツーオーは足並み揃えてプレスリリースしたわけだから、方向性は一致してるのではないでしょうか。
何事にも横槍を入れて、気持ち良くなる変わった人々が居ますからね。そういう影響で計画が遅れてるとしたら大変残念です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新箕面って割と最近開発されてある程度完成されていてクオリティも高い方だと思うんですが、まだまだ大規模開発の予定あるんですかね?