大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-02 14:26:35
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

201: 匿名さん 
[2017-02-01 13:57:03]
>>200 マンション検討中さん
そうなんですか?年末までまで営業する店もあると聞きました。店に確認はしてませんが。
それにしても、「みんなのセルシー営業中」ってセンスないですよね‥。早く建て替えた方が良いとさえ思えてくる。
202: 西宮ガーデンズ 
[2017-02-02 23:23:40]
千里阪急百貨店、ホテル、ピーコックも老朽化。阪急ホールディングスとイオンが、ガーデンズのような街づくりをするんじゃないのか?
203: 匿名さん 
[2017-02-03 07:51:35]
頑として残ってる店は逆に再開発の邪魔をしてるように見えて利用したくない。
204: 匿名さん 
[2017-02-03 11:40:15]
>>203 匿名さん
塾は近くに移転するんですか?
205: 匿名さん 
[2017-02-03 12:24:07]
そんな大した再開発は無理ですよ。茨木イオンもエキスポもキューズモールも現千里中央も、商業施設はかなり厳しい。
みなさんおっしゃっている、タワーマンションレベルですって。
千里阪急ホテルの建て替えがあるかと思いましたが、千里阪急ホテルは現在耐震工事をしてますから、あと10年以上あのままなのでしょう。
206: マンション検討中さん 
[2017-02-03 14:50:51]
>>204 匿名さん

近くのはずないじゃないですか、あんなに広い場所、確保できるところありますか?私が関係者から聞いたのは、郊外しか移転先ないので、近くの教室にばらけさせるということです。
207: 匿名さん 
[2017-02-03 15:25:18]
少なくとも中学受験クラスと高校受験クラスとは別れる必要があるでしょうね。
208: 匿名さん 
[2017-02-05 10:18:38]
セルシーって??調べたら、ショッピングモールなんですね。やっと理解できました。3000円買えば駐車券が出るそうで、遊びに行ってみるのもいいかなと思いました。

http://www.selcy.co.jp/

ショッピングモールは、地元だと2極化してます。賑わっているところと、店舗が次々閉店して空きテナントばかりのところと。

リニューアルオープンなどして、てこ入れしたりするみたいです。

塾は立ち退きですか?どうなるんでしょう?
209: マンション検討中さん 
[2017-02-05 16:52:38]
>>208 匿名さん

立ち退きみたいです。担当の先生に聞きました。
210: 匿名さん 
[2017-02-05 18:41:01]
>>209 マンション検討中さん
いよいよ、という感じがして来ましたね。このペースだと年末にはある程度プランニングが見えてくるのかな?

211: 匿名さん 
[2017-02-06 20:16:07]
地下のカフェ三番館?でしたっけ。
今月15日閉店みたいです。
212: 匿名さん 
[2017-02-07 17:45:44]
インド料理店がヤマダ電機に移転します。
ピアノ教室も他のビルに移るみたいてす。

歯医者さんとかHPで、契約の問題でずっと居ます。とか書いてるけど、早く他を探して移転しないとテナントなくなりますよ。居座るだけ損するのにな。
廃墟化する前に他の歯医者に行こうと思うもん。
213: マンション検討中さん 
[2017-02-07 23:39:35]
>>212 匿名さん

それですよね!だからうちも塾変えようと思ってるんです。そういう人多いみたいですけどね。店側はどうかんがえてるんでしょうか。
214: 匿名さん 
[2017-02-09 12:11:21]
新たなビルに建て替えしてまた入ってもらいたいですね
215: 匿名さん 
[2017-02-10 20:22:40]
読売の新しいイオンモールに入る、北摂らしいまだ未発表の雑貨屋さんって⁉️と思っていましたが、多分セルシーのセサミ、インテリアートではないかと思っていました。とても素敵なお店ですし、50年近いし、いつも人が入っていました。
インテリアートの店頭に、閉店のお知らせの横に、四月半ば、イオンに再オープンする張り紙を今日見ました。とりあえず、ちょっとほっとしました╰(*´︶`*)╯♡
216: 匿名さん 
[2017-02-12 17:13:20]
スポーツクラブはいつまでか情報はありますか?
217: 周辺住民さん 
[2017-02-12 17:18:56]
3階の歯医者さん、HPに
2017年春に駅近くに移転予定とあります。
本当に建て替えですね。
218: 匿名さん 
[2017-02-12 17:47:39]
ほていさんの方ですね。

もう一つの方は当分営業を続けるとあります。
しかもブログでとても詳しくセルシーの事情が書かれています。
それを見ると7月以降は30店程しか残らないみたいですね。

廃墟化しつつも一部で現状回復工事もしてるみたいなので、ほんとどうなるか分からないです。
219: マンション検討中さん 
[2017-02-12 17:55:03]
問題は、いつ着工するかですね。。
220: 匿名さん 
[2017-02-12 20:15:40]
オーナーが誰かわからないし、オーナーの意向が全くわからない。
こんなおかしなことになってるとこ、他にないのでは?
建て替えなのか、それすらも決まっていないと思う。
何故にこんなことになってしまっているんだろうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる