大阪の新築分譲マンション掲示板「千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里西町
  6. 千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 19:56:44
 削除依頼 投稿する

セルシーが年末までの閉店セール等、先の発表がない中で個店がにわかに動き始めています。北大阪急行の延伸も決まったし、今後の千里中央がどう変わるのか、語り合いましょう。

[スレ作成日時]2016-11-26 12:02:23

現在の物件
ヴィークコート新千里西町
ヴィークコート新千里西町
 
所在地:大阪府豊中市新千里西町2-3-10(地番)
交通:北大阪急行「千里中央」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:81.84m2

千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )

1821: 匿名さん 
[2018-02-28 18:56:05]
周辺相場はかなり上昇するでしょうね。
千里中央買った人ラッキーだったね。
1822: 匿名さん 
[2018-02-28 20:37:44]
1820さん

ありがとうございます。

https://www.fashionsnap.com/article/2018-02-28/h2o-spc/

で、見ました。
1823: 匿名さん 
[2018-02-28 20:52:03]
奇をてらわずに、名称は
千里中央ガーデンズ でいいよ。
1824: 匿名さん 
[2018-02-28 20:56:14]
このスレで言われていた最も理想的な形になりましたね。豊中市の資料ではセルシー広場も形を変えて残る様です。最高に嬉しいです。
1825: 匿名さん 
[2018-02-28 21:34:46]
>>1824 匿名さん

エイチツーオーの発表でも広場等の再整備がうたわれてるね。広場には愛着あるから頓挫せずに実現してもらいたいと願ってます。
1826: 匿名さん 
[2018-02-28 23:22:33]
いまから楽しみです
1827: 匿名さん 
[2018-03-01 08:04:42]
エイチツーオーなら相当期待出来ますね。
西宮ガーデンズのように百貨店併設型モールになるんですかね?千里阪急は個人的に思い入れが強いので、建て替えになっても残して欲しいな‥。
因みに豊中市資料の広場完成予想図には、何と屋根が付いてる!
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrinyutaunsaisei/senri_kass...
1828: 匿名さん 
[2018-03-01 08:19:43]
とても楽しみです。
完成はいつ頃になるのかわかりますか?
1829: 匿名さん 
[2018-03-01 08:57:03]
この手の大規模開発は今までのイメージだと建て替え始まってから、3年はかかる感じですかね?来年中に工事が始まるとして、トータル4年前後、2022年頃の完成でしょうか?
1830: 匿名さん 
[2018-03-01 09:02:39]
>>1829 匿名さん

駅への動線確保しての工事になるから、時間かかるかもしれませんね。
1831: 匿名さん 
[2018-03-01 10:51:42]
それにしても10万平方級とはすごいですね。梅田阪急をも上回る大きさですね。
かなり期待できるのではないでしょうか。
1832: 匿名さん 
[2018-03-01 18:30:05]
規模的には西宮ガーデンズの半分くらいになるみたいですね。千里中央まで歩いていけるから、それでも凄く嬉しいです。飲食店が充実して欲しいな。
西宮ガーデンズ自体が往年のセルシーをモデルに作られてるだろうから、阪急の得意分野。というか、逆輸入みたいだね(笑)
1833: 周辺住民さん 
[2018-03-01 22:17:54]
セルシーの残っている店舗、どうなるんでしょうか。
せんちゅうぱるに移ったり閉店したり、3月にも一店舗が閉店するようで、
今まで沈静化していたのに、何かあわただしいなあと思っていたら、
店舗の方には相当以前に通知はあったのかなあ。
1834: 匿名さん 
[2018-03-01 23:01:05]
>>1833 周辺住民さん

どうなんてしょうね。
塾とかスイミングとか揉めそうですよね。あとパチンコもセルシー?
どっちにせよ、阪急うめだ、阪神百貨店でのノウハウあるでしょうから、揉めて頓挫ってことはないと思ってます。
1835: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-01 23:59:53]
>>1834 匿名さん
街全体がかかったプロジェクトなのに、
たかだか数店舗の反対で難航するなんて
許せるものではありません。
1836: 匿名さん 
[2018-03-02 07:01:30]
H2Oが主体となって開発というのが期待度を高めてくれますね。
西宮ガーデンズは西宮七園からの連想だと思うので、単純に千里(中央)ガーデンズにはならないかもしれませんね。
個人的にはセルシーの名前残してもいいじゃないかとも思いますけど。

今入ってる店舗には、1年前には立ち退き通告しなきゃいけないんですよね?
毎月ブログ更新していた歯医者さんが、2月は更新していません。
年明けにテナントには通知があって、公式発表までは箝口令敷かれた感じですかね。
となれば、早ければ来年早々に取り壊し開始というのが最速でしょうか。
1837: 通りがかりさん 
[2018-03-02 07:09:35]
千里阪急百貨店との合同開発が決まったんなら、セルシーの残りのテナントを現在の千里阪急百貨店に空きスペースを作って仮移転させればよみうりのように交渉はスムーズに進みますね。
阪急も今の残りテナントには誠意を持って交渉してほしいです。
1838: 周辺住民さん 
[2018-03-02 08:01:57]
阪急はえげつないからなあ。阪神間の高級イメージとは裏腹ですごいらしい。
立退料なんて絶対に払わないと思うよ。
1839: 匿名さん 
[2018-03-02 08:07:15]
千里中央にはこれ以上の商業施設のニーズがあるのでしょうか?とても厳しいと思います。セルシーを更地にしそこに阪急百貨店を新築移転し、上部はタワマン。現阪急百貨店の部分はバスやタクシーや送迎車のスペースとなるんでは?
1840: 匿名さん 
[2018-03-02 08:08:45]
H2Oリテイリングと阪急阪神ホールディングスは違うので、西宮ガーデンズと同じにはならないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる