千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
1763:
通りがかりさん
[2018-02-01 00:09:01]
[No.1761~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1764:
匿名さん
[2018-02-02 16:00:09]
1524さん言っていた動き、具体的に成ってきたのかな。
|
1765:
匿名さん
[2018-02-02 21:05:10]
>>1764 匿名さん
春、という事なので具現化するのはもう少し後ですかね。個人的には広場は残して欲しいな。パチンコ屋が無くなるのは嬉しい。 この様な再開発の場合、取り壊し決定してから跡地の計画が発表されるまでどれぐらいの期間があるんだろ? 取り壊し発表と併せて跡地計画も発表されるの? |
1766:
名無しさん
[2018-02-06 23:55:23]
ヒロコーヒー閉店するね。
そろそろ動き出すかな。 |
1767:
匿名さん
[2018-02-08 04:50:33]
早く 西の二子玉にしてください
|
1768:
通りがかりさん
[2018-02-09 08:07:24]
|
1769:
匿名さん
[2018-02-09 08:58:00]
|
1770:
匿名さん
[2018-02-09 11:28:23]
|
1771:
通りがかりさん
[2018-02-09 20:02:51]
|
1772:
匿名さん
[2018-02-10 09:42:10]
北摂住民なら東京神奈川のjr東急沿線主要駅なら誰でも知っているよ。
本当に北摂人? 枚方の人なんじゃないの? |
|
1773:
匿名さん
[2018-02-10 09:52:25]
|
1774:
通りがかりさん
[2018-02-10 13:38:18]
|
1775:
匿名さん
[2018-02-10 18:23:20]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
1776:
匿名さん
[2018-02-11 22:30:27]
北大阪急行沿線が最強やて。
|
1777:
北急リッチマン
[2018-02-12 18:57:26]
>>1776 匿名さん
ほんとそれ。 新大阪、梅田、心斎橋、なんば、天王寺 をすべて1本で行ける唯一の路線。大阪では最強。 通勤も出張も繁華街へ遊びに行くにも1本で行ける。 ただ、京都や神戸に行くには少し不便だったり、終電が早くて不便だったりします(^^) |
1778:
匿名さん
[2018-02-13 06:56:49]
でも大阪市内、京都市内中心部よりはるかに高い現状で購入したいとは思わないね。明らかに供給過剰だよ。マンションとしてはね。
|
1779:
匿名さん
[2018-02-13 10:52:20]
供給すればするほど売れて、人口も実際増えて若返ってるんだから、エリアとしては未来が明るいんだろうね。
|
1780:
匿名さん
[2018-02-13 11:06:13]
うまく世代交代が進めば良いですね。北急沿線は梅田まで20分内なので、育児環境を考えると、今後も一定需要があるエリアかと。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報