千里中央再開発(セルシー 北大阪急行 他 )
1601:
匿名さん
[2017-10-16 22:20:19]
|
1602:
匿名さん
[2017-10-16 23:31:20]
南千里 パークハウスのマンションギャラリーです。
|
1603:
周辺住民さん
[2017-10-28 11:26:08]
まったく動きないな
当面このままなのかな。。 |
1604:
匿名さん
[2017-10-31 20:18:59]
そうでしょうね。しかしやり方がまずかったね。
どうして契約期限のある店舗を出してしまったんかなあ。 オーナー側もテナント料が激減しているのに、影響はないんかなあ。 |
1605:
匿名さん
[2017-10-31 20:58:33]
|
1606:
匿名
[2017-10-31 22:23:39]
兵糧攻めと云う事やろ、シャッター増えて寂れたら商売継続難しいわな。
がまん比べや。 |
1607:
匿名さん
[2017-11-01 20:02:05]
パチンコ屋、塾、スポーツクラブは客は来るんとちゃう?
|
1608:
匿名さん
[2017-11-01 21:29:08]
|
1609:
匿名さん
[2017-11-02 13:01:34]
|
1610:
匿名さん
[2017-11-02 22:33:04]
今までさんざん既出だけど、塾自体でどうしてガードマンを置かないんだろうか。
エレベーターを使用する子、エスカレーターの子、ルートを決めてポイントごとに 配置したらいいのに。雇えないのならその時位、職員が出たらいいのに。 未だに一人も出ていないの? |
|
1611:
口コミ知りたいさん
[2017-11-03 01:15:33]
上まで送っていったとして、
耐震性に問題がある建物に子供を置いて帰ることは、怖くないものなのかい? |
1612:
匿名さん
[2017-11-03 13:26:03]
|
1613:
匿名さん
[2017-11-03 13:28:29]
|
1614:
匿名さん
[2017-11-03 20:35:30]
耐震性に非常に問題があるのなら、立ち入り禁止とかの行政指導があると
思うのだけど、そこまでではないということ? |
1615:
匿名さん
[2017-11-03 20:40:34]
|
1616:
周辺住民さん
[2017-11-03 22:32:03]
塾に通学路へのガードマンや職員配置を要望するのが、ずうずうしいとは思わないな。
誰だって自分の子供のことはすごく心配だし。 ライフサイエンスの一つの塾、ガードマンが北急の改札に連れていっているのを見たし、 全員ではなかったので次はモノレールの駅に行くのかなと思った。 阪急豊中駅でも違う塾が改札まで送っているのを見た。 今、塾はそのくらいのサービスを考えないと、生徒の取り合いだよ。 |
1617:
匿名さん
[2017-11-04 06:48:10]
|
1618:
匿名さん
[2017-11-04 12:22:12]
|
1619:
匿名さん
[2017-11-04 12:37:46]
|
1620:
匿名さん
[2017-11-04 15:23:37]
また、塾批判がはじまった。ここは、この塾は近辺の優秀な子を選抜してるクラスとか特徴あるからきてるねん。入ってる人は納得して行かせてるから、文句あるやつは他の塾行かせよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ある高級ブティックですよ。